硬式野球 (中学生) [784]

作成者:HARD BALL
作成日時:2020/01/30 10:38:01

沖縄県内で「硬式野球」をやっているチームでイイチームを紹介してください!

ゆたしく!

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 784 件中 1 件 〜 10 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

784 0
投稿者:匿名 [141.101.86.96] 通報 投稿日時:2023/12/26 15:17:50
軟式は中学野球部のその時のチーム状況しだいじゃないですか?強豪チームであれば硬式に行く必要はないと思うけど、弱小チームだと時間を無駄にするような気がします。
0
783 0
投稿者:匿名 [141.101.86.96] 通報 投稿日時:2023/12/25 12:52:01
軟式から高校に行っても活躍している選手はたくさんいるよ
興南の田崎も中学の野球部出身だし
硬式にこだわらなくても良いと思う
1

スポンサーリンク

782 0
投稿者:匿名 [172.70.233.26] 通報 投稿日時:2023/12/23 10:57:41
どこの硬式チームにもよるかと思います。
0
781 0
投稿者:匿名 [172.70.233.184] 通報 投稿日時:2023/12/22 22:45:33
主軸でいけそうなレベルなら硬式。
0
780 0
投稿者:匿名 [141.101.86.140] 通報 投稿日時:2023/12/22 13:21:33
中学の軟式野球と硬式クラブチームの
どちらに行こうか迷っています。
みなさんどうやって決めましたか?
0
779 0
投稿者:匿名 [172.70.49.192] 通報 投稿日時:2023/12/20 12:24:47
不公平なジャッジなら別だけど、試合をコントロールしてくれる審判の皆さんには感謝しかありません。低め取らないって言っても、両チームとも同じ条件ですから。
0
778 0
投稿者:匿名 [172.70.233.207] 通報 投稿日時:2023/12/20 09:14:00
審判のジャッジにイチャもんつける人ほど審判しないよね
0
777 0
投稿者:匿名 [141.101.86.171] 通報 投稿日時:2023/12/19 18:23:44
審判してくれる人がいるから
試合ができることもまた事実です。
0
776 0
投稿者:匿名 [172.70.222.71] 通報 投稿日時:2023/12/19 18:15:43
まぁ、人のやる事だから勘弁してあげて
0
775 0
投稿者:匿名 [162.158.118.14] 通報 投稿日時:2023/12/19 17:55:32
772 773さんへ
自分も審判していますが、同様のことを言われたことがあります。
同審判から指摘され、判定を誤ったと反省しながら勉強、経験を積んでいますが
①ミスした審判が憎いですか?
②辞めるべきだと思いますか?
今後の参考にしたいのでお気持ちを聞かせて下さい


0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる