1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 裏情報
  5. いじめについて・・・

いじめについて・・・ [260]

作成者:キャトー
作成日時:2005/08/11 19:38:20

いじめについて考えてみましょう。
知り合いの5年生が腹をけられ、頭を殴られ背中をけられ
顔を2回はたかれ、仲間はずれになって、それでも我慢して登校しています。
でも、家に帰ってきてそのまま「頭が痛い」『ご飯が食べられない』『おなかいたい』といって耐えてきました。
この件について、校長、担任、加害者の子ども(2人)、被害者のこどもの心、どうすればよくなるかを教えてください。
お父さんは、ケース会議を開いて、校長・教頭・担任・加害者の親、本人・被害者の親、本人のまえで事実関係をきちんと説明したうえで、子どもに(加害者)謝罪させたそうですがいじめは直るでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 260 件中 206 件 〜 215 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
247 いじめはね
投稿者:キャトー [210.145.5.215] 通報 投稿日時:2007/05/26 20:27:06
243番さん

>でも、相手は喧嘩がメチャクチャ強くて、自分じゃあ返り討ち似合いますよ

それでも立ち向かっていくんだよ。負けるってわかっていてもやらなきゃ、余計やられる。
いじめっ子はね、ターゲットを見つけて「こいつならいじめても何も反撃しない」やつをいつまでもいじめるんだよ。
どうせやられるなら、どうせ怪我をして病院に入院することになっても、男ならやりなさいよ!
後々後悔するのは、いじめられるまま何も反撃しないで、戦いを放棄することだと思うけど・・
248 やっぱりそうですか・・・
投稿者:??? [218.219.241.59] 通報 投稿日時:2007/05/26 22:39:34
はい、中学生です。喧嘩して負けてもその方がいじめられるよりかはましですか・・・。
でも、その根性と勇気さえが自分に有れば良いのですが。
249 そういえば…
投稿者:右思想 [210.153.84.69] 通報 投稿日時:2007/05/27 10:06:16
私も中学生の時に、いじめではないですが一人の不良にからかわれていました。殴られとかはしなかったけどネチネチ嫌味を言う奴だったんだけど、余り相手にしなかったんだよね(^_^;) 今思えば、あの時に喧嘩すれば良かったなぁ〜ってかなり後悔してます。 だから、???さんも後悔しないように勇気を出しな!どうせ殴られるんだから殴り返そう! でもその時は中途半端にするんじゃなく徹底的に喧嘩した方がいいよ。ファイト!
250 そういえば…
投稿者:右思想 [210.153.84.73] 通報 投稿日時:2007/05/27 10:09:34
私も中学生の時に、いじめではないですが一人の不良にからかわれていました。殴られとかはしなかったけどネチネチ嫌味を言う奴だった。だから余り相手にしなかったんだよね(^_^;)

今思えば、あの時に喧嘩すれば良かったなぁ〜ってかなり後悔してます。
だから、???さんも後悔しないように勇気を出しな!どうせ殴られるんだから殴り返そう! でもその時は中途半端にするんじゃなく徹底的に喧嘩した方がいいよ。ファイト!
251 キレてしまいなさい
投稿者:ママ [210.136.161.75] 通報 投稿日時:2007/05/27 13:06:36
相手に椅子の
一つや二つ投げておやり
いじめっ子には
そのぐらいしないとね
252 むりですよ・・・
投稿者:??? [61.213.124.57] 通報 投稿日時:2007/05/27 18:43:26
むりですよ。自分にそんな勇気がありません・・・
皆さん今まで有り難うございました。こんな僕のために力になって下さって。これからは自分で解決の方法を探してみます。
本当に有り難うございました。
253 ???君
投稿者:!!! [210.136.161.228] 通報 投稿日時:2007/05/28 00:32:38
???君?俺の意見だけど?暴力には暴力で返す。それも一つの方法だと思うけどまずはご両親に相談した方がいいんじゃない?ご両親に相談する勇気はあるよねご両親がなんて言うか判らないけどきっと君の力になると思うよ。君にとって一番の力強い味方だと思うよ???君、頑張れ君はきっと心優しい性格なんだろうね。
254 ???さんへ
投稿者:いっちゃん [203.160.31.212] 通報 投稿日時:2007/06/02 19:35:02
私も去年までいじめに近いことをうけていましたよ。殴られたりノートに落書きされたりしてたんですけど、友達だったのでいじめか分からなくて笑いながら軽〜く返してました。でも黒板にいろいろ書かれたり、4〜5人から殴られてぶちっとしちゃいまして、殴ったり蹴ったり・・・。人数的に負けましたけど、スッキリしました!・・・と、私の場合はそんなに勇気とかいらなかったけど(元々暴れたりするので)つよかったりすると大変ですよね〜。クラスメイト達も見て見ぬ振りだし。ここはやっぱり親に言ってみたほうがいいと私も思いますよ。あと先生はあんまりあてにしないほうがいいです。もっとややこしくなるし。・・・何か意味わかんない文章ですいません!
255 かんじわる
投稿者:と〜み〜 [59.147.82.231] 通報 投稿日時:2007/06/03 22:32:21
不良の人って自分が馬鹿にされるのが怖くて
強いじら〜してヤンキーの先輩知ってるじら〜
している。
256 非情
投稿者:と〜み〜 [59.147.82.231] 通報 投稿日時:2007/06/03 22:40:32
いじめっ子をギャフンと言わせるには、
仕返しをするときに、非常さもひつよう!
相手がびびってやらないように。
そうゆう自分は、おさえすぎて機会を
逃しましたけど。(笑)!!!

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報