お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県大学春季リーグ結果 [227]

作成者:ごーやーどっとネット管理 メール
作成日時:2009/04/11 18:18:59

県大学春季リーグ結果情報交換掲示板です。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 227 件中 41 件 〜 55 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
77 投稿者:野球人 通報 投稿日時:2010/11/04 08:35:09
 沖縄国際大学へ興南から2番センター慶田城と砂川投手が行くと聞いていますよ、5番銘刈は、名桜大学とか?
彼らは有望選手じゃないのかな?
0

スポンサーリンク

74 投稿者:意見を閲覧させてもらいました 通報 投稿日時:2010/11/03 00:49:52
せっかくのご意見ですが、以下の点がひっかかっていますので教えてください。

【名桜大学】
 「絶対的な4番・・・」とは、つまり金城選手が卒業で抜けるからですね。

【沖縄国際】「※新戦力の補強が完璧(全国制覇高校からレギュラー数名獲得)」とは、興南からやってくる数名の選手の事ですね。

「 こちらも1番と4番が引退で、」とは、つまり一番ショート比嘉と四番サード地念のことですよね。それと「打撃が低下しそうだが、着実に選手が育っ
ている、」とは具体的には一番も四番も十分埋まっているという理解でいいですの。名前などが分かればおしえてください。

【沖縄大学】
「来年は県内屈指の左腕が入学予定とか?名桜大学や国際
大学進学を断念した名選手たちが多く集まる予感!」とは、左腕は誰でそのほかにどのような新戦力陣でしょうか?これも教えてください。

【琉球大学】
「監督が居ないことや指導者不足である。」ってほんとですか!?

最後にもうひとつだけ「断念」や「回避」とは具体的にどういう状況でそうなるのでしょうか?教えてもらっていいですか?

0
73 投稿者:名護の人 通報 投稿日時:2010/11/02 09:20:49
 大学野球全日程が終了し、沖縄県大学野球はオフに突入する。

年明けの2月頃から県外有名大学とオープン戦が開始される見込みだが、
来年度の沖縄県の戦力分析をしてみましょう(あくまで個人意見)

【名桜大学】※新戦力の補強ができていない
 絶対的な4番を中心に打撃力が低下するのは必至、しかしエース蔵当を
中心とした投手陣は、現一年の成長が条件だが安定しそうな予感、指導者
にも元プロ野球選手がいるだけに、来年度も投手陣はリーグNo1
 問題は、今回公立大学化となり選手獲得が困難で補強ができていない。

【沖縄国際】※新戦力の補強が完璧(全国制覇高校からレギュラー数名獲得)
 こちらも1番と4番が引退で、打撃が低下しそうだが、着実に選手が育っ
ている、投手陣もエース与儀を中心に豊富で来季もっとも安定しそうな大学
 来年の補強も完璧で、古豪復活が期待できそう。

【沖縄大学】※新戦力の補強ができている(投打にバランスよく獲得か)
 若いチームだけに、失うものも少なく来年は山城投手やヨヘナ投手といった
成長株が本領発揮の予感、打撃に難があるものの、バントや小細工で九州出場
を淡々と狙っている。来年は県内屈指の左腕が入学予定とか?名桜大学や国際
大学進学を断念した名選手たちが多く集まる予感!

【琉球大学】※新戦力について情報無し!
 中々の投手がチラホラ!チームがまとまり勢いがつけば上位大学を食ってしま
う予感、琉球大学の頑張りが沖縄県リーグを波乱の渦に巻き込みそうだ!
 問題は、監督が居ないことや指導者不足である。

 上記から、沖縄国際大学がやや優位と見ます、続いて沖縄大学がでてくるでしょう!
戦力低下の著しい名桜大学が踏ん張りどころですね!
 あくまで個人的意見ですが、昨年まで県外大学や沖縄国際大学を回避していた選手が
名桜大学に集まっていました、しかし来年度からはその名桜の公立化で沖縄国際と名桜
を回避した選手が沖縄大学に集中しそうですね!
0

スポンサーリンク

72 投稿者:Touch 通報 投稿日時:2010/08/31 20:38:47
台風の為。早い時間より、
ビールうさがってます。

9月より大学野球?大会がある様子?

何の大会?
0
70 投稿者:これが沖縄では高校野球の主将がいう言葉だ 通報 投稿日時:2010/08/22 10:06:11
高校野球は皆さんの後輩が皆さんのおかげで悲願を達成しました。

さぁ~!今度は先輩のいる県内の大学野球も県民で勝ち取ろう~!!

