1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 裏情報
  5. いじめについて・・・

いじめについて・・・ [260]

作成者:キャトー
作成日時:2005/08/11 19:38:20

いじめについて考えてみましょう。
知り合いの5年生が腹をけられ、頭を殴られ背中をけられ
顔を2回はたかれ、仲間はずれになって、それでも我慢して登校しています。
でも、家に帰ってきてそのまま「頭が痛い」『ご飯が食べられない』『おなかいたい』といって耐えてきました。
この件について、校長、担任、加害者の子ども(2人)、被害者のこどもの心、どうすればよくなるかを教えてください。
お父さんは、ケース会議を開いて、校長・教頭・担任・加害者の親、本人・被害者の親、本人のまえで事実関係をきちんと説明したうえで、子どもに(加害者)謝罪させたそうですがいじめは直るでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 260 件中 121 件 〜 135 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
152 罪を憎んで
投稿者:snufkin203 [124.99.77.238] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:58:42
人を憎まず、ということですね?
151 「いじめかっこ悪い」
投稿者:snufkin203 [124.99.77.238] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:57:42
第三者のそのスタンスは、
いじめる側への非難であって、
このスタンスは、
かえってその第三者を
いじめられる側にしてしまいませんか?
150 ?
投稿者:??? [210.136.161.208] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:56:32
ジャンケンにはデメリットもあるだろ。バランスをとろうとした人間が強い者に丸め込まれてしまったら?バランスをとろうとした人間が新たなイジメの的になってしまったら?ジャンケンって第三者が入ったらあいこになるよな。あいこになっても次も同じものだす?だす確率は?平和を求めるために同じものだす?ってかあいこじゃ解決にならないだろ。
149 ?
投稿者:? [222.7.56.17] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:52:42
イジメがダメなわけであってイジメっこがダメなわけではない


極端に言えばそういう事
148 ?
投稿者:? [222.7.56.26] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:49:06
関わらない人じゃなくて、イジメにはいろんなケースがある。

そこで意見するときや行動を起こす時、あなたは第3者の視点を常に持っておかないといけない。
147 イジメ
投稿者:凸凹太郎 [58.88.190.52] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:37:36
いじめはダメだね!
146 例えば
投稿者:snufkin203 [124.99.77.238] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:34:08
グーがいじめる側、
チョキがいじめられる側、
パーが第三者、とします。

パーがグーをいじめて、
チョキがパーをいじめる、
そういう図式を言っているのですか?

それはバランスというより、
悪循環ですよ。
145 関わらない人
投稿者:snufkin203 [124.99.77.238] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:25:45
のことを、
第三者と言っている訳ですね。

「いじめかっこ悪い」
そのスタンスは、
いじめられる側も持ってますよね。
でも、いじめられる。
144 ?
投稿者:? [222.7.56.22] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:19:49
グーとチョキのケンカを止めるにはパーを出せばいい

簡単な事だ
143 ?
投稿者:? [222.7.56.18] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:16:51
今、このトピを開いた人にはリベラルな心を持つこと、常に第3者であり続けるということを言いたい。

もし、イジメが始まりそう、もしくは始まっていたら、自分がイジメの構図にはまっていないか、どちらかに肩入れをしてしまっていないか、確認して欲しい

「イジメカッコ悪い」

そういうスタンスをとりつづけること。

世の中を敵味方に分ける事で平和は生まれない
142 第三者
投稿者:snufkin203 [124.99.77.238] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:14:58
他の立場に立てる人というのは、
具体的にどういう人のことですか?
イメージが湧かないんですが。
141 ?
投稿者:??? [210.136.161.73] 通報 投稿日時:2006/08/10 22:13:47
2元論以外の他の立場に立てる人間がいればイジメはなくなる?なくならんよ。あんたの言うジャンケン(グー、チョキ、パー)で解決できる?できないよ。ジャンケンって3人が違うの出せばズットあいこだろ。永遠にな。
犯罪者を処刑にしても犯罪はなくならんだろ。だけどイジメはイジメる者がいなくなればイジメはなくなる。
140 ?
投稿者:? [222.7.56.16] 通報 投稿日時:2006/08/10 21:46:06
第3者っていうのは傍観者という意味じゃなくて、今、イジメっことイジメられっこという二つのイメージしかないこの議論において、他の立場に立てる人間だ

2元論によるわけかたに治まることのないリベラルな思想の持ち主、つまりはあなたが必要なんだ

犯罪者を全て死刑にすれば犯罪はなくなるか?
139 ?
投稿者:??? [210.136.161.65] 通報 投稿日時:2006/08/10 21:37:35
第三者っていればイジメはない。いないからあるんだろ。枠外にいれる人って何もできないから第三者って言っても間違ってはないだろ。ってか賢い人じゃないといけないって?お前賢いの?世の中のイジメをなくしてから偉そうな事言ったら。自分は賢くない。賢くない人間は語っちゃダメ?賢くない自分は意見を言えない?枠を取っ払えだのパワーバランスだのジャンケンだの例えばっか。もっと現実をみろ。賢いだけじゃ、権力だけじゃ、正論だけじゃ何も解決できんよ。
138 〜 
投稿者:  [222.7.56.210] 通報 投稿日時:2006/08/10 21:21:46
偽善者の意味分かってる?

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報