1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 少年野球
  4. 浦添ブロック
  5. こんな凄いことも過去レスにの削除依頼

メッセージ:こんな凄いことも過去レスにの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:こんな凄いことも過去レスに
名前:あった通り
メッセージ:>>1191本村安彦さんの子どもさんたちのことは
投稿者:証言者[124.83.159.140] 投稿日時:2010/08/08 16:55:58地元.浦添の方なら多少は皆さん知っていることでしょうが、海外.世界に繋がっているネット掲示板では知らない方のほうが多いのは当然ですので、彼等の父親が根も葉も無いことで名誉を傷つけられています。その将来ある本村安彦さんの御子息らの名誉のため、ひいては世界中で自分の親を傷つけられ同じ ような目に遭っているご子息たちの名誉のため、力不足ではありますが以下に↓本村安彦さんのご子息の活躍を少々紹介させて頂きます。

長男、小、中、高とも野球を下地に八年前、高三の夏パワーリフティング70キロ級県記録保持者として県代表埼玉県大会に出場。その後学業推薦で大学へ進学。現在成人就職し自活しながら親元の五人の弟妹を仕送りなどで支える。(ネット検索では競技記録姓入力ミスで『木村』となっていた)

次男、小、中、高を通じ弟妹の目標となり現在大学野球チームで活躍中。去った4月と6月の県大学野球個人賞総なめ。今日も主軸で打点1の二塁打で勝利。来たる14日は名桜大と決勝戦。

三男、去った七月に名門浦添商業高校野球部三年の夏を終え、毎週末トロピで青春真っ只中。

四男、まさに文武両道の浦添高校野球部2年で、今日もちゅらしま高校総体縁の下パシリとして浦添空手会場に詰め、「楽しい!」と声も弾んでいる。

五男、先一昨日の一年生大会決勝戦も港川中一年生レギュラーとして準優勝メンバー。

長女、この四月まで小六女子少年野球選手。五月からは小学生アスリート(陸上)として県ボール投げ(遠投)記録保持者。来たる月末には浦添.県代表として代々木国立競技場で全国一を目指す。

以上

(全員小学校四年生から地元の少年野球チーム港川ヤンキース出身)

(その後、少年野球からずーとクリーンナップの次男はその決勝でも準決勝同様に二塁打を放ち名桜を打ち負かし優勝をしている。10月からの県代表九州大会も勝ちとっていて神宮を目指す。また、長女はせの通りに全国を制覇した)
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。