お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

集え!48年生★☆★ [90]

作成者:3児の貴方
作成日時:2005/03/03 16:27:03

イチロー世代(大野倫世代)あっつまれ〜!
48会も情報交換しましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 90 件中 61 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
30 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/23 15:03:33
自分は、糸満B級です。
C級の時に県代表になりました。
B級でもと思っています。
0

スポンサーリンク

29 投稿者:    通報 投稿日時:2005/06/22 17:24:50
前原高48年生も「ドルフィンズ」ですよ!
あんま強くないけど・・・
0
28 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/06/22 11:05:04
そうですか…僕も同じですが僕はもう一度ではなく一度はですね!
できれば職域の支部と何級か教えてもらえないですか?
僕は中部B級です
0

スポンサーリンク

27 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/22 09:28:06
頑張ってますよ。自分なりに!
もう一度、県代表として本土へという気持ちでいます。
仕事、家庭など色々と集中しずらい環境になってきていますが・・・
0
26 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/06/22 09:15:46
すみません〜ぜんぜんわかりません
あのイレブンのかなりいいキャッチャーは知念高校卒なんですね〜
たーさんもまだまだ野球してますか?職域等
0

スポンサーリンク

25 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/21 17:49:14
ドルフィンズという名前なのか
どうか分かりませんが
知念高校OBでチーム作っていると
聞いたことありますよ。

ちかし君や呉屋君元気ですかね。
キャッチャーのサキヤマくんはイレブンで
がんばっているみたいですね。
呉屋くんは沖電野球部辞めたと
噂で聞いたのですけど?今どうしてるのかな?
知ってますか?

0
24 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/06/21 01:31:13
ありがとうございます〜
現在は活動していないんですか…
ドルフィンズという48年生の知念高校OBのチームは強いと聞きましたが知ってますか?
0
23 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/20 10:35:37
糸満高校OBで組織したチームです。
過去には、C級で県大会準優勝という
成績を残してます。
現在はチームとしての活動は模合くらい
らしい。
時々、○□△杯などに出てるみたいですが。
0
22 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/06/18 00:05:06
今日は会社のPCから打ちます。
たーさんへ
すみませんがプレイズとは初耳ですが、どのような
チームなのか教えてもらえないですか?
0
21 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/14 13:38:11
M、パーフェクト、イレブン、プレイズ
などは48年生主体ですよね。

0
20 投稿者:・・・ 通報 投稿日時:2005/06/14 10:16:45
糸満中学時代の具志川(沖水)のバッティングは素晴しかったよ!

もちろん!高校時代も凄かったけど・・・

0
19 投稿者:たー 通報 投稿日時:2005/06/14 10:00:47
打者で素晴らしいのは、仲村(沖水出)ですか?
0
17 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/06/05 21:07:32
僕も48年生ですが…
高校野球は弱小チームだったんで【二年の新人までしかできない】
高校時代のすごい人達のことはまったくにわかりません〜
し さんは強い高校だったんですか?
0
15 投稿者:D25 通報 投稿日時:2005/05/16 17:59:31
48年生の活動状況はどうですか〜?
頑張ってる?
0
14 投稿者:赤靴下 通報 投稿日時:2005/04/07 20:51:13
中部地区B級の上位常連チームのスティンガーやMiXクラブが
がありますね。
Mも主力は48年生。
メジャーで活躍中のイチローや石井一も48年生。
なかなかの年代ですね。
0
13 投稿者:3児の貴方 通報 投稿日時:2005/04/07 15:09:21
職域で強いチームありますかねェ?
48年生主体のチームゎ?
職域以外ではあの「パーフェクト」さんが去年の
オリオンで優勝しましたよね。
あれは、凄いの一言でしたね。
0
12 投稿者:CM3 通報 投稿日時:2005/04/06 23:46:52
たしか、48年生が中心のチームだったとおもいます。
48年生主体のチームは結構草野球でも
がんばっていると思います。
同年代でチーム創ったら、あの燦々会(47年生チーム)
に勝ったりして!!!!
0
11 投稿者:Mクラブ 通報 投稿日時:2005/04/04 23:06:51
イレブンさんは48年生の集まりですか?
0
9 投稿者:BBQ 通報 投稿日時:2005/04/01 13:07:22
あの時代はレベル高かったよね!
特に個人個人のレベルの高さには驚きですな。
その中でも投手はピカイチでしたよね!

沖水が見事準優勝に輝きましたが、
どのチームが行っててもそこそこは上位に上がれたと思います。
みなさん今は何処でどうなさってるんでしょうかね。。
0
8 投稿者:後輩より 通報 投稿日時:2005/03/24 22:46:28
新垣さんは高校2年の夏前にヘルニアがかなりひどく
なり、立ってるのもやっとの状態でした。秋には野球部
を辞め治療に専念してましたが、結局治らず、
野球は辞めてると思います。
0

2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報