メッセージ:確かにの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:確かに
名前:仕事力
メッセージ:確かに、沖縄の民間会社は従業員に対する扱いが酷いところもあると思います。しかし、全部がそうではなく、
しっかりとやっているのに、ダメ社員(今は、シュガー社員というらしい)が増えていて、労働者の質が悪い場合も
あると思います。
実際に、知り合いの話では、とある新入社員(26歳・男)が入社3日目(4月3日に)で、まだ社内の誰も着ていない「かりゆしウェア」で
出勤したり、1ヵ月後には、プライベートUSBから会社のパソコンにウィルスを持ち込んだり、
最終的には、みんなに嫌われて仕事以外の話をされなくなったことに不満を持ち、パパとママが会社に文句を言いに来たりしているみたいです。
とあるイベントの準備では、氷の購入を5袋と、後で足りない分さらに追加で2袋を頼んだら、ママが会社に来て氷を計7袋買わせたことに文句を言いに来ていたみたいです。
知り合いの会社では、氷の購入すらお願いできないこのシュガー社員が、それでも居座って辞めないそうで、すごく困っているらしいですよ。
最初に話を聞いたときは、驚きましたが、最近はこうしたシュガー社員が増えているとテレビでやっていたので
(ちなみにこのような親をヘリコプターペアレンツといって、子供の上空で待機して、何かあるとすぐに急降下してくるらしいです。)
会社は採用の時に十分に注意して採用しないといけないみたいです。
一度採用してしまうと、すぐに労働基準監督署やら弁護士やら話を大きくして、法的な警告をして、にっちもさっちもいかない状態になるらしいですよ。
おーこわっ!
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。