沖縄で就職 [28]
作成者:なお
作成日時:2003/12/05 16:05:00
こんにちは。自分は横浜生まれの横浜育ちで東京の大学に通う大学二年生です。
就職はまだ早いけど、時間や仕事に追われる日々よりも沖縄の人たちの生き方や人間性が好きで将来は沖縄で就職したいと思います。
専門はシステム制御で機械やパソコンのことを勉強しています。
そういう関係のお仕事で就職できるような企業はありませんでしょうか?
ちなみに中高の数学の教員免許を取得するつもりです。そこら辺のことでも情報がありましたら提供してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投稿メッセージを表示( 28 件中 11 件 〜 25 件目)
ぼくは高校の頃から沖縄に住みたいって考えてて、今22歳でまだ沖縄には引っ越してないんだけど、絶対住むって決めてるよ。
別に仕事とか環境とか深く考えることないと思うよ。頭でっかちになっちゃだめ。住みたいところに住む。沖縄が好き!それでいいじゃん。沖縄に行ったら仕事が無くて地元ならある―なんてことないよ、どこに行ったってなおさんは人の為になれるって!今は人の為になにができるか、自分を磨いていればいいと思うよ。あせらず時期が来たら沖縄に引っ越せばいい。
これが僕の考え方です。お互い沖縄に向けてがんばろーー!
別に仕事とか環境とか深く考えることないと思うよ。頭でっかちになっちゃだめ。住みたいところに住む。沖縄が好き!それでいいじゃん。沖縄に行ったら仕事が無くて地元ならある―なんてことないよ、どこに行ったってなおさんは人の為になれるって!今は人の為になにができるか、自分を磨いていればいいと思うよ。あせらず時期が来たら沖縄に引っ越せばいい。
これが僕の考え方です。お互い沖縄に向けてがんばろーー!
今、沖縄では数学と理科の教員の就職がしやすいそうです。
なんでも他の教員が数十倍の中、2〜4倍しかないという話です。
でも、あと、2、3年後にはどうなっているか分からないけど。。
なんでも他の教員が数十倍の中、2〜4倍しかないという話です。
でも、あと、2、3年後にはどうなっているか分からないけど。。
沖縄の人でも今の若者は方言わからないですよ。
特に年寄りとかとは会話できない人が多いです
自分もその一人
特に年寄りとかとは会話できない人が多いです
自分もその一人
ナイチャーでコネがなくても、ずば抜けて優秀な人なら採用してくれますよ。
こんにちは。わたしも沖縄に就職したいと思っています。介護福祉士を目指していますが、沖縄の方言が分からないで務まるだろうかと思っています。やっぱり現実よのギャップには覚悟がいりますかね?
必死だな〜w
会社潰れそうなのか??
お前、あっちこちに書き込んでいるだろう!!
宣伝ウザイんだよ、関係者君w
会社潰れそうなのか??
お前、あっちこちに書き込んでいるだろう!!
宣伝ウザイんだよ、関係者君w
沖縄の現実わかってないやつとかいるな。
沖縄は全国で一番所得が低いうえに失業率も全国トップ水準にあるのですが、よく内地から来られる方が「沖縄の家は立派ですね。ほとんど鉄筋コンクリートの家で、東京あたりなら1億でもするような豪華な家ばかり・・・」というようなことを話されます。これって何故なんでしょうね?
所得が低いのにこれだけ豪勢な家が建てられるってのがホントに不思議です。
誰かわかる方いますか?
所得が低いのにこれだけ豪勢な家が建てられるってのがホントに不思議です。
誰かわかる方いますか?
沖縄の良いイメージが先行しすぎてると
思うよ。
現実も踏まえた上で移住はしたほうがいいと
思いますよ。
私は東京の大学に来ましたが、就職は沖縄
でするつもりです。面接も何社か受けたけ
ど全部落ちました。来年、バイトか契約し
ながら公務員の予備校に通うつもりです。
でも疑問なんだけど、なんで最近、内地から
の移住者がこんなに増えたのかなぁ?
