雑談 [232]

作成者:恋華
作成日時:2005/08/10 23:27:02

雑談しょぅ((*´∀`))ヶラヶラ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 232 件中 146 件 〜 155 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
162 日本人が話す日本語のおかしさ
投稿者:レキオ [61.126.200.161] 通報 投稿日時:2006/01/02 10:25:19
内地に住んでいたころ、内地の人が話す日本語に相当違和感を覚えたことがある。
いくつか例を出すと、まず彼ら(内地人)は驚いたときによく「あせったー」と言うことがある。「びっくりしたー」なら分かるが、なぜ「あせったー」というのか? 「焦る(あせる)」というのは「せいて気をもむ」というような意味であって、驚いたときに「あせったー」と言うのは間違いである。
次に、よく人に親切なことをしてあげたときに感謝される言葉をもらうが、内地人はこのとき感謝の意を表す言葉として「すいません」とよく言う。「すいません」というのは感謝の意を表す言葉としては不適当。その場合は「ありがとう」と言うのが自然だろう。
それともう一つ驚いたことがある。内地の人は「内地」とか「本土」という言葉を知らない人が非常に多い。「内地に来て○年たちます」というようなことを言うと、ある内地の人から「内地とはどういう意味ですか?」とか「あなたは中国から戻られた方ですか?」と真顔で質問されたことがあった。
「中国から云々」という質問は分からないでもないが、どんな国語辞典にも出ている「内地」や「本土」という言葉を当の日本人自身が知らないことに驚いたものだった。
163 当事者はあまり
投稿者:s.shima [125.55.120.101] 通報 投稿日時:2006/01/02 13:49:54
 内地の人間が『内地、本土』って言葉は使わない
から知らないのでしょうネ。
 自分の友達に北海道の人が居るんですが、北海道
の人間には『内地、本土』の言葉が通用しました。
聞くと、彼らも本州のことを『内地、本土』と言う
そうです。
165 内地
投稿者:言語学者 [219.161.132.29] 通報 投稿日時:2006/01/02 17:48:42
「北海道や沖縄からみて、本州を指して言った語」(広辞苑より)。

この程度も分からん人間が内地には多いってことよ。
167 内地の人間?
投稿者:ウフジャクジャ〜 [219.161.132.29] 通報 投稿日時:2006/01/02 18:29:11
内地の人間っていうのは沖縄以外のナイチャーのことさ。

168  
投稿者:    [220.57.164.127] 通報 投稿日時:2006/01/02 18:53:10
沖縄以外は一つと思ってるの?
169 おっ
投稿者:しまくるー [220.57.76.96] 通報 投稿日時:2006/01/02 18:55:36
すいんちゅやみ?
170 しまくるー
投稿者:ウフジャクジャ〜 [219.161.132.29] 通報 投稿日時:2006/01/02 19:07:16
わーぬうまれじまーや、すいあらんど。やしがてー、すいんかいどぅしぐゎーや、まんどんびんさい。
171 だが
投稿者:しまくるー [220.57.76.96] 通報 投稿日時:2006/01/02 19:09:25
正しくはウフカクジャー。大角座と書く。
172 やみ?
投稿者:ウフカククジャ〜 [219.161.132.29] 通報 投稿日時:2006/01/02 19:12:58
しまくるーは、すいんちゅでぃやんな?
173 bbsで
投稿者:s.shima [125.55.120.101] 通報 投稿日時:2006/01/02 23:52:02
 こう言うbbsで何時の間にか本題から外れて
掲示をしている人達の口喧嘩のようになってしま
いますよネ。
 お互いに顔を見ないで討論しようとしているか
ら言いたいことがいえるのかも知れないですが、
ネットにはネットの討論の仕方があると思うので
すが、どうなんでしょう。
 自分一人だけこんな事を思っていても駄目ですけ
どネ。(;>_<;)ビェェン

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報