1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. 中学バスケット
  6. 沖縄県U13・U14バスケットボール選手権大会
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄県U13・U14バスケットボール選手権大会 [136]

作成者:匿名
作成日時:2021/12/31 19:00:18

県新人が名前を変えて1月末に始まりますね。各地区新人戦が行われていますが、楽しみなチームとか教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 136 件中 36 件 〜 50 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
101 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/08 07:03:59
大会は2・3月と先生方忙しい時期に入るので厳しいかと思います。
ただ部活動だけは30分でも1時間でも再開させてほしいです。
派遣のある部活だけ認められていますが、今回のバスケのように4月まで何もない部活は宣言が解けるまで出来ません。
ここで大会をと願っている人の中には大会があれば部活動が再開できるという願いがあると思います。
クラブチームは練習をしているとの情報がありますが、そこはそこで最低限のルールを守って行っていると思います。
一度学校に話をしたら、「学校は県からの通知がないと動けない」との回答でした。
県に連絡したら学校に話して下さいと…。やはり頼りは現場の先生方なんです。
自主トレ(個人)にも限界があります。
是非30分でも1時間でも部活動再開を認めて下さい。
お願いします。
0

スポンサーリンク

100 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/08 06:12:18
そういう中学校教師の批判はいかがなものかと思います。
土日も返上し、自分の家庭もあるはずなのに、部活指導してくれたり大会を開催してくれたり、子供たちのために頑張っている方もいます。
今 教育現場では部活の在り方 教師の働き方 がクローズアップされてるくらいです。
平日は朝7時半から子供たちは登校するからその時間から部活 そしてその後授業準備など、人によっては9時ごろまで仕事してる方もいます。
大会となるといい大会にするため子供たちのために、夜から何度も集まります。

大会がなくてがっかりする子供や大人の気持ちももちろんわかります。
でもそれを責めるのは中学校教師や大会運営者ではないと思います。憎いのはコロナ。
そして感染を広げている当事者たち。

今回クラブなど練習してるようですが、そういう人達が一定数いて感染を助長したことも否めません。
でもそれも責められません。

コロナに身体も心も負けるのはダメだと思います。
皆さんこれまで大会に感謝してきたと思います。
その気持ちを忘れないでもう一踏ん張りしましょう。

こういう時大人が子供に何というか はとても大切だと思います。

本当にどうにかしたいと思うならこんな場所に文句書くのではなく行くべき場所に行って、意見を申し立ててください。
0
99 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 23:23:59
中学専門部の先生ひじる〜だな。
誰1人今からでも何かやりましょうってないかな。
働き方改革で定時あがりで満足かな。

言葉汚くて申し訳ないけど、子ども達見てたら親は悲しいよ。
0

スポンサーリンク

98 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 23:10:31
なんとも、2年連続の中止は、何とかしてあげたい。(先輩達の時も中止で、僕達もかと)。関係者の方々、よろしくお願いします。
0
97 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 22:24:34
う〜ん、
なんとも複雑
0

スポンサーリンク

96 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 21:27:47
中学の連盟はそこまでしないと生徒の為には動いてくれないんだ…
0
95 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 20:57:23
署名運動でもして嘆願してみたら。
それこそ自分達の声が届くんじゃないですか。
0
94 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 19:52:31
出来る事やってなんになるば?
0
93 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 19:49:50
だね先生は忙しいとか将来の糧になるとか誰も与えない、助けない世の中みたいだからなんも希望持つな
0
92 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 19:43:06
91
自分の出来ることをやろう。
誰も与えないし、助けないよ。
0
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 19:00:09
中学生は、体育館で練習もない。
中学生は、試合もない。代替え案もない。
中学生は、連盟からフォローがない。
小学生は、オールスター開催。僕たちの時は中止
高校生は、小橋川杯大会
大人は、市民体育館でゲームや練習している。
プロは、シーズン中、天皇杯など。

僕たち中学生、特に2年生の世代は、ミニのオールスター
中止から始まり、一つ上の先輩の試合を眺めて、
やっと自分達の時代、、
他地区の学校とやった事がない、

我慢の限界。中体連バスケ専門部でフォローできないなら
(代替えとか)
早くクラブチームに代わってください、
外を走る、体幹トレーニング、当たり前のアドバイスしか
できない顧問や、声かけもない顧問いらない。
僕たちの時間は、もう戻らない。
0
90 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 18:50:28
ウチは下の子がミニでオールスター選考高校では大会と中学だけーと愚痴言ってます😓何も言えない
0
89 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 14:21:57
今回の大会要項を確認したら、小橋川杯兼九州大会
沖縄予選と大会名が二つあります。
九州大会沖縄予選が中止になって、小橋川杯だけ
残って開催されるのかなと思いました。
中学の大会も大会名が新人大会と兼ねていたら中止に
ならなかったのでは?と思ったりもしましたが・・
中止が残念でなりません。
0
88 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 14:00:04
高校サッカーって県新人戦じゃなかった?
九州大会があるなしにかかわらず、優勝校は決めないと
いけないんじゃないかな?高体連は。
でも高校バスケは新人戦終わってるよね?
小橋川杯って九州大会選抜校を決めるだけの大会
だと思ってた。
0
87 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/07 13:56:59
84さん、中学バレーやサッカーは開催と書いてありましたが
バスケと同じように九州大会中止で 県大会をするという
ことですか?
それならバスケも開催できたと思います。
バスケだけ中止・・・・納得できなくて当然です。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報