メッセージ:淡路島大会試合結果の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:淡路島大会試合結果
名前:ガッツ
メッセージ:8月13日(木)~16日(日)まで行われた
「第31回全日本都市対抗少年野球淡路島大会」での
与那城ストロングの優勝までの戦績です。

13日(木)抽選会&開会式

14日(金)【1回戦】与那城ストロング 3-1 四箇郷少年野球クラブ(和歌山県)
      【2回戦】与那城ストロング 5-0 羽ノ浦パピヨン   (徳島県)

15日(土)【3回戦】与那城ストロング 4-2 四万十川スポーツ少年団(高知県)
      【4回戦】与那城ストロング 6-0 瑞穂チャニーズ   (伊丹支部)

16日(日)【準決勝】与那城ストロング 1-0 宜野湾ベースボールキッズ(沖縄県)
      【決 勝】与那城ストロング13-1 神代少年野球クラブ (南あわじ市)

ストロングは今大会で一番の激戦ブロックに入り、対戦するチームは各県を代表するチームで
どの試合も気の抜けない試合ばかりでした。
特に2回戦の「四万十川スポーツ少年団(高知県)」は身長170CM以上あり中学生みたいな
速球を投げるピッチャーに打ち勝ちました。
あと、準決勝の沖縄県勢対決「宜野湾ベースボールキッズ」とは、先月行われた県大会の準々決勝
負けている相手であり、選手達は「絶対勝つ!」という気迫が強く、試合の方はホームランで取った
1点を守り抜き見事勝利!
どれもこれも素晴らしい試合でした。
ストロングの選手達が一戦一戦「チカラ」がついてくるのがわかります。
いつもはマイペースな選手達が目標に向かって一生懸命に戦っている姿が印象的でした。
あと、勝利を勝ち取るために頑張っている選手や監督、コーチはもちろんですが、
この大会に帯同して道具の準備や子供達のお世話など裏方としてとても頑張ってくださった
父母のみなさん。(どうもお疲れ様&ありがとうございます)
今大会には帯同できなかったCチームの選手達やその父母のみなさん。
その他与那城ストロングを応援してくださる方々。
みなさんの「チカラ」が今回の結果に繋がったと思います。

これからも与那城ストロングをみんなで応援していきましょう!!

「頑張れ!!与那城ストロング」
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。