私は地元だから沖縄めっちゃ好きだけど
内地の人はこんな労働環境最悪なのに
3万人も来るんでしょ・びっくりします
思うよ。
現実も踏まえた上で移住はしたほうがいいと
思いますよ。
私は東京の大学に来ましたが、就職は沖縄
でするつもりです。面接も何社か受けたけ
ど全部落ちました。来年、バイトか契約し
ながら公務員の予備校に通うつもりです。
でも疑問なんだけど、なんで最近、内地から
の移住者がこんなに増えたのかなぁ?
私は地元だから沖縄めっちゃ好きだけど
内地の人はこんな労働環境最悪なのに
3万人も来るんでしょ・びっくりします
正直 沖縄での夢は夢にしておかれた方が無難でしょう。
コネだろうがなんであろうが、こきつかい捨てるのが現状だと
言っておきましょう。
公務員以外は短命ですよ。
ナイチャーは辞めた方が無難。短期滞在で知り合いを作りたまに
短期滞在でいくのが理想です。実際私はそうしております。
コネだろうがなんであろうが、こきつかい捨てるのが現状だと
言っておきましょう。
公務員以外は短命ですよ。
ナイチャーは辞めた方が無難。短期滞在で知り合いを作りたまに
短期滞在でいくのが理想です。実際私はそうしております。
色々な体験談が出てくれば何か参考になるかなと思って書きます。
私の地元は沖縄より田舎で、お年寄りとの接点も自然もより多い所でした。
一般的に本土と沖縄を比べる時、本土=関東(東京などの大都市)と比較しますが、
本土は関東や関西の大都会以外の地方都市は基本的に沖縄より田舎です。
だから本土=都会と一括りにしてしまうのはちょっと乱暴かなと思います。
私は自分の地元より都会である沖縄に来てからとても疲れています。
物価は高いけど賃金は低く生活は苦しいし、町は都会過ぎて落ち着きません。
夜遅くまでや24時間開いている店も多いしファーストフードも多くて驚きました。
地元では夜8時にもなればほとんどの店は閉まるし、
夜遊びする場所も無いので特に用事でもなければ出歩きません。
治安も良いので家にカギがかかってない所がほとんどです。
近所のおばさんが山で取ってきてくれる芋や竹の子や山菜、
近所の漁師のおじさんがお裾分けしてくれる魚があるから食費も浮きます。
そんな所から沖縄に来たのであまりのギャップになかなか慣れませんでした。
沖縄で社会人をはじめて6年ほど経ちやっと落ち着いてきました。
自分の地元と沖縄両方の良い面、悪い面を理解した上で、
将来はできれば地元に帰りたいと思っています。
特に将来子供を持った時は田舎(地元)で育てたいです。
これはどちらが良い悪いではなく、好みの問題ではないでしょうか?
なおさんは若いのですから、将来どういった考えに変わるかは別として、
今沖縄に惹かれているのなら一度試してみてもいいのではないでしょうか?
私の地元は沖縄より田舎で、お年寄りとの接点も自然もより多い所でした。
一般的に本土と沖縄を比べる時、本土=関東(東京などの大都市)と比較しますが、
本土は関東や関西の大都会以外の地方都市は基本的に沖縄より田舎です。
だから本土=都会と一括りにしてしまうのはちょっと乱暴かなと思います。
私は自分の地元より都会である沖縄に来てからとても疲れています。
物価は高いけど賃金は低く生活は苦しいし、町は都会過ぎて落ち着きません。
夜遅くまでや24時間開いている店も多いしファーストフードも多くて驚きました。
地元では夜8時にもなればほとんどの店は閉まるし、
夜遊びする場所も無いので特に用事でもなければ出歩きません。
治安も良いので家にカギがかかってない所がほとんどです。
近所のおばさんが山で取ってきてくれる芋や竹の子や山菜、
近所の漁師のおじさんがお裾分けしてくれる魚があるから食費も浮きます。
そんな所から沖縄に来たのであまりのギャップになかなか慣れませんでした。
沖縄で社会人をはじめて6年ほど経ちやっと落ち着いてきました。
自分の地元と沖縄両方の良い面、悪い面を理解した上で、
将来はできれば地元に帰りたいと思っています。
特に将来子供を持った時は田舎(地元)で育てたいです。
これはどちらが良い悪いではなく、好みの問題ではないでしょうか?
なおさんは若いのですから、将来どういった考えに変わるかは別として、
今沖縄に惹かれているのなら一度試してみてもいいのではないでしょうか?
