お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

前原ソフト部男子 [103]

作成者:魔人ぶ〜
作成日時:2005/04/25 11:45:52

前原ソフト男子こと書いてちょ〜だい!! ほかの高校の男子ソフトの人友達なろ〜!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 103 件中 71 件 〜 85 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
80 投稿者:?? 通報 投稿日時:2007/05/11 14:56:36
新垣ゆうきだろ?
あいつは行く高校間違えたな!中学の頃から有名だったのに素直に中工行ってたら完璧国体だったね!!
0

スポンサーリンク

81 投稿者:あの時代 通報 投稿日時:2007/05/13 04:54:33
前原弱かったよね?
新垣が新人戦の時に打ったホームラン忘れられません?
ちょ?でかかった?たっこんでたし!笑
0
81 投稿者:あの時代 通報 投稿日時:2007/05/13 04:54:33
前原弱かったよね?
新垣が新人戦の時に打ったホームラン忘れられません?
ちょ?でかかった?たっこんでたし!笑
0

スポンサーリンク

82 投稿者: 通報 投稿日時:2007/05/26 21:39:58
キャプの事??
0
83 投稿者: 通報 投稿日時:2007/05/26 21:40:09
キャプの事??
0

スポンサーリンク

84 投稿者:zz 通報 投稿日時:2007/06/22 17:30:19
今、ピッチャーって誰?
何人いるの?まさか?樹じゃないよね?
0
85 投稿者:ネックス 通報 投稿日時:2007/08/14 02:51:28
基礎をしっかりがんばって(^O^)/
0
86 投稿者: 通報 投稿日時:2010/07/02 15:04:55
前原高校、強くなってください?
0
88 投稿者:ゆうた 通報 投稿日時:2010/09/04 16:44:14
誰か知らないけど、下の文章ありがとうございます。
0
89 投稿者:前原高校ソフト部関係者 通報 投稿日時:2010/09/05 19:02:59
アドバイスありがとうございます。

このアドバイスを率直に受けとめ一人一人課題を持って練習に取り組みたいと思います。

また、練習や試合を見て気になったことがあったらよろしくお願いします。

前原高校ソフト部は、まだ未熟ですがみなさんよろしくお願いします。

0
91 投稿者: 通報 投稿日時:2010/10/17 00:36:51
身長の高いピッチャーっていませんでした?
0
92 投稿者:関係者 通報 投稿日時:2010/11/01 11:13:34
土曜日の試合欲しかったですね。
審判団の中でみていましたが。
負けたのには仕方ないです。

今後とも頑張ってほしいところなんですが、負けた敗因については二つ。

一つは投手宮城君、二つ目は打撃面です。

投手の方はまず宮城君は一度練習試合の時見たんですがまだ練習初めて間もないですので、

、あれはあれで仕方ないです。

ただもし、宮城君がこのメッセージを見ているのであれば、もしくは前原のメンバーがみているのであれば今から言う言葉を伝えてください。

投手は打たれれば仕方ないです。しかし、投手が投げなければ試合は始まりません。
投手は守ってもらってるんです。この事を忘れないで下さい。

仲間のミスなどで怒る事があるならそれは投手のセンスはないでしょう。

投手はつねに守りに守ってるつもりで試合に望んで下さい。

話しを変えて二つ目は打撃面です。

前原は打つ人は打ちますが、打たない人は全然打てません。

強いチームと弱いチームの違いわかりますか?それはチャンスで打てるか打てないかの違いです。

前原は少し打撃面の強化をお勧めします。

守備の方は特に悪いとこはありません。相手チームの盗塁阻止の場面、刺せれば文句なしです。


これからも前原高校頑張って下さい。
0
93 投稿者:関係者 通報 投稿日時:2011/01/13 14:45:32
久しぶりの投稿です。

先日の強化リーグを見ていたんですが、とても宮城君が成長していましたね。

チームとしてはチャンスで打てるようになって欲しいところですね。

宮城君にはとても期待をしています!

素質は持ってます!

しかし、すこし気になる事があるんですが、ピッチャーは宮城君だけなんですか?

あの二日間宮城君だけしか見ませんでした。

出来れば宮城君に続く二番手が欲しいですね。

連投は控えましょう!

皆さんも分かる通り強いチームは決して一人で投げ抜こうとはしません。嘉手納高校さん、読谷高校さんも必ずと言っていいほどリリーフを出してきます。

理由としては腕にあります。宮城君はまだ一年ですよね。肩は大事にして下さい。

そして、決して一人で投げ抜く事を当たり前と思わないで下さい。試合の結果は投手80.90%をしめてます。調子が悪いと思ったら変えてあげるのもチームの為です。

投手が一人で投げたら他の投手は実践出来ませんからね。

今は大丈夫かもしれませんが必ず腕には代償が付いてきます。
まだ発展段階ですが彼は良いピッチャーなんですから、あせらずに成長して欲しいです。
打撃陣も宮城君の肩を少しでも楽に出来るようにもっと撃ち込んで欲しいですね。

次の試合を楽しみに待ってます。
0
94 投稿者:うわさの・・・。 通報 投稿日時:2011/02/23 12:31:55
ひさかずがんば~w
0
95 投稿者:関係者 通報 投稿日時:2011/03/09 15:10:17
いつの間にか左バッターになってるけど皆さんどう思う?
0

3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報