U12って····· [94]

作成者:匿名
作成日時:2019/07/12 13:41:52

オールスターの事でしょうか?
よく分からず、すみません。
わかる方教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 94 件中 31 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
64 0
投稿者:匿名 [162.158.118.58] 通報 投稿日時:2019/08/04 12:18:24
うちの子、バックパス、ボールの大きさ、全然問題ないと言ってますよ?中学はまた新たな気持ちや雰囲気で(先輩がまたいることやリングの高さが変わって)楽しいそうです。
63 0
投稿者:匿名 [162.158.118.106] 通報 投稿日時:2019/08/04 12:04:53
バレーはネットの高さが違うだけで、他はルール一緒。
サッカーも広さが違うだけで、他は一緒。
野球も。
体力、体格に合わせた配慮のルールです。
バスケは、学校によってコートの広さも違う、リングの高さも違う、バックパスもない、スリーもない。特殊ルールが多すぎ。
中学は最近出てきたゾーン禁止だけですよね?しかも、ボールも社会人と同じ大きさになってます。
小学校は頑なに5号球を使って、いきなり7号。なんのためですか?
たしかにバスケの楽しさを教えることは大事です。しかし、大人が勝ちたいがために楽しむバスケより勝つバスケを求めすぎってことです。
私の考え方も可能性を潰してると言われたら、そうかもですね。
が、小学校で対応したのに、また中学校でも対応を強いられるルールって必要ですか??
特に、バックパスやボールへの対応はかなりの時間がかかる。
であれば、小学校のうちから同じにした方が、もっと成長を促せると思いますが。
62 0
投稿者:匿名 [162.158.118.90] 通報 投稿日時:2019/08/04 10:24:34
自分も60、61さんに賛成!小学生のうちは体格差や能力差を埋めてくれるミニバスのルールを利用してまずはバスケというものを各チームで仲間と楽しむことからだと思う。その中で突出したものを持ってる子のために競技として勝っても負けてもいろいろなものを学ぶ場として大会というものはあるんだと思うな。
61 0
投稿者:匿名 [162.158.6.94] 通報 投稿日時:2019/08/04 07:54:28
私も60さんに賛成かな。たしかに大人のルールと同じにしてもできる子はできるだろうけど、できない子も出てくるし!
早い時期からバスケを楽しませるにはミニルールがいいのかなーって思う。
実際体格的に劣っても日本が力をつけてきてるのは、ミニが活性化してきたからってのも理由の一つかなーと
早くからボール触って、楽しさ覚えるってことは大切かなーと
そのためには小学校一年生でも届くリングがいいのかな!
60 0
投稿者:匿名 [162.158.6.178] 通報 投稿日時:2019/08/04 00:49:23
って言ってる59さんが子供の可能性を潰してる気がします
小学生のルールが違うのはバスケだけではないですよ
バレーもネット高さは違います
サッカーもコートの広さも違います
野球も7回までしかありません

確かに現行のミニバスは中学生からのリングやボールのサイズとは違うとは思いますが、中学でもゾーンディフェンス禁止とかナショナルルールとは違うところも沢山ありますよね?
大切な事はその時その時のルールの中で、できる最善のプレイをする事ではないですか?

そして大人はそれを全力で応援する事ではないですか?
59 0
投稿者:匿名 [162.158.118.238] 通報 投稿日時:2019/08/03 18:00:02
ミニバスケがあるのは日本だけ。
小学校のバスケと中学からのバスケは切り離して考えて欲しい。
低いリングで、ルールも違うのにアンダー12っておかしい。
中学での海外選手との試合を増やしてほしい。
もしくは、小学校のバスケをちゃんとバスケのルールに近づけてほしい。
じゃないと49みたいな親が出てくる。
ちなみに、宜保くんも平良くんも活躍がきかれませんが、キングスユースに行ってるからですかね??
それともミニではないバスケに苦戦してるんですかね?
宜保くんも、平良くんも素晴らしい選手です。
大人の事情で潰さないでほしい。
58 0
投稿者:匿名 [162.158.119.17] 通報 投稿日時:2019/08/02 20:30:58
納得ですね!
女子はだれかな?
57 0
投稿者:匿名 [162.158.7.97] 通報 投稿日時:2019/08/02 15:44:51
U-12の選手は決まったみたいですよ!
男子しか聞いてないのですが
具志川小の大きい子と
古堅南のガードの2人みたいです

最終日の試合に残ったチームは4日目の試合を考慮して
3日目の選考会ではなく準決・決勝の試合でのプレー
を見て選考したようです
あのプレーを見たら納得ですね!
56 0
投稿者:匿名 [162.158.6.184] 通報 投稿日時:2019/08/01 15:29:26
2年前には、宜保君がナショナルキャンプ参加
去年は、平良君が選考されてますよ。

二人共に、キングスユース所属ですよね。
55 0
投稿者:匿名 [162.158.6.46] 通報 投稿日時:2019/08/01 14:57:45
もう選ばれたんですか!冬の県大会まで選考されるもんだと思ってました!

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報