初めまして♪
私も沖縄が大好きで、沖縄に移住を決意したものです☆
移住を決めたとき、やはりわたしもいろんな反対意見をききましたし、
↓のとくめいさん達のおっしゃる現実的な意見もききました。
なので、今年の夏休み中沖縄にすんでみました。
沖縄のいいところも悪いところもある程度みえた気がしたし、
それも含めて沖縄がさらに好きになりました☆
内地の人間に排他的な人もいましたが、たいていの人は優しくしてくれ、
友達もいっぱいできましたよ♪
生活の面で本土との違いはいくつかあって
最初はとまどいましたけど、すぐ慣れました 笑
だから私は3月から沖縄にいきます。
幸い私にも沖縄の親戚がいて、お仕事も決まりそうです・・・
コネってあんまり好きじゃないけど、
沖縄での内地の人間の就職はきびしいですし・・・
とりあえずがんばります!!!!
好きってだけでやっていけるとは思わないけど、
私は自分なりに勉強したつもりです!
なおさんもいろいろ調べてみて、考えてみてください♪
なおさんもまだ若いんだし、いろいろできるうちに
やりたいことをした方がいいと思いませんか?
やり直しがきくうちに間違いに気づけば出直せばいいし・・・
一緒にがんばりましょ〜♪
私も沖縄が大好きで、沖縄に移住を決意したものです☆
移住を決めたとき、やはりわたしもいろんな反対意見をききましたし、
↓のとくめいさん達のおっしゃる現実的な意見もききました。
なので、今年の夏休み中沖縄にすんでみました。
沖縄のいいところも悪いところもある程度みえた気がしたし、
それも含めて沖縄がさらに好きになりました☆
内地の人間に排他的な人もいましたが、たいていの人は優しくしてくれ、
友達もいっぱいできましたよ♪
生活の面で本土との違いはいくつかあって
最初はとまどいましたけど、すぐ慣れました 笑
だから私は3月から沖縄にいきます。
幸い私にも沖縄の親戚がいて、お仕事も決まりそうです・・・
コネってあんまり好きじゃないけど、
沖縄での内地の人間の就職はきびしいですし・・・
とりあえずがんばります!!!!
好きってだけでやっていけるとは思わないけど、
私は自分なりに勉強したつもりです!
なおさんもいろいろ調べてみて、考えてみてください♪
なおさんもまだ若いんだし、いろいろできるうちに
やりたいことをした方がいいと思いませんか?
やり直しがきくうちに間違いに気づけば出直せばいいし・・・
一緒にがんばりましょ〜♪
皆さん貴重な意見ありがとうございました。
>>6
本土の公務員がそこそこできる人とかあなたはすべてを知っているのでしょうか?
どこでもそうだと思いますが教員や公務員になる人材はそこそこできる位ではなれませんよ。
ちなみに旅行と生活するということは違うことはよくわかっています。親戚に沖縄出身のものがいるので
沖縄の現状についても聞いています。沖縄の人は本土の人間を受け入れるのは難しいのでしょうか?
>>5
ご指摘ありがとうございます。来年にまた沖縄へ企業の見学に行くつもりです。まだどうなるかわかりませんが、
これから進むべき道を探していこうと思います。
沖縄の企業に就職するのはとても難しそうですね。自分なりに今後のことを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>6
本土の公務員がそこそこできる人とかあなたはすべてを知っているのでしょうか?
どこでもそうだと思いますが教員や公務員になる人材はそこそこできる位ではなれませんよ。
ちなみに旅行と生活するということは違うことはよくわかっています。親戚に沖縄出身のものがいるので
沖縄の現状についても聞いています。沖縄の人は本土の人間を受け入れるのは難しいのでしょうか?
>>5
ご指摘ありがとうございます。来年にまた沖縄へ企業の見学に行くつもりです。まだどうなるかわかりませんが、
これから進むべき道を探していこうと思います。
沖縄の企業に就職するのはとても難しそうですね。自分なりに今後のことを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
皆さん貴重な意見ありがとうございました。
>>6
本土の公務員がそこそこできる人とかあなたはすべてを知っているのでしょうか?
どこでもそうだと思いますが教員や公務員になる人材はそこそこできる位ではなれませんよ。
ちなみに旅行と生活するということは違うことはよくわかっています。親戚に沖縄出身のものがいるので
沖縄の現状についても聞いています。沖縄の人は本土の人間を受け入れるのは難しいのでしょうか?
