愛知県の大学に行く人 [260]

作成者:小泉総理
作成日時:2004/11/04 19:48:06

今、高3で愛知県の大学に行く人、どんどん語ろうね〜♪♪宜しく

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 260 件中 141 件 〜 150 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
167 カン太さん
投稿者:みお [210.156.113.26] 通報 投稿日時:2005/01/16 20:19:10
またきちゃった〜(笑)
数学は一つでもいいから公式覚えとけばたぶん大丈夫だよ(笑)
確かに友達と話してても意味わかんない単語がけっこうでてくるかも(^_^;)
でも話の流れでなんとなくわかるし、意味聞いたりするの楽しいから
全然気にしないっていうか、むしろどんどん使ってほしいと思う(^_-)
「〜じらー」じゃなくて・・・文字で表すの難しい!!!(笑)
カリフォルニア州に行くよ♪1年もいたのっ!?学校は休学???
169 みおさん
投稿者:カン太 [221.87.223.199] 通報 投稿日時:2005/01/16 22:12:26
1年アメリカの学校に通いました♪いい経験しましたよ。
学校は復学せずにそのまま単位置き換えて友達といっしょに学年上がりました。
だってはやく学校卒業したかったので・・・
カルフォルニアですか。俺も2週間いましたよ。
マジ楽しかったです。観光で行くんですか?
172 みおさん
投稿者:カン太 [221.87.223.199] 通報 投稿日時:2005/01/17 17:50:11
何か敬語にもどっちゃう・・・ いつも最初はこんな感じだけどなれてきたらタメ口、方言バリバリになりますよ(笑)
カリフォるニアはいいとこだよ。俺はオレンジカウンテイーって所行ったよ。
アナハイムとかオークランドの近く。デイズニーランドにユニバーサル行きました♪
2週間の研修で日本人いっぱいいたけどホームステイしたよ。俺も教会で色々日常会話とか習ったよ♪
でそのあとみんなそれぞれの州にバイバイ〜って感じで。。
あ〜マジ楽しかった。 ごめんねちょっと自分の世界入ってしまった(@_@)
一応ある程度はしゃべれるけどもうさびてきたはず・・・
また行きたい。 もう大学の留学のプログラム応募したよ。
通ったら4月から3ヶ月ヨーロッパ行ける♪
173 カン太さん
投稿者:みお [210.156.113.26] 通報 投稿日時:2005/01/17 18:37:53
ただいま〜(x。x)満員電車疲れたぁ〜(>_<)
んじゃあたしも方言ばりばりになろうかな(笑)
どんどん自分の世界に入っちゃってください(笑)
あたしはリバーサイドってとこに滞在します♪
2月のカリフォルニアっって寒いのかな?
ディズニーもユニバーサルも行く予定だよ(o^^o)
やっぱ沖縄にいても英語をしゃべる機会は変わらないのかな。。。
4月ってめっちゃスグじゃん!!!んじゃ7月から一人暮らしって感じだね(笑)
174 みおさん
投稿者:カン太 [221.87.223.199] 通報 投稿日時:2005/01/17 19:22:03
行くって言っても審査が通った場合ですけど・・・
沖縄いてもあんまり基地に行かないかぎりないですね。。
国際(通り)にたまにいてみんなでHEY!!とか言ったりしてますけど。
友達の前ではちょっとはずかしい>_<
満員電車はビびりました。試験行く時秒感覚で電車が来て全部満員で・・・
カリフォルニアは年中暖かいですよ。最近大雨あったけど元々雨めったに降らないし
湿気も少ないんで風呂あんまり入らないんで日本人の留学生と問題にあったりするって聞いたけど
俺も友達もそんな事なかった。
ユニバーサルは楽しいですよ。日本の行ったことはないんで具体的には違いがわかんないけど・・・
バックトウザフューチャーがお勧め。
175 みおさん
投稿者:ちろる [210.136.161.163] 通報 投稿日時:2005/01/17 19:51:02
大丈夫ですよ〜(o^ー')ь先輩はセンター結構できたみたぃです☆彡頭イイし(笑)本屋でセンターの問題見たんゃけど…ムズイΣ( ̄□ ̄;)!!ヤベ〜…勉強しんとっ!!
音大の国公立は全国で?つしかなくて↓だから倍率が高い高い(TTДTT)
178 ちろるさん
投稿者:みお [210.156.113.26] 通報 投稿日時:2005/01/17 22:55:34
国公立は4つしかないんだぁ。。。かなりキツイねぇ(x。x)
新聞に載ってた試験問題あたしも見てみたけど、ありゃ難しいわ(^_^;)
ややこしくしすぎだもん(笑)
てか来年から新教育課程でセンター変わるんじゃなかったっけ?
英語もリスニングが増えるし・・・(^_^;)
岐阜の人は海行くって言ったらやっぱ愛知の内海とかなん?
179 みおさん
投稿者:ちろる [210.136.161.172] 通報 投稿日時:2005/01/18 16:32:39
国公立?校の争いはすさまじーです(TTДTT)
センターの問題数ってハンパなぃし!!(XдX;)だからスピードが勝負とかって聞ぃた↓↓来年からセンター変わるらしぃですね!!?教科になるとかどうとか…でも、国公立の音大のセンターは、英語+?教科選択です☆★?教科(o^∀'o)まだセーフ(笑)
あたしは岐阜きてから?回も海行ってなぃです(>_<)友達は夏休みに長島行ってた♪地元にいる時は石川の九十九里浜まで車で行きます(o^ー^o)富山の海は汚ぃので…(-"-;)
180 みおさん
投稿者:カン太 [221.87.223.199] 通報 投稿日時:2005/01/18 20:42:30
内地の人はよく行列とかテレビで見ますけどどっからきて
なんでそこまでして並ぶのかが・・・ 何かみんな連鎖反応で並んで気がする。
都会の人はみんな個性がない気も・・・
やっぱ住むなら田舎がいいと思います♪
みおさんはよく海は行きますか? たまにノリいい時とか放課後に行ってサッカーとかしてますよ!!
181 ちろるさん
投稿者:カン太 [221.87.223.199] 通報 投稿日時:2005/01/18 20:46:10
?校しかないんですか・・・ 恐ろしいですね>_<
来年からセンターの方式が色々変わるらしいですね。
現役生にはちょっと厳しいらしいです。
県芸のトピを見たんですけどそこで在学生に話しを聞いてみたらどうですか!?
でもこのトピにも来て下さいよ!!!

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報