お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

オールスター [327]

作成者:コービー
作成日時:2016/02/13 00:22:51

那覇南の選抜、北の選抜は誰が選ばれましたか?
そして、選抜メンバーはどこの中学校へ行きますか?
知ってる人教えて~

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 327 件中 301 件 〜 315 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
27 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/09 09:10:36
高良オールスターに選ばれたいからと
連盟役員のチームで練習に参加、練習試合に
でたり非常識すぎませんか
子供たち父母会かきみださないで下さい



5

スポンサーリンク

26 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/09 06:51:19
25番さん
なぜ?
3
25 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/08 23:37:27
どうせなら、派遣決定のチームのメンバーは対象外にしたらいいのに

4

スポンサーリンク

24 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/08 21:28:27
今日は那覇南女子のオールスター選考会でしたよね?
どうでしたか?みんながんばってたかな?
0
23 投稿者:hatoya 通報 投稿日時:2016/12/31 23:45:23
22番さんご回答ありがとうございます。指導者自身が露骨に自分のチームの選手を
押すような発言をしていたので、???と思い、そんなことが出来るのかなと思っての質問でした。
それだったらコーチになったもん勝ちな感じがして、ただコーチがいるからって実力が?の子供でも
コーチがいるから選ばれてしまう事もあるのかなぁ〜と。
2

スポンサーリンク

22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/31 22:28:15
hatoyaさん
オールスターを選考するのはコーチはもちろんですが
スタッフ、連盟の方々で話し合って決めるので、
自身のチームを積極的に選ぶのは難しいかと思います。
しかしながら、やはり自分のチームの子のほうがプレーも
性格も理解している分、積極的に推薦することはあると思います。
基本的に強いチームの監督がオールスターもつくので
コーチ人のチームが多く入る可能性は高いかと。
2
21 投稿者:hatoya 通報 投稿日時:2016/12/31 16:40:59
オールスターコーチが自分のチームの選手を積極的に選ぶことできますか?
2
20 投稿者:ライオン 通報 投稿日時:2016/03/11 16:41:03
 いろいろ書いてますが、自分の足元見てください。
4
19 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/09 19:33:13
オールスターはベンチ後ろの応援は禁止なんですか?しかも選抜メンバー以外は応援したらダメなんですか?
14番さんお答え下さい
5
18 投稿者:匿名さん 通報 投稿日時:2016/03/07 22:08:35
たくし学園に、オールスターのことを書かれていましたよ。
自分も今回のオールスターを見て、物申したい事が山ほどあります。
が、誹謗中傷はしません。
だけど、連盟には言いたいです!このオールスターの意義はなんですか?
1.2位決定戦までいったのに、出れていない子がいるのは、いいんでしょうか?
出さないなら、選ぶな!と言いたいです。
中学に向けての練習をさせたほうがよほど有意義です。

6
17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/07 19:00:25
オールスター 速報助かりました
今年の 県冬季大会も 予約しておきます
お願い! 那覇が速い
4
16 投稿者:とある中学生 通報 投稿日時:2016/03/06 02:02:43
中学生 [182.251.243.3]
僕は、中学生で兄弟がいます。
僕自身は、バスケをやっていました。

人それぞれの意見は、あるとおもいますが、
ぼくは、やはり大人のあなた達がこうやって
間接的に悪口を書くのは、いかがなものかとそんじます
悪口をいっているつもりでは無いとおもいますが
バスケをやってきた僕からしたら今までやってきた事が
否定されてる気がしてあまり良い気分にはなれません

話が変わりますが、僕がスコアをやっている時に
審判と関わることは多かったです。
いろんな方がいたけど皆、楽しそうに、真剣に
ジャッジをしていました。
ぼくも、あの審判ジャッジミスってるな~とか、
思ったことがあります。でも、バスケの審判は
並大抵の気持ちじゃ、成す事は出来ないと思います。

つまり、言いたいことは、ルールが変わっても、
保護者や指導者、関係者はやることは1つ
自分のチームをどう良くしていくか、じゃないかと
思います。僕の経験からすると、負けた後に
その事についていつまでも、語られるのはホントに
辛いことでした。だから、前を向くしか無いとおもいます。

ここからは、気持ちを切り替えて地区全体を
良くしては行きませんか?
それが、地区の総合的なレベルアップに
繋がるかと思います。

拙い文章、長文で申し訳ございません。
ここまで見てくれた方、ありがとうございました。
48
15 投稿者:Buu~ 通報 投稿日時:2016/03/05 22:36:05
また、高良の子達の話ですか…(-_-)
私も会場にいて、あの2人を見ましたが…
入り込んでいませんよ!!ベンチの後ろで応援しようとしてたようにしか見えなかったです。
では、第6試合目の
島尻(糸満)対中頭(沖縄)の試合の時、島尻側のベンチ後ろに
たくさんの子供達、保護者が入って応援をしてましたが、その方達も
非常識ってことですか??

こんな意味の無い投稿やめたら、どうですか?
50
14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/05 20:45:05
女子の方の観戦に行きました。
皆、凄いと感動する試合に残念な場面がありました。
那覇南のベンチに選ばれてない高良小学校の子が二人入り込んでましたよね?
非常識極まりない。
今まで応援していましたが、バッシングの対象になる理由が理解できました。
自分達は特別だと勘違いしてませんか?
非常識な父母のせいでバッシングされる選手達が可哀想で仕方ない。
最後の最後で非常に残念です。
16
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/04 01:22:39
高良ってすごいって感じで書かれてますよね、この掲示板

はっきり言って、何が?って感じ。

中頭に比べたら、多分そこまでなんじゃないかと。

中頭には強豪揃いですよ。

那覇地区だけとか島尻地区だけとかで盛り上がるのもどうかと。。。
15

19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 12 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報