お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中3高校どこいく? [275]

作成者:あいうえお
作成日時:2019/07/03 23:01:51

どこが集まるとか教えてください

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 275 件中 181 件 〜 200 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
95 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/26 03:03:38
県選抜じゃなきゃ高校で活躍出来ないとか
言ってる人の人間性はどうなの?
2

スポンサーリンク

94 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/26 02:42:43
人間性かと。
0
93 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/26 02:22:17
>>90
88です。

子供、姪っ子、甥っ子がバスケをしているので
ここ数年、ミニバス、中学、高校とバスケ観てます。

バスケ勉強したいので
具体的に何を学べばいいのか
教えて頂けませんかね。
0

スポンサーリンク

92 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/25 12:11:34
91→わたすが、変なおじさんです!
2
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/25 11:21:43
90あなたは何なんですか
0

スポンサーリンク

90 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/25 09:05:01
88➡️もっとバスケ勉強しな。
0
89 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 22:49:42
県選抜というものに
どんだけ執着してるの?
それは中学2年、または中1の時点での
評価に過ぎない。

そこから伸びる子もいるし伸び悩む子もいる。
実力、身長も含めてね。

県選抜の選手が高校では控えに回る事もあるし
強豪校に行って、ほとんど試合に出れない事もあるんだよ。

自分、もしくは自分の子が
県選抜に選ばれたのかは知らんが
あまり偉そうな事言ってると
高校で痛い目に合うよー(笑)
9
88 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 22:31:49
ジュニアオールスターは毎年12人
県選抜メンバーで県内に進学したのは
高2、高1合わせても13〜14人くらい。
毎年、約半数は県外へ進学してる。

強豪校として名前の上がってる
西原 糸満 小禄 那覇商業 那覇 前原
スタメンは5人ですから30人は必要なのに
全然足りませんねぇ。

県選抜にも選ばれない人は
バスケ強豪校で活躍できるはずがないなら
どうやって試合してるんだろう(笑)

次は
「スタメンだからって活躍してるとは言えない」
とでも言うのかな?(笑)
7
87 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 13:47:12
♿️
0
86 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 13:20:09
79
県選にはいらなくても強豪購入で活躍できてる人いますよ!
2
85 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 10:06:17
66さん。自信ある文章のわりには人として考えが少し小さいかな~と感じました。上のレベルとかっていう一部の人の特別感を言いたいなら、バスケする環境のためだけに県外全国各地からの強豪のスカウト受けて厳しい環境でチャレンジするならその強気な言い方も理解できるんだけど・・・。沖縄県内高校進学する子はだいたいみんな普通に同じように勉強と部活しててがんばってるだけだよ?県内の場合スカウトではなく、どこも・・・「一緒にバスケしようよ!」って感じのただのお誘いでしょ?あなたのいう学校以外では「上のレベルでバスケはできない」って言い方は同じ県内で同じように頑張っている他の学校の選手に大変失礼な言い方だと思います。
1
84 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 08:27:18
80
それは大人に向かって言ってると思いますが
0
83 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/24 01:41:28
79
お宅のの子供さんは中学校からそんなにすごいの?
0
82 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/23 21:29:53
79
あなたが、ハハハ
現状しか見れない
将来性を見抜けないあなたがどうなんでしょう。
0
81 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/23 20:27:50
福岡に行くべし。大濠、第一
0
80 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/23 19:54:13
>>79
かわいそうに。
一度、高校の試合観に行けば?(笑)
0
79 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/23 17:53:13
76さん

ハハハ
現時点で県選抜にも選ばれていない選手が強豪の高校で活躍できるわけないでしょう笑
あなたたちは夢を見すぎですよ‼️
2部か3部の高校に行かない限り高校で試合に出ることは難しいでしょう笑
1
78 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/23 00:53:02
自分の行きたい高校にいけばいい
人に左右されるくらいなら行くな!
自分の道は自分で決めるべき。
2
77 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/22 22:29:02
>>68
アホくさいのはあなたです。

強豪校から声が掛からない人は
上のレベルでバスケが出来ない?

そんな事あってたまるか。
高校バスケの大会、ろくに観てないだろ(笑)

◯◯中の選手は◯◯高校に進学する?

勝手に決めつけないで頂きたい。
那覇や糸満にも中部の選手いますよ?(笑)

昔と違って校区外の高校へ
進学する事も可能なんです。
西原高校に松島や金城の選手もいましたね。
糸満に金城や港川、今は北谷の選手もいます。

中部の選手だから西原か前原に進学する
そんな事はないですよ。

>>75
前原には誰も行かないよーって
あなたは中学のバスケ部全員に
進路はどうするのか確認したんですか?(笑)

中部なら西原かコザって
勝手に決めつけるなよ(笑)

どこに集まりますか?
とか質問した方

こんな掲示板の情報は無視していいですよ(笑)
1
76 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/22 21:40:58
67さんの言う通り
高校で花咲く子も多数います。
県選抜の子だけではなく、そうではない人達が活躍しているの
多いです。
高校の大会観たら、よく分かります。
6

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報