チバリヨ琉球大学!! [81]

作成者:☆★
作成日時:2003/03/08 18:07:00

琉大の大学野球の応援トピック創始者です!
皆がいっぱい暖かい応援メッセージを投稿してくれたら嬉しいです(^o^)丿
これからもよろしくお願いします☆

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 81 件中 11 件 〜 20 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

241 そうです名護高校出身です。
投稿者:通行人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2013/06/06 08:23:11
 金髪のふざけたやつですよね!
金髪は秋季リーグ出場できないので、そのままだとリーグ戦の出場は無いと思います。

残念( ̄□ ̄;)
2
240 嘉陽
投稿者:名護高校OB [124.146.175.167] 通報 投稿日時:2013/06/05 22:52:19
今回のフレッシュリーグで先発やリリーフで投げている嘉陽投手とは今年名護高校を卒業した子ですか?わかる方教えてください。また琉球大学の次の試合日程についてもわかる方教えてください。
0

スポンサーリンク

239 県大学フレッシュリーグ
投稿者:野球人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2012/06/06 08:40:32
 野球小僧>>
沖縄国際大学硬式野球部サイトで紹介されていますよ。
0
238 県内大学野球部のマネージャー様へ
投稿者:野球小僧 [210.161.43.109] 通報 投稿日時:2012/06/05 14:08:52

 フレッシュリーグの日時・場所・対戦表など・・・教えて下さい。
0
231 大学野球マネージャさんへ
投稿者:硬式野球 [210.164.157.186] 通報 投稿日時:2012/03/06 14:18:53

  大会・オープン戦の日程など教えて下さい。
0
90 質問???
投稿者:野球部 [111.86.143.10] 通報 投稿日時:2011/05/31 20:54:54
琉大のマネージャーって何名いますか???
0
89 チバリヨ名桜大学!トピが
投稿者:名桜トピ818で凍結っているから [202.253.96.244] 通報 投稿日時:2010/06/19 18:04:52
勝手ながらこの場を借ります。

利害関係にあるからだとしても、掲示板はすべて匿名O・Kだ筈なのになんで凍結るんでしょうね?不思議。不思議。
0
88 お疲れ様でした。
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/06/16 11:35:31
 近年琉球大学野球部は、力をつけてきました。
昨年は県内リーグで2位なり、社会人野球の名門東京ガス
に選手を送るなど、結果がでています。
 そんな原動力となったのが、琉球大学OBの監督です。
そんな、監督が退任したと聞きました。

色々と言いたいことは多いですが、とりあえず「お疲れ様でした。」
0
87 琉球・沖縄の大学野球発展はいかに!?
投稿者: [220.105.236.132] 通報 投稿日時:2009/07/28 05:11:56
遥かかなたの台湾や中国大陸寄りの南太平洋に浮かぶ
かつての王国・琉球にには硬式野球部がある大学が四つも存在します。

と、聞けば、ご察しの通りです。そうです。
大学の日本代表を決める選手権や日米野球の選手権など、
あらゆる日本での選手権大会で活躍出来る資格があるのです。

琉球大学の硬式野球部はその中の貴重な存在です。お見知りおきを。
0
86 (^^)
投稿者:さくら [219.108.157.68] 通報 投稿日時:2009/07/20 15:28:05
すみません
野球部って、医学部にあるやつですか?
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる