沖工弓道部 [199]

作成者:ごくー
作成日時:2004/05/15 20:58:00

沖工の弓道について教えて下さい!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 199 件中 21 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
191 あー
投稿者: [203.181.127.144] 通報 投稿日時:2004/12/26 22:46:36
てつまさサン元気かな〜
190 ちょっと複雑…
投稿者:昔の部長 [218.222.1.140] 通報 投稿日時:2004/09/20 23:29:30
日曜日に例会を見ましたよ、ちょっとレベルが落ちたような感じがしました。それでも、賢明に弓を引く姿に熱くなりました。
結局雅さんが誰なのか、判りませんでした。
189 それなら、
投稿者:昔の部長 [218.222.1.156] 通報 投稿日時:2004/09/15 23:23:57
経験は、有るんですね、個人とは違う何かが有るので、初めてだと大変かと思ったもので!
188 ええ。
投稿者: [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/15 01:53:59
これからどうなるか、ホントに楽しみです。

先輩方が引退するまではB団体でしたよ。
187 まずまずですね!
投稿者:昔の部長 [219.162.130.59] 通報 投稿日時:2004/09/13 23:58:18
沖工が、良いのですか。
それとも、他がこれからなのですか。
来年も、楽しみですね。

雅さんは、団体戦は初めてですか?
186 遅ればせながら結果報告を。
投稿者: [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/13 23:51:58
私の高校はあまり活躍出来ませんでした(^^;)
でも沖工は男子個人3位タイ、女子個人は2位でしたよ!
日曜日の例会は、新団体初の試合です。
1年生以上の活躍が出来るよう頑張ります(>O<)
185 どうだったの?
投稿者:昔の部長 [219.162.130.59] 通報 投稿日時:2004/09/13 21:58:02
1年生大会の成績はどうでしたか?
良かった人、駄目だった人
それぞれに忘れられない一立ちになったでしょうね。
雅さん、今度は先輩の射的を見せる番ですね、
頑張ってください。

グイタアラさん、高校はどこですか?
先生や、父兄で協力出来そうな人はいませんか?
絶対に今はじめた方が良いと思いますよ。
184 今日大会やっていたみたいですが
投稿者:グイタアラ [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/12 19:56:00
今日何の大会があったのですか?見てていてかっこよかったです。やっぱ弓を自分もひいてみたいな-と見ていておもいました。
183 ですね!!
投稿者: [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/12 01:23:36
明日は応援頑張ります(^▽^)
182 楽しみですね!
投稿者:昔の部長 [218.222.1.171] 通報 投稿日時:2004/09/12 00:40:54
どのような結果が出るか楽しみだね!
181 はい(><)
投稿者: [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/12 00:33:13
いよいよここまで来ました〜!
ぎりぎりの状態かもしれませんが、
1年生達には一生懸命頑張って頂くつもりです!
何せ2年生と間に合わなかった1年生は当番校なので…
180 良かったですね!
投稿者:昔の部長 [218.222.1.170] 通報 投稿日時:2004/09/12 00:16:48
何はともあれ良かったですね!ご苦労様でした。
179 グイタアラさんお久しぶりです。  
投稿者: [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/12 00:09:41
グイタアラさん、「大学行って」ということはもしかして高校生ですか!?

ところで、明日(もう今日ですが)はいよいよ1年生大会です!
私の高校の1年生も殆ど的に上げる事が出来ました。
178 いいけど…!
投稿者:昔の部長 [218.222.1.139] 通報 投稿日時:2004/09/10 23:38:31
あまり難しいことは、言わないで下さいね!!
177 教えてください
投稿者:グイタアラ [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/10 23:30:26
すいません。じゃあお願いしていいですか?
176 グイタアラさん、
投稿者:昔の部長 [219.162.130.59] 通報 投稿日時:2004/09/09 23:03:10
弓道にも八節と言って基本動作があります。
それを、身につけるだけでも良いと思いますので、
頑張ってください。
判らないことは、ここで書ける範囲で教えますよ。(私で良ければ!)
175 無理ですね!
投稿者:グイタアラ [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/09 22:53:03
やっぱり学校自体には弓道部がないんで、興味はあっても、やるのは無理ですね。大学行って弓道部があったら入ってみたいとおもいます。
174 競技としては、
投稿者:昔の部長 [219.162.130.59] 通報 投稿日時:2004/09/09 08:55:41
的中数で、勝敗を決めますので基本的には当れば良いと思います。
しかし、安定した的中率を確保する為には、呼吸法であったり精神力であったりいろいろな要素が絡んできます。
そのあたりを、追求するとやはり武道の教えみたいなものが、出てきますよ。
お友達の言うとおり、当たる=上手いではなく、いつも当たる=上手い、だと思いますよ。

ところで、グイタアラさん弓道をやる方法は、見つかりましたか?
173 教えて−
投稿者:グイタアラ [61.25.183.2] 通報 投稿日時:2004/09/08 22:51:17
すいません。お久しぶりです。弓道って友達から聞いたんですがただ当てるだけではだめと言ってました。それは本当ですか?当たる=上手いと言う意味じゃないんですか?教えてください
172 えっ!!
投稿者:昔の部長 [218.222.1.139] 通報 投稿日時:2004/09/08 00:46:30
女子も居るのですか、以外ですね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報