あまわり杯 [50]

作成者:大会事務局
作成日時:2004/08/23 12:01:03

9月より「2004あまわり杯ベースボール大会」の募集がはじまります。
前年度優勝:沖縄信連(那覇市)  準優勝:レージーズ(沖縄市)
主催:勝連町社会福祉協議会  実施主体:あまわり杯実行委員会

大会要綱がほしい方は郵送いたします。
問い合わせ:978−5914

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 50 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
18 ?17さんへ
投稿者:大会事務局 [203.211.240.207] 通報 投稿日時:2004/12/20 20:48:21
勝連町グラウンドで12月26日(日)8:30〜17:00まで
会場を確保しております。
しかし先週の雨で予定が多少ずれています。
もしかしたら、ダブルを組まないといけないチームも出るかもしれません。
最低でも4試合はできますので事務局で指定する予定です。

17 3回戦は?
投稿者:だー [211.120.225.141] 通報 投稿日時:2004/12/20 17:15:23
事務局さん、いつもありがとう。
3回戦は事務局指定のグランドおよび時間で行うのですか?
情報宜しくおねがいします。
15 優勝は
投稿者:mcat [222.145.228.91] 通報 投稿日時:2004/12/15 18:16:53
やっぱレージーズでしょう。。
14 大会事務局さん、ありがとう
投稿者:よろしくです [211.120.225.141] 通報 投稿日時:2004/12/15 12:10:33
今後も試合進行状態の掲載よろしくお願いします。
12 12/12現在の勝ち残りチーム教えて!
投稿者:よろしくです [211.120.225.141] 通報 投稿日時:2004/12/13 11:34:44
12/12現在の結果がしりたいでーす。事務局さん
10 ?6、7、8、9さんへ
投稿者:大会事務局 [219.113.79.226] 通報 投稿日時:2004/09/01 11:53:36
?6、7、8、9さんへまとめて返事いたします。
大会運営の費用ですが、大会参加費の中からすべて経費は支出されます。

昨年の実績ですが、収入429,000円(33チーム)
支出 保険料58,240円・優勝賞金50,000円・役員、審判員弁当代6,720円
   野球用品代(試合球、トロフィー、個人賞のシールド、ロジン、球場料)45,035円
   事務用品代5,051円  支出合計165,046円  差引額263,954円

?2で連絡したとおり収益金(263,954円)はすべて福祉費として活用されています。
この大会は遠征目的ではなく、要綱のとおり野球を通じて社会福祉に貢献することを目的
としていますので13,000円は高いかもしれませんが、趣旨をご理解ください。
また、?8へ 高校生単独でのチームはご遠慮させていただきます。しかし、成人のチームに
加わっての出場は可能です。               
9 運営費
投稿者:とくめいです [222.1.246.16] 通報 投稿日時:2004/08/31 23:23:00
 大会の運営費はどうなってますか??返事がいただきたいんですけど。返事しないくらいなら
書き込みしないほうがよいろしいのでは??それとも、やましい費用で大会を運営なさるつもりだから、
返事ができないのでは??

8 教えて下さーい
投稿者:野球好き [218.222.1.153] 通報 投稿日時:2004/08/31 16:06:19
高校生でもでれるんですか?教えて下さい
7 参加費
投稿者:パンダ [220.106.252.234] 通報 投稿日時:2004/08/30 22:57:17
前年度、参加チーム数を教えてください、それと賞金5万?遠征もないのに1万3千は高くないですか?
6 運営費について
投稿者:とくめいです [61.202.119.232] 通報 投稿日時:2004/08/30 20:18:09
 大会を運営する費用は、どのようになっておられるのでしょうか?
勝連町社協さん側が負担していただくのでしょうかか?それとも勝連町さん側の
経費(税金)で運営するのでしょうか?精細なご説明をお願いいたします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報