お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中頭地区 [521]

作成者:匿名
作成日時:2020/02/03 22:43:03

中頭地区も新人戦を終えたところありますか?
中頭地区情報教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 521 件中 191 件 〜 200 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
194 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 10:17:01
各チーム、練習試合どうですかー?

やっぱり、体力差がチーム間で、相当ありますねー

今年は、個人の基礎能力が非常に大事になるシーズンににりそうです!

保護者としては、今1度子供によりそって励ましていきたいです!

県大会楽しみ!
0

スポンサーリンク

195 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 12:52:16
県大会の抽選会、予定では今日だけど!どうなってるのやら!
0
196 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 12:57:34
186さんの
北部や離島から来るチームのこと考えて!!
まだ感染者のいない島でおじー、おばーに感染させてしまってらそれこそミニバス自体が偏見の目で見られてしまう!
マスコミがどういう風に報じるかわからないし!
絶対今度の県大会、延期なりしたほうがいいと思う!

と言う意見ですが、北部や離島、感染者のない島のチームは参加しないほうがいいんじゃないですか?
県大会に参加して感染したら全ては県大会を開催したから?
参加して一勝でもしたらおじーおばーに褒められて、
感染したら県大会に参加するからさーと言われるんでしょうか?
0

スポンサーリンク

197 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 14:23:10
196さん
北部離島チームだって一生懸命同じようにみんな頑張ってるはずです。大会参加させないとか悲しいこといわないでください。

運営側がきちんと判断してくれるはず。
どっちの結果にしろ自分達保護者は子供達全力でサポートしていきましょう!
0
198 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 15:31:45
大会に参加させないではなく、感染が心配で延期や中止したほうがいいと思うなら参加しないほうがいいと言う意味です
0

スポンサーリンク

199 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 17:19:50
県大会があるならば、チームで話合い参加、辞退決めれば良いじゃん。監督、子供達は一所懸命に頑張ってきたから、出たいと思いますが父母1人でも感染が怖いなどあれば、その子だけでないか、チームが出ないかを話せばいいと思う。
1
200 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 18:40:47
明日、第二段階の宣言発令されると
体育館の使用制限がかかります
1
201 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 18:56:26
200さん
でーじなとおーんやー
大会だいじーぶやみ??
0
202 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/26 22:00:30
県大会トーナメントでました。
0
203 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/27 00:02:27
なんかさー

大会したくない親って、なんのつもりかね

子供が頑張ってるの足引っ張るわけな?

心配心配って、マスコミに洗脳されまくって恥ずかしくないのか?
0

18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報