1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 基地・環境問題
  5. 基地が返還されたと仮定して・・・

基地が返還されたと仮定して・・・ [175]

作成者:とくめい
作成日時:2005/03/30 21:30:25

その跡地の利用方法について話し合ってみましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 175 件中 151 件 〜 165 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
30
投稿者:    [219.164.157.80] 通報 投稿日時:2005/05/06 23:23:49
・・・いいさそれで。戦争おきたらそのやり方で自分を守ってちょうだい。
29
投稿者: [222.7.56.59] 通報 投稿日時:2005/05/06 22:19:24
でっ、
28 沖縄に平和が戻る日がくるのは
投稿者:    [60.47.231.79] 通報 投稿日時:2005/05/06 19:00:22
今ちょうどテレビでやってたんですけど、皆さん一度はテレビや新聞でも見てるでしょう。
へのこへの基地反対運動がずーっと続いています。
あの辺りに住んでいる住民はずっと座り込みや海の上に仮住宅みたいな建物を作り
調査団に反対を続けている様子が流れていました。
住民は体力、気力とも限界を超えても反対を続けているのですが、
ほとんどが高齢者なので心配です!!
調査の為に国の資金で調査を続けて、なんの意味があるのでしょうか。
沖縄だけ精神的、肉体的に苦痛が続き他の県の人々にはほとんど知られてない
と思うと、明らかに差別で嫌気がしました。
26 返事は来ないのね
投稿者:やんばるー [61.127.190.242] 通報 投稿日時:2005/05/05 00:56:08
 いやぁ
ごめんなさい、煽ればレス付くと
思ったけど全然だね。
 釣られる人いない分、真剣に沖縄の
身の振り方考えてる人少ないよね。
25 とりあえずココって
投稿者:やんばるー [61.127.190.242] 通報 投稿日時:2005/05/05 00:25:13
 そんなもんだろ。
基地反対が申す!って
  お前ら本当に知ってねーよ!!
嘉手納?普天間?
 おい!
伊芸には実弾が何発も飛んできてるんだけど??
 はぁ,,hijk
24 とりあえず
投稿者:やんばるー [61.127.190.242] 通報 投稿日時:2005/05/05 00:16:39
18がすべての英文を
 通訳してくれるらしいです。
 ありがとう!!
23 しるか!!!!?
投稿者:やんばるー [61.127.190.242] 通報 投稿日時:2005/05/05 00:11:59
 おまいらドウスンノ?」
何故に俺に聞く????
 いったーかてぃ
、、
>22
 家族守るんだったら相手埋めてもいいよ
それ以上の何かある?、
20 うーん
投稿者:青い空 [219.125.148.179] 通報 投稿日時:2005/04/26 00:46:29
新都心のような感じの街を作ってみてはどうでしょうか?人も集まるし、なによりも雇用促進になります。
19
投稿者:通りすがり [202.235.214.167] 通報 投稿日時:2005/04/24 22:12:47
ww
16 終了
投稿者:やんばる [61.208.178.131] 通報 投稿日時:2005/04/06 23:26:16
 おまいら。。
本と馬鹿か?
 
14 たろさん
投稿者:とくめい [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/04/06 15:15:14
人口増加のために自然を破壊するようじゃ、
人間はいつまで経っても進歩し切れませんよ。まったく。
泡瀬干潟の東部海浜開発計画のようなことは、
二度と起こしてはいけません(怒)。

私営自然公園はいいアイデアですね。
でも、今の人間が自然を見て喜ぶか・・・
実際、自然公園の利益はごくわずかで、はっきり言って
経済の足しにはなりません(爆)。
どうせなら、普通に公園。なんてのもいいかもしれませんね。


自然回復と、経済復興を結びつけるのは、
かなり難しいと思いますよ。
必ずどちらかに偏ってしまうものです。
動物園なんていまどき流行らないし。(こどもの国がいい例)
自然公園は儲からないし。(東南植物楽園がいい例)

困ったもんです(笑)
13 >10
投稿者:とくめい [210.148.252.42] 通報 投稿日時:2005/04/05 20:53:41
政府からのおこぼれ、とは何のことを指しているのでしょうか?

あと、自衛隊はありえません。断言できます。
あなたはこのトピのタイトルを見ましたか?
「基地が返還されたと仮定して・・・」
です。基地の跡地に自衛隊なんて、かなりの阿呆じゃないとできませんよ?
理由は、6を見てください。
12 まぁ
投稿者: [221.119.33.103] 通報 投稿日時:2005/04/05 15:15:12
観光地とかレジャー施設にするとか・・・・
その地域住民の迷惑にならないような土地利用だったらなんでもいいんじゃねーの。
11 トピの開設有難うございます!
投稿者:たろ [210.230.242.92] 通報 投稿日時:2005/04/05 13:57:03
まず、書込みが遅れたことを御詫びします。

 >2様、
 わざわざトピを立ててくれて有難うございます!
 ここのトピでは個人を中傷するのでわなく前向きに
 沖縄の未来についてみんなで考えていけたら幸いです。

 >3様
 そうですね、近年、沖縄の人口増加はすごいですね。
 現に新都心では人口増加のため新しく小学校も出来ましたね。
 しかし新都心の家賃は僕の給料では住めないのも現状ですね。
 ひょっとしたら豊見城の豊崎なら住めるかもしれませんが・・・。
 このままだと人口の大半が集中する南部の家賃は上がる、もしくは
 埋め立て工事がマスマス過熱しますね。
 なので跡地に居住区を立てるのも良いでしょう。
 
 >外資の誘致
 すみません、語彙力の問題ですね。
 そうです、要するに海外企業を県内に誘致するという事です。
 海外企業の勢いに県内企業が乗れればなと思いました。
 しかし、今思うと、海外企業が入れば当然お金は海外に持っていかれます。
 なので経済が潤うかは疑問ですね。ほんと浅知恵で恐縮です。
 DFSが入ってきた脈略も本当は分かりません。世界有数の名税ショップ
 なので何か理由があるはずなのですがこのままだと海外企業に食われるかも
 しれませんね。
  
 それから3様がおっしゃった「森にする」と4様がおっしゃる
 「市営公園」、僕はいいアイディアだと思います。
 数年前、比地大滝に整備される前とされた後に登ったんですが
 整備された後、ゴミが酷かった。一番酷かったのが紙おむつが
 そのまま捨てられてました。なので管理の行き届いた私営公園
 を作る事はいい事だと思います。
 ただ、4様の
 ・公園
 ・テナント店的な営業を許可
 ・広告費10億円
 が分かりづらいので、
 をもうちょっと掘り下げて説明いただけたらありがたいです。
 どのようにして企業密集地域を作るのか、10億円の数字等。
  
いずれ様のアイディアから察するに、
跡地を
  ・自然の回復に利用する
  ・経済復興の為に利用する
になるんでしょうか?
両方を合わせ持った跡地開発は可能でしょうか?
私も勉強させていただきます。
10 よく考えてください
投稿者:  [220.57.164.215] 通報 投稿日時:2005/04/04 23:17:40
日本は資本主義なんです。金になるならなにしてもいいんです。
逆に言えば、金になる事ならどんなことでもやるべきです。
いつまでもヒヨドリのように政府からのおこぼれを求めてはいけませんよ。
自衛隊とか、居住区とか、結局政府に土地を預けるような考え方ではどうでしょう?
これは問題ではないでしょうか?
 沖縄は本当の意味での自立をするべきです。民主主義とは民衆の力がなければ成り立たないのです

9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報