さて、そのため誰かおしえてほしいんですが、

現役で野球を続けている興南出身で、

しかも県内の各大学野球チームには現在何人いるのか

どなたかご存知の方がいたら教えてください。

0

スポンサーリンク

69 投稿者:もしかして浦添市の職員のことじゃない? 通報 投稿日時:2010/08/20 20:25:49
福祉課の窓口職員とかじゃない?
0
68 投稿者: 通報 投稿日時:2010/08/20 20:22:37
ここにも居たか!
64あっちこちのスレで皮肉言って、しらけさせてる
家族か兄弟で投稿してる形跡あり。
それか、二重人格

0
67 投稿者:もしかして 通報 投稿日時:2010/08/20 18:38:26
本村安彦と検索したら出てくる写真の人を個人攻撃してるんですか?
0
66 投稿者:地元紙の反論? 通報 投稿日時:2010/08/20 18:22:22
だと見做されないか?

まさかねぇ~

でも興味津々
0
65 投稿者:touch 通報 投稿日時:2010/08/20 17:52:38
ちょっと質問~
この掲示板、大学生もみてますかね?
0
63 投稿者:すみません入力ミスです 通報 投稿日時:2010/08/19 19:43:24
沖縄タイムス紙読者センター電話番号は0988603663番です。3が一つ抜けていました。
0
61 投稿者:touch 通報 投稿日時:2010/08/19 16:42:02
夏季トーナメント3位は?
知ってる?

今回、結果新聞載ってました?

記事が、毎回ちぃっちゃくて、
まだ、草野球のトーナメント記事が探しやすい様な
0
60 投稿者:大学野球 通報 投稿日時:2010/08/15 17:38:55
第四回県大学夏季トーナメント決勝戦観戦メモ

2010年8月14日、北谷球場で午後1時から予定だった決勝戦。
突然の雨で二時間の中断。
はじまったのは午後3時。

一塁側先攻沖国大。三塁側名桜大

一回表名桜左投手
沖国攻撃一番左打席外角低め見逃し三振1アウト
二番右打席デッドボール1アウトランナー一塁
三番右打席送りスリーバント失敗ランナーそのまま2アウトランナー一塁
四番右打席ピッチャーゴロ3アウトチェンジ
0点

一回裏沖国右投手
名桜攻撃一番左打席左中間へ大きな当たり1アウト
二番右打席外角低目見逃し三振2アウト
三番左打席センターへ低いライナー3アウトチェンジ
0点一回終わって0-0

二回表
沖国攻撃五番右打席ショート強いゴロ深い位置から一塁へ送球間一髪1アウト
六番指名打者右打席右中間へ二塁打2アウト ランナー 二塁
七番右打席内野安打 2アウトランナー1,3塁
八番右打席見逃し三振3アウトチェンジ
0点

二回裏
名桜攻撃四番右打席センター前ヒットノーアウトランナー一塁
五番指名打者右打席ピッチャーゴロランナー 二塁へ 1アウトランナー 二塁
六番左打席レフトへ浅いフライ2アウト ランナー 二塁
七番右打席3アウト、、、ランナー 二塁残塁チェンジ
0点 二回終わって0-0

三回表
沖国攻撃九番右打席
一番左打席
二番右打席フォァボール 1アウトランナー1,2塁
三番右打席外角低目空振り三振 2アウトランナー 1,2塁
四番右打席フォァボール 2アウトランナー満塁
五番右打席ノーストライク1ボールから右バッター胸元をえぐりキャッチャー後逸パスボールで三塁ランナーがホームイン 先制の1点、ストレートのフォァボールで2アウト満塁名桜先発ピッチャーノックアウトでピッチャー交代 エースピッチャー登場
名桜右投手
六番指名打者右打席ライト前ヒット三塁からランナー帰り2点目 なおもランナー満塁
七番右打席打ち上げアウト 3アウト 満塁ランナー残塁でチェンジ
2点入って計2点

三回裏
名桜攻撃八番右打席セカンドゴロ1アウト
九番右打席フォァボール選んで 1アウトランナー一塁
一番左打席センター前ヒット 1アウトランナー1,2塁
二番右打席ピッチャーゴロの間ランナー2,3塁へ進塁 2アウトランナー2,3塁
三番左打席空振り三振3アウトチェンジ
0点 三回終わって 沖国2-0名桜

