謝った戦争・・・正しい戦争・・・・ [53]
作成者:とうまゆうた
作成日時:2003/03/22 09:10:00
今度の戦争について・・・ここでバトルだ☆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投稿メッセージを表示( 53 件中 51 件 〜 53 件目)
本当ですよ。寄ハリさん。同感としか
良いようがないですよ。
良いようがないですよ。
正しいか正しくないかはその視点によると思う。
例えば、軍事的な視点から見れば正しいものが、民衆から見れば正しくないとか。
そういうことってあるんじゃないかと思う。
正しいなんて客観的にはいえないよ。自分は。
例えば、軍事的な視点から見れば正しいものが、民衆から見れば正しくないとか。
そういうことってあるんじゃないかと思う。
正しいなんて客観的にはいえないよ。自分は。
>>75
これはなかなか難しい問題で、たしかに統合運用して予算や装備の効率化を図るのは大事。
だけど軍隊も=お役所。それぞれ抱え込んだ人員、予算を離したがらない。
自衛隊同士ならともかく、海保の救難隊と自衛隊の救難チームの統合はさすがに無理。
それぞれのオペレーションに特化した訓練や装備も必要なのも確かだが、
そうなると、各軍、情報機関、省庁まで特殊部隊が乱立した、
アメリカ、ロシアみたいになる。
アメリカも統合特殊戦軍(socom)みたいにある程度、指揮命令系統や、
予算運用を統合してはいるのだが、現場レベルに降りてくると、なかなか難しいらしい。
また、海保の場合は救助オンリーだろうが、自衛隊の場合は、作戦任務中の救助も行うだろうから、
想定される任務が微妙に違うのだろう。
余談だが、アメリカでは海保にあたる沿岸警備隊は5軍のひとつだが、
有事の際、第一艦隊として海軍に編入されるという噂があるが、それは嘘。
お前の言う通り統合運用はムズカシイ。
その理由。
海保と海自は目的も任務も違う。
・海保は敵性目標の確保と逮捕。
・海自は敵性目標の無力化。
昔、「救援物資の調達」「海保では輸送能力に限界がある」などと、訳のわからんことを言っていた奴がいた。
俺の記憶では・・・・思い出せない・・・
冗談は置いといて
あくまでも上記は記憶からの発言だから事実とは異なる部分もあると思う。
もし興味があればちゃんと調べたほうがイイ。たしか「自衛隊法第23条」だったかな・・
これはなかなか難しい問題で、たしかに統合運用して予算や装備の効率化を図るのは大事。
だけど軍隊も=お役所。それぞれ抱え込んだ人員、予算を離したがらない。
自衛隊同士ならともかく、海保の救難隊と自衛隊の救難チームの統合はさすがに無理。
それぞれのオペレーションに特化した訓練や装備も必要なのも確かだが、
そうなると、各軍、情報機関、省庁まで特殊部隊が乱立した、
アメリカ、ロシアみたいになる。
アメリカも統合特殊戦軍(socom)みたいにある程度、指揮命令系統や、
予算運用を統合してはいるのだが、現場レベルに降りてくると、なかなか難しいらしい。
また、海保の場合は救助オンリーだろうが、自衛隊の場合は、作戦任務中の救助も行うだろうから、
想定される任務が微妙に違うのだろう。
余談だが、アメリカでは海保にあたる沿岸警備隊は5軍のひとつだが、
有事の際、第一艦隊として海軍に編入されるという噂があるが、それは嘘。
お前の言う通り統合運用はムズカシイ。
その理由。
海保と海自は目的も任務も違う。
・海保は敵性目標の確保と逮捕。
・海自は敵性目標の無力化。
昔、「救援物資の調達」「海保では輸送能力に限界がある」などと、訳のわからんことを言っていた奴がいた。
俺の記憶では・・・・思い出せない・・・
冗談は置いといて
あくまでも上記は記憶からの発言だから事実とは異なる部分もあると思う。
もし興味があればちゃんと調べたほうがイイ。たしか「自衛隊法第23条」だったかな・・
1 | 2 | 3 | 4 | 前のページを表示 |