1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 中学野球
  6. 国頭地区の中学校野球をもりあげよう

国頭地区の中学校野球をもりあげよう [1558]

作成者:野球好き
作成日時:2005/02/28 11:24:49

国頭地区の中学校野球の発展と情報交換を兼ねた、内容のあるトピックにしていきましょう。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 1558 件中 151 件 〜 160 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

1491 0
投稿者:匿名 [162.158.119.183] 通報 投稿日時:2020/10/18 05:41:46
同じ国頭ブロックとして誇らしい。1.2位を国頭で締めて欲しい。チバリヨー!名護中、宜野座中!
0
1490 0
投稿者:匿名 [162.158.6.178] 通報 投稿日時:2020/10/17 23:35:10
名護・宜野座とベスト4に残ってるね。
頑張れ〜
0

スポンサーリンク

1489 0
投稿者:匿名 [162.158.7.177] 通報 投稿日時:2020/10/10 11:12:10
名護中優勝、宜野座中準優勝、両校県大会頑張ってください。
1
1488 0
投稿者:匿名 [162.158.7.199] 通報 投稿日時:2020/10/08 02:50:56
総合力で宜野座が優勝かな。
2チームは県大会も北部代表としてがんばってください。
0
1487 0
投稿者:匿名 [162.158.7.131] 通報 投稿日時:2020/10/06 16:51:58
今年は、宜野座・名護・今帰仁・大宮・東江・伊江・金武・辺りが上位に行きそうなかんじですね。
試合を見る限りそんなに差は無いと思います。
北部勢が県大会で、優勝出来る様に盛り上げていきましょう。
0
1486 0
投稿者:匿名 [162.158.118.70] 通報 投稿日時:2020/10/06 07:25:55
名護中の1年生バッテリーに可能性を感じた。
宜野座ー今帰仁戦はおもしろかった!
このチームが世代で少し抜けてる感じがした。
0
1485 0
投稿者:匿名 [162.158.7.65] 通報 投稿日時:2020/10/05 14:33:09
大宮ー東江戦、宜野座ー今帰仁戦、見ててこの2試合が良かったですね。
まだ出来立てのチームですが、試合運びが上手かったとおといます。
0
1484 0
投稿者:匿名 [162.158.119.17] 通報 投稿日時:2020/10/05 11:57:56
宜野座と今帰仁がこの年代は強い印象をうけました。
0
1483 0
投稿者:匿名 [162.158.7.177] 通報 投稿日時:2020/10/05 11:23:18


ちびっこたちの愛されキャラの
宮城ひろや投手。
宜野湾市志真志小学校にプロ野球
デビューを祝した記念碑が建った‼︎

幼少期、100円ショップのボールと
バットで遊んだ。本格的に野球を
はじめた4才、ビニール製グローブを
柔らかくするために父親が
電子レンジで溶かして、ひろやは大泣き。
以来、野球用具は失くなり、先輩の
お古を借りていた。

小5で買い換えたグローブは
中学卒業まで修理しながら使っていた。

U18サムライジャパンの投手、
甲子園等、
弟妹たちや地元の子供たちの
期待を背負った高校時代も
常に父親の病、家計との戦い。

背番号13宮城ひろやの栄光を
願います。
0
1482 0
投稿者:匿名 [162.158.7.177] 通報 投稿日時:2020/09/27 21:49:57
大会で動きの良い選手、将来が楽しみな選手が居たらドシドシ教えて下さい!
0

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる