2019年度 オールスター [1174]

作成者: 匿名
作成日時:2019/11/02 23:15:42

島尻大会の日程って
3/7.8から2/29.3/1に
変更になったの?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 1174 件中 141 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
142 0
投稿者:匿名 [162.158.118.74] 通報 投稿日時:2020/01/16 21:21:44
説明して資金造成したらよかったんじゃないの?
なんでやめるの⁇
余計に意味がわからない
143 0
投稿者:匿名 [162.158.7.99] 通報 投稿日時:2020/01/16 21:29:11
資金造成の件だけど、そんな何十万も払うわけじゃないんだし別にいいんじゃないですかね?
その話が出た時に疑問があればその場で聞くべきだったでしょ。いちいちこんな匿名で書き込んでやってること子供と変わらないですよ。
やるのは子供たちだし、子供が全力でプレー出来る環境を親もコーチ陣も作ってあげればそれでいいじゃないですか。
144 0
投稿者:匿名 [162.158.6.40] 通報 投稿日時:2020/01/16 21:49:35
うちの地区は資金造成してないですよ
選ばれた子の父母に聞いたら、全部自分達でお金出しあって、Tシャツや記念品買うそうです
145 0
投稿者:匿名 [162.158.118.76] 通報 投稿日時:2020/01/16 22:04:59
その地区の者ですが、私もこの件には疑問でしたので、この投稿で逆に様々な意見が聞けてよかったです。

疑問をその場でと言ってもそういう話し合いの場もなく連絡で回ってきたのならいえませんよね。

逆にスタッフさん達に悪いと思ったからここで聞いたのではないですか?

わたしの周りにも疑問に思ってる人結構いましたよ。

どなたかが仰ってるように、説明責任を果たしてないところが改善すべき点じゃないのですか?

資金造成自体を批判してるわけではないでしょう。
146 0
投稿者:匿名 [162.158.7.139] 通報 投稿日時:2020/01/16 22:14:50
資金造成依頼のときに説明されてるみたいですよー
147 0
投稿者:匿名 [162.158.118.236] 通報 投稿日時:2020/01/16 22:29:28
何にどのくらい使う見込みなので、このくらいの金額を集めますってのはなかったと思います
148 0
投稿者:匿名 [162.158.118.74] 通報 投稿日時:2020/01/16 22:36:19
誰も悪気があってやったことではないと確信します。話の流ってあるじゃないですか。
149 0
投稿者:匿名 [162.158.6.214] 通報 投稿日時:2020/01/16 22:43:53
中頭南ブロックですが、年に3回あるブロック大会でオールスターの資金造成でそばを販売してましたよ。
それとは別で、Tシャツ販売。
でも、集まったお金が使われたかの収支報告は正直、ブロックの役員しかわからないと思います。
150 0
投稿者:匿名 [162.158.7.5] 通報 投稿日時:2020/01/16 23:01:42
147さん

普通の資金造成の趣意書にでさえ
そこまで詳しく記載は無いと思いますが。
151 0
投稿者:匿名 [162.158.6.226] 通報 投稿日時:2020/01/16 23:08:44
そうですよねー。
コンビニに置かれてる募金箱やその他高校野球とか県外大会の資金造成などありますが。
収支報告は運営や役員の方々しかわからないですよね。
それでも、がんばる子供達のために募金、資金造成の購入をしているんじゃないでしょうか⁇
離島はもっと大変かも。。。
夏季、冬季県大会…年2回はありますもんね(°▽°)
152 0
投稿者:匿名 [162.158.118.76] 通報 投稿日時:2020/01/16 23:17:39
人様からお金集めて収支報告しないんですか
ビックリです‼️
だから あることないこと言われちゃうんじゃない⁉️

さすがに飲み食いに使ってるなんてありえないと思うけど
証拠たるもの残さなければ、何言われても反論できませんよ。

ある意味身を守るものですよ。
153 0
投稿者:匿名 [162.158.6.58] 通報 投稿日時:2020/01/16 23:51:22
152さん、各団体、収支報告はしてるはずですが、私がそれを目にする機会は今までになかったな。と思っただけですよ。
ただ、私は企業さんみたいにたくさんの募金、支援をしてるわけではないので気にも留めてなかったな。と。
ただ、それだけです(^^)
154 0
投稿者:匿名 [162.158.6.4] 通報 投稿日時:2020/01/17 11:37:31
ちっちぇ〜やろうがおおいな〜
めんどくさ!
155 0
投稿者:匿名 [162.158.118.200] 通報 投稿日時:2020/01/17 12:06:47
いいかけんな野郎も多いなー、めんどくせ
156 0
投稿者:匿名 [162.158.118.210] 通報 投稿日時:2020/01/17 15:06:54
なんでもかんでも資金造成ってのは〜どうだかなー!

うちの地区は離島大会でもしませんよーー
自己負担です

157 0
投稿者:匿名 [162.158.118.50] 通報 投稿日時:2020/01/17 15:35:10
156さんに同意です。全国大会出場!とかのすごい事なら競技問わず、バレー、バスケ、サッカー、野球等々「すごい!がんばって!」って気持ちで快く商品券など購入するけど、なんでもないのに「資金造成したいから商品券買って」っていわれたら自分はその団体は敬遠するな~。だってその人達が好きでやってるスポーツなんでしょ?なんで関係ない人たちから大きな理由も無いのに自分とこの資金集めるの?
158 0
投稿者:匿名 [162.158.118.192] 通報 投稿日時:2020/01/17 16:11:55
それもそうだね。
でもスタッフは自腹って負担大きいから、ブロックの各チームで割って負担するとか
159 0
投稿者:匿名 [162.158.118.70] 通報 投稿日時:2020/01/17 22:57:49
そのブロックも流れでやったに過ぎないと思いますよ!
子供達のためっていう思いは、みんな同じです

ただ、正しい方法が何かっていうセオリーが違ってるあるいは知らなかっただけ。

ただお金絡みは本当に恐ろしいことを誘発したりするので、いいきっかけだったんじゃないかなと思います。

わたしも資金造成することに何も違和感がなかったけれど、いろんなスレみて考えさせられました。
161 0
投稿者:匿名 [162.158.6.58] 通報 投稿日時:2020/01/18 05:16:44
ま、訴えたい気持ちはわかった、ただ意味がわかりづらい。

ちゃんと連絡が伝わってなく、コーチや連盟に訪ねることなく、

ここに勝手に書き込んだ結果

廃止になったってことだね。

不満や不振な点はまずはネットに書き込む前に、近くの然る人に相談しましょう。

結果は残念でしたけど、もう一度話し合えば、目標を達成できるのでは。。。
162 0
投稿者:匿名 [162.158.118.76] 通報 投稿日時:2020/01/18 05:56:03
160さんの気持ちもよくわかります!
自分のブロックがいろいろ言われるのは辛いですね(役員さんなのかな?)

でも落ち着いてください。

110さんは単純に資金造成するならそれなりの説明があるのが当然じゃないのかな?
っていう自分の意見を書いてるだけで、その考えが正しいのかわからないから(資金造成なんて滅多にする側にはなりませんから)
ここで聞いているってことですよね。

資金造成についてよくわからないからこそ、疑問があってもなかなか役員に言えませんよね。
ブロックを否定してるわけではないと思います。
よく読んでみてくださいね

なぜ110番を攻撃するのかちょっと理解不能です。

ほかの、いくつかの野次的なコメントはいただけないですが。

160さんこそ、個人攻撃はよくないですよ。


6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報