お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

コミッショナーっていつまでやるの? [72]

作成者:匿名
作成日時:2018/08/31 15:57:26

今更ですが、コミッショナー制度はいつまで続くのでしょうか?度々バスケ協会の方が直々にマンツーマンの指導来沖してるみたいなんですが。
マンツーマン指導やワンハンドシュートの強制指導で日本は強くなるのでしょうか?
確率が高いツーハンドシュートを日本女子チームから無くしていいのでしょうか?
高校生からゾーンしてもいい?小中は禁止?今世界で活躍してる選手は小中とマンツーマンだけだったのでしょうか?
黄色の旗、赤の旗、試合が止まり流れが変わり、接戦での試合で赤旗が勝敗を決める。そういう試合もありました。
指導者はゾーン推奨やツーハンド推奨はしてないとの事、大きな子はワンハンドで、中に切り込まれたくなければゾーンをしてると言ってました。
誰か日本バスケットボール協会に意見を言う人いないんですかね?
自分は出来ないのでどなたかよろしくお願い致します。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 72 件中 51 件 〜 65 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 16:21:52
親は覚える必要はないと思います。
指導者に任せてみてはどうでしょうか?
難しく考えないで部活に入れて下さい。
楽しそうにしてます。
2

スポンサーリンク

21 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 16:18:34
基本的に応援だけで良いとおも思いすよ🎵
ルールは後から覚えれば良いかと。
誘われるのはその子に可能性があるからだしね。
3
20 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 15:52:16
うちの子、5年生で大きいからバスケに誘われてていろいろ調べてたんですがここ見るとなんだかルールがすごく難しそうですね。うーんどうしよ。親もゾーン?ツーハンド?とか覚えないといけないんですかね?
0

スポンサーリンク

19 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 15:22:04
だれもが、止めたいマンツー
大人の損得しかみえず
動きたかったら 動いて
動きたくなければ、それもよし

大学4年の子供達から
子供が多く、長くミニバス
を見てきましたが
右肩下がりのレベルに
見えます
(私だけが思うかも)
いろんな、要因があると
考えますが、最近は
マンツーなど、審判・
ライセンスなど本来の
バスケット以外の事も多く
大丈夫かな?と危惧していて
いますが、何も出来ず
反省会・懇親会の度に
それが「話のネタ」に
なるだけを繰り返している

誰が止められるのかな?
と考える日々です
2
18 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 15:11:42
意見しても良いと思いますが、平行してコミッショナーの勉強もしましょ!
1

スポンサーリンク

17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 14:41:52
16さんがいってる「相手にゾーンディフェンスされても勝てないとダメだと思っての抗議なしだったのかも」これが本来の指導のあるべき姿なのじゃないかな?仕方がない!工夫しよう!って発想のそういう考えのチームが強いのはやっぱり必然ですよね。昔はそうだったんだから。ホントはゾーンディフェンスが悪いからじゃなくマンツーマン指導の徹底は単純に指導者の力量じゃないかな?それなら自由にチーム選べるクラブ化の話になっちゃうのか?そう考えたらやっぱり難しいねw
3
16 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 13:01:40
この前、シーサーカップを見に行った時に
コミッショナーがいなかったので完全に自分のディフェンスをしている選手を守らないで
真ん中にずっと立っているチームがありましたよ
指導者がきずいていないのか、いっさい注意する事なくカットインを止めて監督さんは喜んで
いました。
相手の指導者はきずいていた様ですが他のコーチと作戦版を出しながら話していた様にみえました。
と言う事は指導者の中にも、どう言う風になったらゾーンなのか知らない指導者もいるんでしょうね
負けたチームは県の上位に入っているチームなので、相手にゾーンディフェンスされても
勝てないとダメだと思っての抗議なしだったのかもしれないですね
だけど、コミッショナーがいるいないに関わらず決まった事はシッカリとしてもらいたいですね。
選手は小学生だから負けたくないですからね
4
15 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 12:30:40
なぜに子供のバスケットボールのルールをどんどん難しくしていくのかが子供を持つふつうの親としては不思議です!そもそも大人があやふやなのに実際にプレーしてる子供たちはちゃんと理解してるんでしょうか?
2
14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 12:20:00
コミッショナーをやられた方は居ますか?
2
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 11:17:35
グレールール(部分)、確かにそれが
ある限りは、偏りがでる。
赤旗あげる勇気
子供がバスケしたいから勉強しはじめた
保護者が出来る?
取り締まるコミッショナーよりも、指導者を集めて、
講習する場を増やすべき。
4
12 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 11:16:01
スレ主です。荒らし目的ではありません。皆様がどう思われてるのかを問いたかったです。コミッショナーとして色々と勉強してる方にはとても悪いと思います、申し訳ございません。もっと子供たちにバスケットをさせたいです。
5
11 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 10:15:53
歴然とした基準(ルール)遵守がいつまでもできないなら撤廃すべきだと思う。なぜならそれはもうルールとは言わないから。グレールールで現場が混乱する意味は?ルールが移行浸透する期間のある意味痛みを伴なう改変は、ハッキリとした区切りと決断を、実施決定を通達した上層部が速やかに行う必要が本来ならあるのではないか?と個人的に考えます。
4
10 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 09:42:11
↓ 「好き」⇒「隙き」で納得

 1人で2人を守ったり
 1人で2人を抜いたり かわしたり

 それがバスケット!
3
9 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/03 08:59:56
沖縄のミニが異常かも
九州や全関西・奈良サマーキャンプでも
基準はまちまち
沖縄のように 下から
一生懸命やっている話はなく
今の 中三から始めたマンツー
中間報告や検証作業も必要で
世界に通用する・個人の能力を
向上させる マンツーが
「好きのある場合は
自分のディフェンスを捨てて
ボールをスチールする」
本来のバスケット感
残り時間わずかの
バスケットの醍醐味を
旗で止められる
成長を止められている
様に感じる事が多くなっいる

今の状態だと
県は、子供達と向き合わないで
中央(JBA)の人達に
向いている 
アスリートファーストでは?
沖縄から声を上げる時です

まず全チームにアンケート実施でも
存続 撤廃 


3
8 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/09/02 17:22:29
北部の某小学校にも暴言を言う指導者をカップ杯、県大会でみました…あれは酷かった…
1

2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 7 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報