雑談 [232]

作成者:恋華
作成日時:2005/08/10 23:27:02

雑談しょぅ((*´∀`))ヶラヶラ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 232 件中 111 件 〜 130 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
127 126
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 23:10:34
根拠は?
126 天皇
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:51:56
天皇の事を学校でちゃんと習わないのは、左翼が日本の教育を牛耳っているからです。
左翼は天皇(日本)が嫌いだからです。
新しい歴史教科書には、天皇のことがちゃんと書いてある。
125  
投稿者:沖縄最高! [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:49:47
天皇の外交は凄いとか、天皇は世界で認められてる…とか前に色々書いたけど、
その経費が1人月200円でって凄いと思うのですが。

寝たり・携帯いじったり真面目にならない国会議員の方が嫌ですけどね。

124 大して
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:29:34
凄くなんかないでしょ。
123  
投稿者:沖縄最高! [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:26:30
>122ちょっとは気になるけど、そんな事でずっと気にしとくなんて時間が勿体無い!!

それにしても、天皇の事って学校であまり習わないし、よく分からないから反対って思う人も多いのでしょうか?
実際にやってる事はとても凄いのに、税金の無駄だし今の時代無くてもいいって考えの人も多いような。


122 じゃあ
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:11:45
ずっと気になっていてください。
121  
投稿者:沖縄最高! [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/12/31 22:10:26
言論も表現も思想も自由だけど、私は天皇が不要だとは思えないんですけどね…。
あと、自由だから言いたくないなら言わなくて良いけど、
天皇はいらないってあれだけ言っていたら、何で時代にそぐわない慣習、伝統ばっかで不要って思うか気になるんですよね・・・。
120 119
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:56:07
言論の自由、表現の自由は日本国憲法で保障されている。
119 天皇制
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:52:53
118、君は、根拠を示さずに結論だけを述べるところがある。
118 一般人と同じ
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:46:50
人間。
117  
投稿者:沖縄最高! [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:44:19
天皇の外交は凄いです。
外交が下手な日本にとって無くてはならない存在だと思います。

現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも凄い存在だと思う。
権威は天皇が、権力は内閣(議会)が持つという分業制のため、誰も独裁者になれないという「独裁者防止機能論」

政府が倒れて権力が宙に浮いた状態でも、一時的に天皇が権力を預かり、新政府発足後、権力を戻すことにより、円滑に次の体制に入ることが出来る「権力のバックアップ機能論」
天皇がいる事によって、軍事的抑止力を持つのでは…という「天皇抑止力説」もあるそうです。
116 115
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:40:45
君を説得するためにここに来ているわけではない。
115 雑談
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:38:46
なぜ天皇制が時代にそぐわない慣習、伝統だ。と思うのかという主張を聞いている。
天皇制が時代にそぐわない慣習、伝統だ。とだけ言われても何の説得力が無いだろう。
そして、天皇制が時代にそぐわない慣習、伝統だ。と言うくらいなら、その根拠があって当然だろう。
114 なら
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:37:19
答える必要はない。
113 雑談
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:36:08
義務はない。あるわけない。
112 根拠を
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:35:24
ここで示す義務があるのなら、その根拠を示しなさい。
111 天皇制
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:34:07
天皇制が時代にそぐわない慣習、伝統だ。
と仰るならその根拠を示して欲しいんですが。
私は、そぐうと言い切ってはいない。
根拠を求めている。
110 なら
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:30:02
その根拠を示しなさい。
109 天皇
投稿者:山田 [218.40.185.253] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:29:26
「そぐわなくない」ではなく「そぐう」ですよ。
108 107
投稿者:惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡 [218.43.56.95] 通報 投稿日時:2005/12/31 21:26:56
そぐわなくないという根拠を示してください。
示せないんですか?

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報