お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ウインターカップ [559]

作成者:トム
作成日時:2023/09/05 10:43:54

今週からウインターカップ始まりますね^_^
優勝予想お願いします!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 559 件中 141 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
141 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 21:26:47
そうだね
0

スポンサーリンク

142 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 22:42:40
138
どこかのチームの指導者ですか?
えらい沖縄のことに否定的な考え方ですね。
逆に沖縄バスケの強みはありませんか?
昔のバスケがあるから今のバスケがあるんじゃないでしょうか?
否定的な考えばかりだといい方向に進めないんじゃないでしょうか?
1
143 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 22:58:02
でもな、身長が高い子だけ集めても国体勝てないし、中学校県選抜引き抜いてもいい成績は残してないから身長が高いだけでバスケで強くなるはないと思いますよ。
それにチーム力は一番身長が低いガードにかかってると思います。ガードの的確な指示やそれに
しっかり身長が大きい子が合わせる事ができないとどうしても強くはならないと思いますよ。
0

スポンサーリンク

144 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 23:09:07
河村君とか世界で一番低いやんか。
0
145 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 23:10:09
そこで活躍してるのは本当に凄い事ですよ。それぐらい低い身長にも、目を向けて指導して沖縄で強くしてもらいたい。
0

スポンサーリンク

146 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 23:37:54
なかなか理解するのが、難しい言い合いですが
素質もない、身長の低い子が、
可能性ある身長高い子を潰すから、
背高い子は、県外留学するってことですか?
0
147 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/22 23:47:18
146
要は低い身長も高い選手もどちらもWin-Winでいいんじゃね?とゆー話では?笑
身長高くて試合で使える子もいればいない子もいるが
身長低くても使える子もいれば使えない子もいる。

けどもそれは本人の努力もあったりチームメイトに恵まれたりコーチに恵まれたりもあると思うが、それを身長高い子がバスケットには有利になると言う話現在活躍してる
子達には夢途絶えるし、コーチとして身長高い子が有利だ。とそれを指導するならどうかなと思いますよ。
0
148 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 08:44:19
持論を自負して固定概念だけで動く人っているからなあ。ただそれだけの事だよ。自分の親戚のおじさんにもいるからよくわかる。いい人だけどちょっとめんどくさいw
0
149 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 08:49:50
「あれなんかは何もわかってない!わんがだったらこれぐらいできよった」とか言っていつも息巻いてるけど、おじさん何も成しえてない普通の人なんだけどさ。良い人
0
150 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 11:16:39
146
補足すると、
前回書きましたが、身長の低い沖縄出身者の指導者は、上のステージや
県外で経験した人がいないので、素質=身長高い選手を育成する
練習方法がわからないと思います。

素質がない=身長低い選手集まるチームでは、身長の高い選手がいても
身長の低い選手を中心にしたバスケスタイルや練習方法になるので、素質のある身長高い選手は
潰されて、素質のない身長低い選手のやり方に合わせる事になります。

思い出作りや高校までバスケをする方は、身長の低い選手が集まる高校や環境でも
いいと思います。
プロを目指している選手や上を目指している選手は、残念ながら
沖縄の環境や指導者では、上のステージでは行けない事がわかっているので
県外留学になります。

地元だけで、勝ちたいなら差別化や区別化を図るべきだと思います
全国の強豪校は、身長の高い選手を中心に寄せ集めているので、平均身長高いチームは強い!勝てる!事が
わかるので、
高さに対抗できない、ドリブルだけの身長低い選手は選ばれない。
身長の低い選手でも、身長の高い選手に対しての対応力や小さい選手の中でも
ずば抜けた、成績やスキルがあれば、全国の強豪校から、声が掛かりますね。

0
151 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 11:28:44
148
そうですよね、いつまで経っても小さい選手が
大きい選手に勝つ! 沖縄=身長低い!と固定概念を作る
人や、沖縄人=こうであるべき!考え方は
沖縄県出身には多いと思うので、
未来のある子供達の為にも、
一人、一人に合わせるやり方を重視するべきだと思います。

高齢の沖縄出身者世代より、若い子供達の方が
身長が高くて、バスケットボールの情報力があると思います。
いつまで経っても、視野が狭い高齢の沖縄出身者に
合わせるべきではないとおもいます。
0
152 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 12:27:09
そうですよ。今の若い人達が結果で示してしまえばいいだけですよ!そしたらこんなところで終わりのない不毛な論議する必要もないんですから!身長ガーだの沖縄ガーだのグダグダ言わずがんばれ!!
0
153 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 12:53:06
わはは。おもろい。
0
154 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 13:19:41
高い技術を持っている子供も、今から延びる子供も
結局その子たちを育てる指導者、環境がないと何の結果も出ない
子供たちよりまずは優秀な指導者、環境作りをしなくては
0
155 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 13:26:29
何を今更・・・何十年変わらないことを言ってんだか。今の若い人たち子供たちがこれからちゃんと結果出してくれるよ!新しい時代に任せろ!
0
156 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 14:31:03
154さん、意味がわかってないですね。
監督や指導者のせいにする、バスケが平等だと思っている親や、素質ない身長低い子供
を全国で勝つチームや身長の高い選手を集める、指導者や監督は
素質ない=身長の低い子供達は、声を掛けない

集める側にも権利があります。
素質がない=身長低い子供達の為にする事は、遺伝子に恵まれた身長高い選手の多いチームや高校に
入学される事だと思います。

簡単に説明すると、全国で勝つチームは、バスケに置いて一番重要な身長が高い選手を
中心に集める、身長が低い選手でも中学時代に結果を残した選手は
身長の高い選手に対しても対応できるので、声を掛けます。

素質がない=身長低い、結果を残さない選手の親は監督がおかしい!と思っている
考え方なので、自分の子供=素質ない身長低いなら、素質ない子供達の為に
留学させる事や身長高い選手が集まる高校に連れて行く方が、素質ない子供達の為です。


0
157 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 14:46:14
152さんは、
結果を残せばいい!身長関係ない!指導者のせい!と言っている方ですので
頭の中を鍛えて貰った方が良いと思います

バスケットボールで勝ちたいなら、前提が間違っていると思います。
身長はバスケに置いて一番大事です。 子供の身長が低いなら、遺伝子に恵まれた身長高い選手が集まる
高校にお金を払ってでも、入学させるべきだと思います。
素質がない=身長低い子供達が集まるチームは、監督も優秀ではないです。
0
158 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 15:15:32
↓と、オッサンがおっしゃっております。
0
159 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 15:53:38
素質のないオッさんがほざいてる
0
160 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 16:01:59
某論破王が得意じゃない分野で相手を何気に揶揄しながら喋るやり方になんだか似てんだよなあ。当たってないけど間違ってないみたいなw
0

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報