49年生ベストプレーヤ [113]

作成者:マニアクラブ
作成日時:2005/06/24 21:29:59

沖尚の後藤、大城の三番、四番、は本当にすごかった! 後藤は本塁打も多くたしか公式戦でホームスチールも何度か決めていました!走・攻・守三拍子揃ったすごい選手だった。大城も長打力もあり、本当にすごかったのが投手として145キロの直球とキレのあるスライダーあれはなかなかうてなかった。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 113 件中 51 件 〜 68 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
19 あたらくしあ
投稿者:阪神VS巨人 [219.125.148.212] 通報 投稿日時:2006/10/18 19:17:36
『あたらくしあ』
やんばるの49年生で結成。来年度から職域に参戦するみたいです。
主な選手
玉城(沖水)、小橋川(沖尚)、新垣(沖尚)、菊武(名護)、喜瀬(名護)、仲村(興南)、東(宜野座)などがいます。





18 49年\0
投稿者:49ファン\0 [210.136.161.193] 通報 投稿日時:2006/10/16 22:48:16
あたらくしあってチームはたしか49年の方々のチームであったと思いますが、何か情報とかはありませんか?
16 懐かしい?
投稿者:アンダー [222.7.56.109] 通報 投稿日時:2006/06/28 21:34:54
確か浦商にアンダーの投手がいたと思うんですが、他にアンダーの投手っていましたかねぇ?今考えるとこの暑さはアンダーの投手なはこたえたんじゃない?ちみに私は『クラトウ』がナンバ1の投手では?と思うんですが!
15 49年プレーヤーについて
投稿者:49ねん [218.227.164.198] 通報 投稿日時:2006/06/23 18:52:43
「那覇商の宮里」、彼が最強でしょう!!
走攻守にかなり目立ってましたからね。

ちなみに南部工の伊良部尚樹??
聞いたことないな?????
でも、南部工は結構強かったよね!
ピッチャー(新城)もよかったし
後、ショートの人(スイマセン名前がわかりません)
もいい動きしていたな。
14 背番号のないエース
投稿者:モロヘイヤ [210.136.161.76] 通報 投稿日時:2006/06/21 19:16:23
俺的には、技巧派右腕の新城(南部工業)の陰に隠れてた控え投手の伊良部尚樹がNO1だと思う!腰痛・痛風に苦しみ、表には出ることは少なかったが常時150近くは出てたと思う。
13 自分的には
投稿者:1974 [203.211.239.131] 通報 投稿日時:2006/06/14 18:07:33
「最強野球人49」は読谷の玉城じゃない?
12 49年プレーヤーについて
投稿者:糸満 [219.167.249.24] 通報 投稿日時:2006/06/12 13:33:17
A級、秋、春連覇の糸満トヨタにも名幸・玉元(糸満)
がまだまだ主力として頑張ってます

PS:俺的に49年「最強野球人」は沖水の小川かな?
11 49年プレーヤーについて
投稿者:KH [222.7.56.141] 通報 投稿日時:2006/06/03 21:01:20
まだ、現役で頑張ってる選手がいます。ユアーズに美工の仲泊、与古田、安里が現役で頑張っています。後は喜瀬商店では玉城、喜瀬直也です!又、情報が入ったらお知らせしたいとおもいます
10 ベスト布陣!
投稿者:1974 [203.211.239.131] 通報 投稿日時:2006/05/18 18:11:05
投手:徳村(首里) 捕手:玉城(読谷)
一塁手:仲泊(美工)二塁手:後藤(沖尚)
三塁手:島袋(読谷)遊撃手:玉城(沖水)
外野手:大城(沖尚)、玉城(興南)、興古田(美工)
俺的にはこんなかな?軟式でもまだ現役プレーヤーは
いるかな?また49年生のみのチームってある?
9 わるいが・・。
投稿者:浦商OB [219.31.209.212] 通報 投稿日時:2005/08/12 01:41:17
この夏県予選、浦商VS宜野座の準々決勝延長で宜野座が勝ちましたが、
浦商に好選手は?
8 49年生ベストプレーヤー
投稿者:横河電機 [218.222.1.141] 通報 投稿日時:2005/07/19 13:39:11
投手
徳村(首里)
東山(沖尚)
大城(沖尚)
新城(南部工)
蔵当(与勝)
友寄(具志川)
玉城(読谷)

