1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 雑談
  4. 母子家庭ファイトです
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

母子家庭ファイトです [25]

作成者:強い子
作成日時:2005/07/20 18:01:36

最近母子家庭になりました。子供小さいので不安たっぷりです。今は良い保育園を探して、働き口を探さねばとおもっております。。。まわりにそんな人いないので情報ももらえず・・・保育園探しどうしましょ。。。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 25 件中 16 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
10 投稿者:ミルミル 通報 投稿日時:2005/07/21 09:45:17
私も4歳ぐらいから両親が離婚し
母子家庭になり育ってきました。。
母には変な意地があって
手当てをもらってなかったようです。。
意地なんて張らずに
もらえるものはもらっとけばイイのに・・・
と思っていました。。
母は両親の反対を
押し切ってした結婚だったので
実家に戻るコトなく
一人で生計を立て直すとがんばっていました。。
母子家庭でもできるだけ
普通の家庭のように生活させてあげたい
と母はがんばっていました。。
しかし、女性一人の収入では
相当苦しかったと思います。。
私がまだ小さい頃
母は、朝から夕方まで仕事して
夜は夕食を作って家事を済ませて
私と兄を寝かしつけて
また別の仕事へ・・・
という時期も
何年も続いていたように思います。。

私がまだ小さくて
母のその苦労をまだわからないとき
幾度となく
母を困らせてしまったと思います。。

小さい頃、
父の日が来るのが嫌いでした。。
学校でおとうさんの絵が
自分だけ書けないからです。。
毎年泣いてしまって、
先生を困らせてしまったり。。

中学になると、
何で自分の家だけ
お金がないんだろう。。
もっと周りの友達みたいに欲しいものが
買えるようになりたいよー
と自分勝手な不満ばかりでした。。
お金もないし
私は高校も行かず働くよ
なんか自分だけガマンばっかりだよー
って母の前で
泣いたときもありました。。

何度も母を泣かてしまいました。。
今考えると、
母にはとても悲しい思いを
させてしまってたと思います。。
誰よりガマンしてるのは
母だったのですから。。

そんな私も成人させてもらって
今では社会人です!!
自分の身を削って私を育ててくれた
母の苦労も母のありがたさも
理解できる歳になり
母を誰より尊敬してますし
誰より愛しています!!
お互い親離れ子離れも必要ですが
これからは
ある程度母を支えていく立場
になりたいと思います。。

強い子さんも
これから
いろんな困難が待ち受けてると思いますが
負けないでがんばってください!!
お子さんもすくすく育つコトを
願っています!!
0

スポンサーリンク

9 投稿者:marli 通報 投稿日時:2005/07/21 02:45:24
Take it easy
気楽に
0
8 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/21 00:02:23
皆さんありがとー涙。明日も保育園探しにがんばります
0

スポンサーリンク

7 投稿者:とうちゃん 通報 投稿日時:2005/07/20 22:12:19
がんばれ〜〜〜〜!
0
6 投稿者:まる 通報 投稿日時:2005/07/20 22:08:34
 フリな状況なんですね〜!!がんばってください!!
絶対、おかあさんががんばっていたら、子供にもつたわりますよ〜!!
どんなときでも、明るいお母さんでいてくださいね!!
0

スポンサーリンク

5 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/20 19:07:44
役所にも何度も通ったのですが、実家にいるので所得の関係でもらえませんでした。ほんと不利な現状です



0
4 投稿者:応援者 通報 投稿日時:2005/07/20 18:33:23

届け出はしなかったんですか?

保育園選びは大変そぅですょね(-_-;)

0
3 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/20 18:18:40
最近一才になったばかりです。そばで成長を見ながら育ててきたけど、私もそろそろ働かなくてはと思って。母子手当てがもらえないので私ががんばらねばなりません
0
2 投稿者:れもんてぃ 通報 投稿日時:2005/07/20 18:12:34
母子家庭ってすごく大変みたいですよね。わたしも親が離婚して母子家庭に小学3年のときなりました。
子供さんはまだ小さいから余計大変ですね・・・子供さんは一人なんですか?
0
1 投稿者:強い子 投稿日時:2005/07/20 18:01:36
最近母子家庭になりました。子供小さいので不安たっぷりです。今は良い保育園を探して、働き口を探さねばとおもっております。。。まわりにそんな人いないので情報ももらえず・・・保育園探しどうしましょ。。。
0

1 | 2 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報