メッセージ:200の特命さんの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:200の特命さん
名前:このトピの?11にあります
メッセージ:11 審判は「石ころ」ではなかった
投稿者:ヒットエンドラン [203.211.241.75] 投稿日時:2005/08/10 09:01:04
私は、少年野球から社会人に至るまで「審判は石ころと同じだからボールが当たってもプレー続行」という認識を持って審判をしてました。
がしかし、そうではなかった。
ある試合で1死ランナー2塁、審判は投手と二塁ベースの間に位置してました。(審判2審制)
打者の打った打球が、投手の足元を抜けて直接審判に当たり、跳ね返った球を二塁手が捕球、一塁へ送球アウト、2塁ランナーは3進 とはならなかった。

なぜ?

審判が内野手の後方に位置していて、(フェア地域)内野を抜けた打球に触れた場合は、石ころと同じボールインプレー。
しかし、内野手の前方に位置していた場合は、後方の内野手が守備機会がある為、審判に打球が直接触れたらボールデットとなり、
打者走者は、1塁へ、3進したランナーは2塁へ戻される。(一旦投手に触れた後、審判に触れた場合はボールインプレー)

野球規則の5.09,6.08にありました。

野球ルールは、難しい!


お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。