沢岻ロケット [208]

作成者:スーシー
作成日時:2004/08/27 19:02:59

沢岻ロケットの応援メッセージたくさん書き込んで。


このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 208 件中 161 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
49 浦添市長杯速報
投稿者:サル [220.57.104.93] 通報 投稿日時:2005/07/12 10:17:24
Bチーム本来の力を発揮できず惜しくも敗れてしまった・・・
父母の皆さんの応援ありがとうございました
次回こそ頑張ります・・・・
Cチーム決勝進出をかけて仲西ビクトリーとの
バトルが16日港川小で行われます熱い応援よろしくね・・
48 浦添市長杯速報
投稿者:サル [220.57.104.162] 通報 投稿日時:2005/07/05 11:41:35
Cチーム前回決勝戦で涙を呑んだ浦城Fを
見事撃破しました  やったね・・・
内容はともかく 次回10日牧港小第3試合
宮城ドリームズC1との戦いだー
さらに気を引き締めて頑張れーちびっこ軍団
47 がんばれ
投稿者:SSK [220.106.252.69] 通報 投稿日時:2005/07/01 17:21:07
いよいよ浦添市長杯が始まります。
日頃の練習の成果を発揮して優勝目指して
がんばりましょう。
父母の皆さん応援よろしくお願いします。
監督・コーチの皆さん完全優勝めざしてがんばりましょう。
45 準優勝
投稿者:見物人 [221.188.209.102] 通報 投稿日時:2005/06/21 13:03:04
沢岻ロケットCチーム準優勝おめでとう。
君たち一生懸命な姿、とっても感動しました。
まだまだ4年生チャンスはいくらでもあります。
もっともっと練習して優勝メダルを首にかけている姿
を見せてください。
42 すごいぜ!
投稿者:元沢岻小 [222.7.56.108] 通報 投稿日時:2005/06/01 01:28:44
最近ずっと沢岻小にもいってないから、どうなのかなと思ってたけど、頑張ってるみたいで良かった!!これからも頑張れよ!
41 すごかった
投稿者:見物人 [221.188.206.152] 通報 投稿日時:2005/05/31 11:06:06
夏季大会観戦しました。
とってもいい試合をみせてもらいました。
まさか逆転できるとは思ってもみませんでした。
応援も父母や低学年の子供たちの一生懸命な姿に
少年野球っていいなと改めて実感しました。
次の試合もがんばってくださいね、応援しています。
40 ミラクル
投稿者:SSK [221.190.69.45] 通報 投稿日時:2005/05/30 09:10:04
夏季大会がはじまりました。
我らが沢岻ロケットAチームも劇的な逆転勝利
でした。
7回表1アウト3-0からの長短5連打で一挙4点を奪い
裏の相手の攻撃も2アウト3塁1打同点の場面を
空振り3振に打取ってゲームセット。
ベンチもスタンドも大喜びでしたね。
でも「勝って兜の緒を締める」です、2回戦は
強敵仲西ビクトリーが相手です、
油断せずにがんばっていきましょう。


38 5月の予定
投稿者:SSK [221.188.205.196] 通報 投稿日時:2005/04/29 12:43:55
5月の沢岻ロケット活動予定は、
1日宮城小学校にて練習試合
3日〜5日お休み
7日新入部員説明会PM:700頃
8日午前中草刈作業、午後より練習
15日Cチームのみ強化試合、浦城小にて10チーム参加予定
  A.Bチームは練習試合の予定ですが場所、対戦相手等調整中
22日新入部員歓迎会
  親子対決、BQ等計画中
29日夏季大会(浦添ブロック)ベスト3まで県大会派遣
以上が5月の主な活動予定です。
父母の皆さん御協力お願いします。
37 なんでよ
投稿者:ある南部の父兄 [221.188.206.174] 通報 投稿日時:2005/04/20 11:09:06
17日の大会結果を見てびっくりしました。
まさしく「なんでよ?」って感じです。
去年のチームは非常にまとまりがあって
県大会にも出場し、とってもいいチームでしたよね、今年は
どうしたんですか?
南部交流にも出場してなかったみたいだし
今度の南部交流にはぜひ出場してください待ってます。
36 大会結果
投稿者:ABC [220.106.253.167] 通報 投稿日時:2005/04/20 09:34:11
17日の大会は1回戦5−2で負けてしまいました。
勝てる相手だっただけに非常に悔しくて、歯がゆくて
ワジワジーしました。
父母の皆さんも一生懸命応援していただいて感謝申し上げます。
ただ最終回は意地を見せてくれました、ひょっとして?
と思ったんですが5点差は大きかったですね。
とにかくこれからの応援よろしくお願いします。
5月の後半には夏季大会もひかえております
次なる目標に向かって がんばれロケット。

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報