お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

監督について [140]

作成者:匿名
作成日時:2020/01/10 10:46:43

投稿されてる方々へご質問です。

監督へ就任する場合ライセンスコーチ取得してる方であれば、部活動をしてる子供達への指導は可能ではないのですか?
資格を取得していても監督にはなれないのでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 140 件中 41 件 〜 50 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
100 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 21:40:55
え、そうなの?
0

スポンサーリンク

99 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 18:40:23
え あの噂の人は沖縄市み○らに就任?
0
98 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 18:31:10
96、97さん、おめでとう!笑
私の子どものチームでは、6年保護者コーチが6年生たちと一緒に卒業する予定でした。
残念ながら引退撤回?のようでサポートに回るとか言い出してしまいました。
どこで勘違いしてしまったのか…カップ戦とか開催しちゃったもんだから有頂天?笑。
自分主導が目立ってきており、いい加減にしてほしいなと思いつつも、6年と卒業だからと我慢していたのに。
サポートって何すんの?下級生保護者に口出ししてゴチャゴチャさせたいのかな?次に任せて引退してほしいなー
0

スポンサーリンク

97 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 18:02:58
うちも! うちも!
うちの暴言コーチも子どもと一緒に卒業!

長かった、、、
1
96 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 17:23:13
暴言コーチは契約切れです
よかった
1

スポンサーリンク

95 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 17:11:52
皆さんのチームのコーチは継続ですか?
6年生と去るのでしょうか?
0
94 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 11:49:55
沖縄市へようこそ!
0
93 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 11:26:56
◯はら
0
92 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 10:35:55
有名なコーチ?
0
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/02 07:49:07
えんぜるす
0

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報