神様なんて… [265]

作成者:αк
作成日時:2005/03/16 11:06:14

神様なんて信じる方がバカ?神様なんて絶対いないよね…

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 265 件中 241 件 〜 260 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
27 は!?!?!?!
投稿者:だん [220.214.200.241] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:48:12
バカにしてんしてん
26 ぃゃ〜
投稿者:3年 [222.7.56.48] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:46:14
でちゃったモンゎ仕方なぃさ?過去に戻れない!笑
変人にバカにされたくなぃねー笑
25 ゲップゎ・・・
投稿者:だん [220.214.200.241] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:38:20
お前」女だろ・・・
俺ゎ男しかも変人・・・
わかった??
24 ゲップょり
投稿者:3年 [222.7.56.55] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:37:00
きつくね??笑
23 ああ!!それ!?
投稿者:だん [220.214.200.241] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:29:21
食べたってゆーより・・・顔洗ってて口に入ったって感じ・・・マジ甘かった♪
22 あら?
投稿者:3年 [222.7.56.55] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:25:50
なんとかミルク4分の1なんとかかんとか
21 ダブ!?
投稿者:だん [220.214.200.241] 通報 投稿日時:2005/04/03 04:10:28
ダブってなんね??
20 おーまーえーゎ
投稿者:3年 [222.7.56.48] 通報 投稿日時:2005/04/03 03:54:46
個人情報ながすなょ !笑 あ…だんってダブ食べたんだょね
19 3年
投稿者:だん [220.214.200.241] 通報 投稿日時:2005/04/03 03:21:11
入試の時ゲップ出たんだよな・・・・
ドンマイ・・・・
18 神様ゎ
投稿者:3年 [222.7.56.55] 通報 投稿日時:2005/04/02 23:56:57
見方にっぃてくれる時とっぃてくれなぃ時がぁる!!
おなか痛い時、『神様もぅあんなの食べないからー』って言ったらお腹痛くなくなる☆笑
でも、人の気持ちを変えようと神様に願っても無理…笑
でーじ当たり前の話?!笑
17 ららへ
投稿者:トータス松本 [210.136.161.232] 通報 投稿日時:2005/04/02 23:35:56
神様を信じるのに男、女は関係ないんじゃない?だからそこらへんよろしくといわれてもねぇ〜。あれは詩か何かにありました?それっぽいんで、自分のは歌詞から引用です。
16 僕と言ってますが・・・・・
投稿者:らら [220.106.249.242] 通報 投稿日時:2005/04/02 21:07:04
女です!!!
そこら辺
ょろしく★
15
投稿者:らら [220.106.249.242] 通報 投稿日時:2005/04/02 21:05:11
いるのかな???
神様はきっと
僕達一人一人や動物とか植物のことで
だから、
人には優しく、とか
親に感謝しなさい、とか
ポィ捨てはいけない、とか
自然は大切だ、とか
昔の人の言い伝えっていうものが多いんじゃないかなァ??
って思いました。
昔の人は全てわかっていたんだと思います。
それに比べて
今の人達は
自分がこの世の中で
1番偉いんだと勘違いしていると思うのです。
そのくせ
困ったときに
お願いをするのは・・・・・・。
人に願いを叶えてくれるのは
自然であったり、動物であったり
人であったりするのです。
そして
神様は僕達に試練をあたえてる
っと聞きました。
それは、試練を下すのは
自然であり、動物であり
そして人なのです。
しかし
神様がィなィとは言いません。
信じてないわけでも
ありません。
だって、死にそうになったとき
「神様助けて」
と叫んでしまと思うからですww
いるかいないかは
誰かが決めることではないと
おもいますょ!!!
大切なのは
信じる人の気持ちだと僕は思う。
まァ僕は
信じてはいますが
いないと思うのです★


14 13へ
投稿者:細木 [210.136.161.194] 通報 投稿日時:2005/03/29 17:54:16
その真光っていうのは占い?
12 先祖に感謝
投稿者:トータス松本 [210.136.161.198] 通報 投稿日時:2005/03/28 10:16:18
7の意見には大賛成
11 10へ
投稿者:トータス松本 [210.136.161.234] 通報 投稿日時:2005/03/28 10:11:07
神様よりも自分の身の回りの人に感謝する事の方が大事だと思うよ。親がいるから今の君がいるんですよ。神様よりも大事にしなきゃいけない存在の人が君にはいますか?恋人とか両親とか。それでも神様は大事?だらだら長くいってすいませーん
9 がむしゃら〜熱くなれ〜
投稿者:トータス松本 [210.136.161.195] 通報 投稿日時:2005/03/27 23:48:26
神様そんなものはいない 自分が自分の神様
8 マリア様だったら・・・
投稿者:[壁]_-) チラッ [210.136.161.193] 通報 投稿日時:2005/03/21 04:05:16
マリア様はいると思うな〜。写真で見たことあるもん。でも宗教は馬鹿らしいよな〜!空想の人物「神様」を信じてる人は馬鹿だ。なぜ馬鹿だというと空想の人物だからだ。神様はお金をくれるの?愛情をくれるの?食べ物をくれるの?何もくれやしないさ!なぜかって?空想の人物だからさ(笑)だから俺は信じないね! お母様、神様っているんですか?空想なんだからいるわけないでしょ!斬り!でもあんた今度からはお母様じゃなくて神様とお呼び!!神様は何もしないのそうなのよ♪残念!せっしゃ昔のあだ名が貧乏神でしたから切腹〜!
7 神が
投稿者:kita [219.113.79.111] 通報 投稿日時:2005/03/20 11:10:32
居るとか、居ないとかいうよりまず、自分の両親や祖先に感謝することが
大事じゃないのか?キリスト教でも他の宗教でも自分の祖先より神を優先するのは
どうかと思う。神が自分を生んだ訳じゃない。両親が居て初めて自分が誕生するんだから。

キリスト教についてだけ言うけど、過去免罪符を売って私腹を肥やしたり、現在は輸血も駄目という宗派もある。
はっきり言って、矛盾している。しかし、それを認めようとしない。もちろん、すべての宗派がそういうことを
しているのではないだろうがやはり、印象が悪いように自分には見える。

神を信仰するのも良し。だが、自分の両親、祖先を大切にてそれの次に神でも何でも信仰すればいい。
神がどうにかしてくれるなんて言うのは只の戯れ言にしか聞こえないよ。成功した人はそれなりの努力をしてきた
結果が実を結んだんだから。
6 この悩める小羊に
投稿者:天使 [61.202.114.214] 通報 投稿日時:2005/03/20 08:57:34
冒涜と叱るあんた方はどうですか?

神の身心を持って包みなさい、笑顔を分けなさい。
悩み苦しみある者の手を取ってあげなさい、話しかけなさい。

11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 5 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報