打者
大城(沖水)
喜瀬(名護)
上原(沖尚)
東(宜野座)
外間(那覇商)
仲村(興南)
島袋(読谷)
宮里(那覇商)
玉城(沖水)
小川(沖水)
玉城(興南)
仲間(宜野座)
安里(美工)
後藤(沖尚)
宜保(沖尚)
新垣(沖尚)
菊武(名護)
照屋(那覇商)
玉寄(興南)
与古田(美工)
仲泊(美工)

7 評価
投稿者:王姫 [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/07/16 18:41:54
投手
菊 武(名 護)技巧派左腕、打力と走力が良かった
仲 里(北部工)恵まれた体格からのストレートが良かった
新 垣(宜野座)大型左腕、角度のあるカーブが良かった
友 寄(具志川)腕が遅れて出てくる変則フォーム
蔵 当(与 勝)投手としての身体能力は抜群
徳 村(首 里)抜群の体力とストレートの速さは見事
新 城(南部工)変化球のキレは県内1
東 山(沖 尚)投手らしい投手で安定感1

野手
 東 (宜野座)長打力のある強打の捕手
玉 城(読 谷)投手も務め小柄ながら長打力ありの好打者
仲 泊(美里工)左の巧打者
宮 里(那覇商)1年から強豪校の中軸を打つ県内1の野手
名 幸(糸 滿)長打有俊足の好打者
玉 城(沖 水)俊足に堅守
玉 城(興 南)左右広角に打ち分ける天性の技術
大 城(沖 尚)確実性&長打力も魅力ながら投手としても140?
6 494949
投稿者:49S [203.211.239.131] 通報 投稿日時:2005/07/13 20:06:28
右は蔵当、左は友寄かな?
あと野手は美工の安里、美里の仲宗根かな?
5 4949
投稿者:s49 [202.225.107.135] 通報 投稿日時:2005/07/06 03:39:44
与勝の蔵当とかも好投手じゃない!北部工業にもドラフト候補にあがっていた投手いなかった?
4 49年生
投稿者:S49 [203.181.126.47] 通報 投稿日時:2005/07/05 13:30:34
沖水の小川じゃない〜。卒業後は沖電でもかなり成長して活躍してたし・・・
3 そうやな
投稿者:熱夏 [133.205.195.184] 通報 投稿日時:2005/06/27 17:37:14
投手では
東山(沖尚)徳村(首里)新城(南工)玉城(読谷)
打者では
宮里・外間(那商)後藤・大城(沖尚)玉城・仲村(興南)
玉城・小川(沖水)菊武(名護)仲間(宜野座)島袋(読谷)
2 古豪
投稿者:夏球会 [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/06/26 22:14:43
興南の玉城、仲村潤も長打力のある好打者でしたよ。
玉城は亜細亜大からNTT東日本に進み現在も主力しかも強豪チームの4番打者
仲村はかなり太めになっていますが喜瀬商店で中軸打者で頑張ってます。
1 49年生ベストプレーヤ
投稿者:マニアクラブ [210.136.161.73] 投稿日時:2005/06/24 21:29:59
沖尚の後藤、大城の三番、四番、は本当にすごかった! 後藤は本塁打も多くたしか公式戦でホームスチールも何度か決めていました!走・攻・守三拍子揃ったすごい選手だった。大城も長打力もあり、本当にすごかったのが投手として145キロの直球とキレのあるスライダーあれはなかなかうてなかった。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報