四回裏
名桜攻撃四番右打席右中間フェンス直撃二塁打とその他のレフト前ヒットなどで1点
1点 入って計1点 四回終わって 沖国2-1名桜

五回表
沖国攻撃三番右打席 1アウトランナーなし 三塁側へファールフライアウト 2アウト
四番空振り三振チェンジ
0点 沖国2-1名桜

五回裏
名桜攻撃九番右打席センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
一番左打席一塁線へバント成功 ランナー二塁へ 進塁 1アウトランナー 2塁
二番右打席ショートゴロ スタートを切っていた二塁ランナー挟まれてアウト 2アウトランナー1塁
三番左打席レフトへ大きな当たり レフトキャッチアウト チェン
0点 五回終わって 沖国2-1名桜

六回表
沖国攻撃五番右打席右中間深いところ痛烈な当たり レフトフェンス下で拾う しかし打ったランナーはゆうゆうの二塁打 ノーアウトランナー二塁
六番指名打者右打席レフト前シングルヒット二塁ランナー三塁へ 打ったバッターは一塁 ノーアウトランナー1,3塁
七番右打席キャッチャー逸らす間に一塁ランナーに塁へ進塁し、ノーアウトランナー2,3塁 セカンドゴロ1アウト ランナーそのまま
八番右打席左ひじへ痛いデッドボールで満塁
九番左打席併殺の間三塁ランナーホームイン 1点追加で計3点目 なおも2アウトランナー三塁
一番左打席セーフティーバント一塁への送球が反れて三塁ランナーがホームインでまた1点追加 計4点目 打ったランナーは二塁へ進塁し、2アウトランナー2,3塁
二番右打席センター前へタイムリーヒットで三塁ランナーが帰りまた1点追加 しかし、二塁ランナー果敢にホームへ滑り込んだがタッチアウト3アウトチェンジ
3点追加 沖国5-1名桜

六回裏
名桜攻撃四番右打席レフと前ヒット ノーアウトランナー一塁
五番指名打者右打席ピッチャー前へ送りバント成功ランナー二塁へ進塁 1アウトランナー 二塁
六番左打席
七番右打席
八番右打席
1点追加 六回を終わって 沖国5-2名桜

七回表
沖国攻撃三番右打席自打球で負傷し 凡打で1アウト
四番右打席センターフライ キャッチアウト 2アウトランナーなし
五番右打席2-3からフォァボール 2アウトランナー1塁
六番指名打者右打席一塁ランナー果敢に二塁へ盗塁試みるもキャッチャーナイスボール間一髪アウト 3アウトチェンジ

七回裏
名桜攻撃九番右打席
一番左打席
二番
三番
四番右打席ランナー2塁 右中間へ大きな飛球センター追いつきキャッチもぬかるみに脚を取られる間にランナータッチアップで三塁へ進塁 2アウトランナー3塁
六番、七、、、八番、、、名桜の猛攻も1点止まり 追加1点 計3点目
1点追加 七回を終わって 沖国5-3名桜

八回表
沖国攻撃一番の代打左打席ショートの後ろへぽてんヒット ノーアウトランナー一塁
二番右打席フォーァボールノーアウトランナー1,2塁
三番右打席、、、1アウトランナー2,3塁
四番右打席敬遠で1アウト満塁
五番右打席ショートへ転がるもホームで併殺、なおも2アウト満塁
六番右打席3アウトチェンジ

八回裏0点
九回表0点
九回裏0点

最終的に 沖国5-3名桜 となり 第四回 県大学夏季トーナメントは 沖国が優勝
0
58 投稿者:沖国大5ー3名桜大 通報 投稿日時:2010/08/15 00:05:54
これで今年に入っての両校の対戦成績は、沖縄国際大学3勝1敗ー1勝3敗でしょうか。

名桜大学と沖縄国際大学の優劣は昨年を境に急激な形勢逆転となっています。さて今後どうなることやら。

互いに負けるな!!
0
56 投稿者:遠からず 通報 投稿日時:2010/08/11 19:01:06
いずれ、現在の日本という国は実は琉球の属国だった証明がなされよう。つまり、千二百年前は=琉球=耶馬台国=女王女王・卑弥呼=琉球人=現在のウチナーンチュの直系の祖先という歴史観が主流・本流になる可能性大ということである。、、、遅くともあと百年後ぐらいまでには。

その間きっとスポーツイベントマーケットでは、琉球クラスターと現在の日本人のDNAやミトコンドリアは全く違った位置関係にあることなどが何故かーや、身体能力はどっちが優れているかーなどでもめ沸騰するとともに、現在の琉球人V・S日本人が日本のスポーツイベントでの主導権争いを巡り鍔ぜり合いになることは間違いなさそうである。その前兆として今日も巷では木村政昭琉大教授の著書「耶馬台国は沖縄だった!」が人気である。

沖縄に球団ね~。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報