1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 雑談
  4. 母子家庭ファイトです
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

母子家庭ファイトです [25]

作成者:強い子
作成日時:2005/07/20 18:01:36

最近母子家庭になりました。子供小さいので不安たっぷりです。今は良い保育園を探して、働き口を探さねばとおもっております。。。まわりにそんな人いないので情報ももらえず・・・保育園探しどうしましょ。。。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 25 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
11 投稿者:感心しました 通報 投稿日時:2005/07/21 09:56:40
ミルミルさんは大変な苦労をしてきたんですね。
お母さんも偉いけど、ミルミルさんもよく耐えて頑張りましたね。
あなたの文章を読んで、自分への励みになりました。
自分はまだまだ甘いんだな〜と・・・。
今まで苦労しているのは自分だけなんだと思ったりもしたけれど、いろいろな人の苦労話を聞いてると、自分の苦労なんて苦労のうちには入らないんだって分かりました。

強い子さんも今は大変でしょうが、きっとこの先いいことがあると思うので、決してあきらめないで頑張っていってほしいと思います。
0

スポンサーリンク

12 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/21 12:20:51
私は、両親ともにいてわりと恵まれた環境で育ったと思います。
ですから、実際に母子家庭で育ったかたの意見を聞くことは、今の私にとってなんというか・・すごく見えてなかったところでもあり、なんかすごく身にしみるというか・・・すごく複雑な感情を抱きました。 

実は離婚するとき、やはり子供のことを考えるとだいぶためらっていました。何度も考え直し、別居も、夫婦円満調整の調停も、子供をおんぶしながら相談所に通ったり、もう寝てもさめてもで。それでも何も変わらない状況をみて、やっと見切りをつけることができました。子供はまだ1才にもなっていなかったですし。決してこの父親がいての環境がいいとは限りませんでした。最後はすごく悔しくて、慰謝料や養育費ももらいたかったのですが、相手はなんで払わんといけん の一点張り。結局は諦めて、それよりは縁が切れてもう二度と会うこともないと思い、前向きに考えてきました。
実家に戻ることも何度もためらいました。離婚のことで両親にはすごく迷惑をかけましたし。できるだけ私の力でこの子を育てていこうという気もちが強かったです。しかし、この子が私の実家にいて楽しそうにじじばばなんかと遊んでるのをみて、みんなに囲まれて寂しい思いをしないほうがいいなとも思い、実家にお世話になることになりました。幸い私の両親もこころよく受け入れてくれました。
長くなりましたが、今はとにかく前向きに前進するのみです。つらいつらいとばかりはいってられません。 ミルミルさんなんかの今の立派さを見てるとすごく心強いです。貴重なお話ありがとです。
0
14 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/21 20:28:51
親である私が、楽しく笑って子育てをしていきたいです。そしてこの子の周りの環境も笑顔でいられるようつくっていきたいです。
子の立場であるミルミルさんの貴重な意見を忘れず、子供の気持ちもケアしていけたらいいな。。。

今日はいろんな保育園に電話で詳細を聞きまくりました。明日もめげずに探します。
0

スポンサーリンク

16 投稿者:LA 通報 投稿日時:2005/07/22 17:03:19
ガンバレ!!強い子さん。
その子の人格とかを見て、その子に合いそうな保育園を探してみるとか。
とにかく応援してます。
0
17 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/23 08:20:08
心強いメッセージに感動しました。(涙)
ありがとうございます!
昨日は支援センターで相談してきました。今日は自分の足で保育園探しに行ってきます。

0

スポンサーリンク

18 投稿者:25才 通報 投稿日時:2005/07/23 09:46:06
妊娠したと分かると、就職先(県内)が決まっているのに、母にバレたくなかったんでしょうか?県外に逃亡…(;^_^A
しかーし、姉は抜けてるトコがありまして…役所から実家に母子手帳が届き、妊娠発覚!!
姉は、実家に連れ戻され、そのまま出産。。

19でシングルマザーになった姉ですが、実家に住み、娘を市営の保育園に預け、3Aでパートする事3年。
よきパートナーと巡り合い、現在は幸せに暮らしています。

私は、母と姉とを見てきたので、母って強いな…(強がりかもしれませんが。汗)と思ってます。

強い子さん、保育園探し頑張ってくださいね。
ファイトo(^-^)o
0
19 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/23 20:39:11
みな、頑張ってるのですね。。。

今日は、無認可で保育料がわりと安いとこを7件ほど見学に行ってきました。
市の保育所にできれば入れたいのですが都合も合わず・・・しかし、保育園も自分の足で探さないとわからないこともいっぱい。。。
子供も連れて回ったのですが、疲れ果てて後半は寝ちゃいました。
早くいいとこみつけて、仕事もするために訓練校いこっかなとも思いつつ、いーっぱいいろんなこと考えてますけど。。。私も25歳ですけど、いっしょですかねー??
人生またこれからかなーーー?!
0
20 投稿者:省略 通報 投稿日時:2005/07/23 20:41:43
可愛保育園ってとこお勧めです。
0
21 投稿者:強い子 通報 投稿日時:2005/07/23 21:06:53
でもありがとです(涙)

0
22 投稿者:25才 通報 投稿日時:2005/07/23 23:10:40
今年の誕生日がきたら、26才ですが、一緒かな?

うちらの年令は、まだ若いですよ(^_-)
同級生にも、2児のシングルマザーいますが、彼氏さんが入れ替わり、たち変わり絶えずいますからね(笑

保育園探し大変そぅですね‥こればっかりは、頑張れー!としか、言えずすいません↓

強い子さんも、子供の幸せは、もちろんですが、自分自身の幸せを見つける事が出来ますように、願ってます。
0

1 | 2 | 3 |

前のページを表示 | 次の 5 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報