>>5
ご指摘ありがとうございます。来年にまた沖縄へ企業の見学に行くつもりです。まだどうなるかわかりませんが、
これから進むべき道を探していこうと思います。
沖縄の企業に就職するのはとても難しそうですね。自分なりに今後のことを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>6
本土の公務員がそこそこできる人とかあなたはすべてを知っているのでしょうか?
どこでもそうだと思いますが教員や公務員になる人材はそこそこできる位ではなれませんよ。
ちなみに旅行と生活するということは違うことはよくわかっています。親戚に沖縄出身のものがいるので
沖縄の現状についても聞いています。沖縄の人は本土の人間を受け入れるのは難しいのでしょうか?
>>5
ご指摘ありがとうございます。来年にまた沖縄へ企業の見学に行くつもりです。まだどうなるかわかりませんが、
これから進むべき道を探していこうと思います。
沖縄の企業に就職するのはとても難しそうですね。自分なりに今後のことを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
沖縄に就職されたいという理由は何ですか?
沖縄の教育機関にしても本土とは違った問題が多いのです。それから、人間性、生き方・・・
これにしても貴方が仰るとおり、どこでも同じです。様々な人たちがいます。
テレビや書物による沖縄ではなく、もっと現状をお調べになるべきだと思います。
お気持ち、とてもわかりますよ。知らないと、3番さんの仰るとおり、沖縄はすごくゆったりとして
いいものだと強く思いがちですね。生活するうえでの沖縄というのは、イメージと違い
本土からいらっしゃるかたはギャップでとまどうことも多いのです。
経営社会にしても沖縄には独特のカラーがありますから、それを把握した上で
覚悟を決めてからお進みになることです。
3番さんがおっしゃっていること、一見否定的なイメージですが、
すごく現状を教えてくださってますよ。
IT企業にしても、自分で会社を立ち上げる、あるいは協力者が沖縄にいる、こういった
明確なものがない限り、難しいのが現状です。
沖縄県内の企業も、なぜ沖縄で、なぜうちの会社なのか、という明確な理由がない限りは
そう簡単には他県からの採用はしていないのが現状です。勿論、あなたがずば抜けて優れたもの、あるいは
何年かの実務経験をお持ちであれば断定はできませんが。
同じ日本ですが、沖縄の外からみた部分だけでなく、もっと奥深い社会の現状を
お調べになってください。
夢を持つというのはとても大切で素敵です。
上記の内容を理解された上で計画をねってみてください。
きっと何か道が見つかると思います。頑張ってくださいね。
沖縄の教育機関にしても本土とは違った問題が多いのです。それから、人間性、生き方・・・
これにしても貴方が仰るとおり、どこでも同じです。様々な人たちがいます。
テレビや書物による沖縄ではなく、もっと現状をお調べになるべきだと思います。
お気持ち、とてもわかりますよ。知らないと、3番さんの仰るとおり、沖縄はすごくゆったりとして
いいものだと強く思いがちですね。生活するうえでの沖縄というのは、イメージと違い
本土からいらっしゃるかたはギャップでとまどうことも多いのです。
経営社会にしても沖縄には独特のカラーがありますから、それを把握した上で
覚悟を決めてからお進みになることです。
3番さんがおっしゃっていること、一見否定的なイメージですが、
すごく現状を教えてくださってますよ。
IT企業にしても、自分で会社を立ち上げる、あるいは協力者が沖縄にいる、こういった
明確なものがない限り、難しいのが現状です。
沖縄県内の企業も、なぜ沖縄で、なぜうちの会社なのか、という明確な理由がない限りは
そう簡単には他県からの採用はしていないのが現状です。勿論、あなたがずば抜けて優れたもの、あるいは
何年かの実務経験をお持ちであれば断定はできませんが。
同じ日本ですが、沖縄の外からみた部分だけでなく、もっと奥深い社会の現状を
お調べになってください。
夢を持つというのはとても大切で素敵です。
上記の内容を理解された上で計画をねってみてください。
きっと何か道が見つかると思います。頑張ってくださいね。
1 | 2 | 前のページを表示 | 次の 3 件を表示 |