沖縄国際大学 [1470]

作成者:受験生
作成日時:2003/09/04 21:50:00

沖国現役生&卒業生の皆さん!!!沖国について色々教えてください

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 1470 件中 181 件 〜 195 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

215
投稿者:ab [61.25.183.19] 通報 投稿日時:2004/07/28 18:10:43
ありがとうございます!似たような考えの先輩がいてよかったです!
法律科にAOではいるとして、今から法律おぼえといて、それをうりに
するってのは、ありですか?
0
216 215さん
投稿者:216 [219.113.78.217] 通報 投稿日時:2004/07/29 12:54:56
今から法律覚えるのも良いと思うけど、そんなかんたんじゃないよぉ(>_<)それにAOで自己推薦文出すのは8月の中旬ぐらいだし、それで法律を勉強してますって言って、面接でどのような事知ってますか?って聞かれたら多分出来ないと思うよ!!!
AOは結構教授が鬼だからね!特に3人で面接されたら…まぁガンバッテ!!法律もいいらしいけど、地域行政もいいみたいよ…!!どっちも目指して頑張れ☆
0

スポンサーリンク

217 215さんへ
投稿者: [61.25.183.18] 通報 投稿日時:2004/07/29 13:41:23
自分もAOだったよ!えっと、法律は面接官3人いて、それぞれ、つっこむ人、質問をする人、聞きながらメモる人に分かれてたよ!やっぱり、法律学科になんで来ようと思ったのかを、具体的に言わないといけないんです!だから、全部法律を覚えるとか、大変すぎますよ!自分は、法律に興味を持つきっかけになった、法律のことを話しました!AO出すからには、何か特技があるんでしょうか?もし、そうなら、その特技に関連した法律を例にとるといいと思います☆自分もそうしたんですが、法律はただ難しいかたいものだと思っていたけど、自分のその、特技を続けてきた過程で、その法律に出会って、法律が身近に感じたって話をしました!結構、面接では教授にコテンパンに突っ込まれて、かなり大変でした!!だから、自分の特技と法律を関連付けて、自分は法律を学びたいんだってことを明確に言えないといけませんよ!もしも、法律を目指すことになるなら、自分の話でよければ、参考程度に使ってみてください(^−^)
0
218 沖国〜☆
投稿者:高校生 [210.136.161.200] 通報 投稿日時:2004/07/29 14:53:10
日本文化の人とかいませんか〜??
あと、人探ししてるんですけどスポーツしててかわいい人いる学科ってどこがありますか?ちなみにその人は今三年です。
0
219 産業情報学科☆☆
投稿者:?さん☆ [218.40.170.194] 通報 投稿日時:2004/07/29 21:51:11
あの!AOで産業情報学科に行きたいんですけど、
どんなことすればィィのですが??
面接の練習とか…(笑)
0
220 219さんへ
投稿者: [61.25.183.18] 通報 投稿日時:2004/07/29 22:55:57
自分は産業情報じゃないけど、AOの面接は、大学側に出した、自己PR文と、志望動機にそってのしつもんだから、自分の出した文で突っ込まれそうなとことか探して、それを完璧にいえるようにしたほうがいいですよ!
0
221 自分
投稿者:たぁ [218.222.1.155] 通報 投稿日時:2004/07/30 08:06:42
日文だよー。
0
222 たぁーさん☆
投稿者:高校生 [210.136.161.202] 通報 投稿日時:2004/07/30 10:34:26
日文ってどんな雰囲気ですか??って変な質問ですいません↓
0
223 日文
投稿者:たぁ [218.222.1.154] 通報 投稿日時:2004/07/30 20:00:42
楽しいよー。先輩の話聞くと教職忙しぃらしぃけど…
0
225 んーと
投稿者:たぁ [218.222.1.138] 通報 投稿日時:2004/07/31 10:46:53
日文では教職の他に図書館司書,司書教諭,博物館学芸員,日本語教師の資格もとれますよ。
0
226 220さん
投稿者:?さん☆ [218.40.170.194] 通報 投稿日時:2004/07/31 19:58:22
ありがとうございます!!!
参考にしますね〜☆☆☆
沖国にいけるようガンバリマスっ(笑)
0
227 高校生の皆さんへ
投稿者:沖国生 [210.142.131.252] 通報 投稿日時:2004/08/02 19:45:21
AO入試がもうそろそろ始まるみたいですね!
自分の力を出して頑張って下さい☆
0
228 地域環境!
投稿者:1年生^^ [218.113.212.87] 通報 投稿日時:2004/08/04 20:15:14
新しい学科だけどこれからもりあがっていくぞー。
双子の人かわいぃー!
0
229 産業情報学科の皆さんへ
投稿者:クリントン [218.222.1.140] 通報 投稿日時:2004/08/06 03:09:59
質問がありまーす!地域発展論や、地域産業政策論という講座は、主に沖縄のことについて学ぶのですかー?もし違うなら、どの講座ですか??後、流通分野に就職したい人はいますか?是非書き込みお願いします!(^^)!
0
230 沖国のみなさんへ!
投稿者:高校生 [218.113.252.123] 通報 投稿日時:2004/08/07 22:09:08
沖国大は、どんな学科が楽しいですか?

0

11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる