メッセージ:あのぅ〜の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:あのぅ〜
名前:疑問が
メッセージ:このトピを見て皆さんルール的な事が詳しいですが、規則ルール違反などしたチームや監督さんなどはペナルティーや出場停止など罰則規則や規定はあるようですが、大会役員とか審判などのミスジャジなどの問題はペナルティーはないのですか?誰がその責任を裁定するのですか?大会役員は運営は全ての責任を負い正当化すべきだと思いますが、このトピの内容を読むと、皆さんルールに関しては良い意見や指導的な事が議論され一生懸命ですが、この5、6年大会運営や問題点は改善されてないようです。新6年生にとっては、ひとつひとつの大会が消化されて行き、次回の大会がまたこれまでと問題解決や改善されない限りまた同じ課題があり、今までの大会同様な課題や問題事を繰り返すばかりだと思います。少年野球は後戻りできない子供達に夢と感動を与える場であってほしいものです。地元開催地で地元の役員だから、地元のチームに有利なるような役員は責任を取って役員役職を辞任されて、平等な立場になって大会運営をされれる役員選出をされたいものです。監督、チームにペナルティーを課すなら、役員(地元を有利にした役員)自から責任を取って下さい。少年野球を軽視しないでください。彼には未来があり、その夢を壊した責任は重大です。どうか、役員新体制で沖縄少年野球を発展を尽くされる事を願います。でも誰が役員を裁くのか?わかりませんが、もういい加減に今の独裁的ワンマン的な役員は責任を取って早く辞めてもらいたい。これからの沖縄少年野球の発展のたもめにも!!
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。