2022年学童野球 [2165]
作成者:代打オレ
作成日時:2022/01/04 11:04:02
誰も立てないので立てました笑
2022年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)
投稿メッセージを表示( 2165 件中 886 件 〜 905 件目)
934
本当に同意します。
親がいる時といない時の差に気付いていない事が多すぎます。
本当に同意します。
親がいる時といない時の差に気付いていない事が多すぎます。
0
スポンサーリンク
わかります
痛いのはおれの子供はそうじゃないでしょ。
みたいな感じで話してくるやつ。
いや、あなたの子供もあなたがいない時はひどいよ!!!
っていう風に親だからこそ自分の子供の本当の姿が見えてない
いや、いい所しか見ないようにどこかで誤魔化してるのかもしれん
痛いのはおれの子供はそうじゃないでしょ。
みたいな感じで話してくるやつ。
いや、あなたの子供もあなたがいない時はひどいよ!!!
っていう風に親だからこそ自分の子供の本当の姿が見えてない
いや、いい所しか見ないようにどこかで誤魔化してるのかもしれん
0
子供の気持ちとしては友達と一緒に野球できるだけで満足してる。結局は遊びの延長。一番楽しいのは試合、練習終わったあとみんなと遊ぶ事。毎年派遣獲ってるチームの父兄は今年も行くぞ!って気合い入りまくり。沖尚かよって思った。実際そのチームの子に聞くと派遣行けなくてもいいから夏休みの練習日減らして欲しい、家族とどこにも行けないと言ってました
0
スポンサーリンク
派遣大会撲滅運動お疲れさまです。
でも論点がズレてしまって、今時の親問題という定番の「昔は良かった〜」のクソつまらない話になってしまってますよ。
小学生の全国大会廃止の動きは「勝利至上主義」の諸問題から来てるものであって、親の資質の話題はもっと相応しいトピがあると思いますよ。
「勝利至上主義」は是か非かの意見が聞きたいですね。
でも論点がズレてしまって、今時の親問題という定番の「昔は良かった〜」のクソつまらない話になってしまってますよ。
小学生の全国大会廃止の動きは「勝利至上主義」の諸問題から来てるものであって、親の資質の話題はもっと相応しいトピがあると思いますよ。
「勝利至上主義」は是か非かの意見が聞きたいですね。
0
勝たなくていいなら大会なんぞやる意味無いやん
野球はチームプレーなので思想の違うチームがあってもおかしくないけど勝利を求めるモチベは大事だと思うけどね
野球はチームプレーなので思想の違うチームがあってもおかしくないけど勝利を求めるモチベは大事だと思うけどね
0
スポンサーリンク
939
そんなチームに入れた親の責任はないのですか?
沖縄尚学に通わせたみたいですが、なぜ沖縄尚学へ進学させたのですか?
野球しなければ毎日夏休みですよ。
そんなチームに入れた親の責任はないのですか?
沖縄尚学に通わせたみたいですが、なぜ沖縄尚学へ進学させたのですか?
野球しなければ毎日夏休みですよ。
0
941
勝たなくて良いとは言ってません。
勝利至上主義が良くないと言ってるのです。
子どもが中学、高校行ったら分かるというか反省しますよ。
なんで学童野球であんなに怒ってしまったのか。
勝利至上主義は高校からで良いのです。
小学生、中学生は野球を続けさせる事が大切です。
それが出来てないから野球人口は減ってるのです。
勝たなくて良いとは言ってません。
勝利至上主義が良くないと言ってるのです。
子どもが中学、高校行ったら分かるというか反省しますよ。
なんで学童野球であんなに怒ってしまったのか。
勝利至上主義は高校からで良いのです。
小学生、中学生は野球を続けさせる事が大切です。
それが出来てないから野球人口は減ってるのです。
1
勝利至上主義問題。よく学童野球界で話題になりますが他のスポーツはどうなんでしょう?
サッカーやバスケット、バレー。野球しか関わった事ないからわからないけどどのスポーツでもあるんじゃないですか?
サッカーやバスケット、バレー。野球しか関わった事ないからわからないけどどのスポーツでもあるんじゃないですか?
0
野球だけでなくて、スポーツ少年団全体で動いてますよ。
全国大会廃止に向けて。
全国大会廃止に向けて。
0
全国大会廃止にする事で、小学生からの勝利至上主義を無くして行こうという動きです。
確か柔道なんかは全国大会廃止はもう決まったんじゃないかな?
確か柔道なんかは全国大会廃止はもう決まったんじゃないかな?
0
勝利主義の意味合いとして、勝利の為に努力する事はいい事だと思います。しかし勝利「至上」主義は学童野球には不適と思います。
1
全チームが同じ感じのチームだと全然面白みがないと思うんですが。
ただ楽しむだけのチームもあれば、勝利至上主義のチームもあって良いと思います。
そこを見極めて、どのチームに行きたいか選択肢があってもいいんじゃないですか!
なんか、強いチームは勝利至上主義、弱いチームは楽しませてるよ感があるかがします。
技術は中学・高校行ってからとか言ってる人もいますが、そこで良い指導者に出会わなかったら、永遠に上手くもならないけど、いいんでしょうか。
よくあるのが、高校生にもなってこんな事も分からないんだ、そんな事学童で教わってないなんて!!
と思った事が多々あります!
逆にその方が子ども達が可哀想だと思っています。
ただ楽しむだけのチームもあれば、勝利至上主義のチームもあって良いと思います。
そこを見極めて、どのチームに行きたいか選択肢があってもいいんじゃないですか!
なんか、強いチームは勝利至上主義、弱いチームは楽しませてるよ感があるかがします。
技術は中学・高校行ってからとか言ってる人もいますが、そこで良い指導者に出会わなかったら、永遠に上手くもならないけど、いいんでしょうか。
よくあるのが、高校生にもなってこんな事も分からないんだ、そんな事学童で教わってないなんて!!
と思った事が多々あります!
逆にその方が子ども達が可哀想だと思っています。
18
943さんがおっしゃる勝利至上主義が野球人口の減少を招くという推論に、反論してみましょう。
野球人口の減少は、1990年頃から問題となっている少子化と深く関係があるのは皆さん理解するところだと思います。
しかし、ここでは少子化とは別の視点から考えていきます。
そのため、絶対数ではなく小学生の野球人口率(小学生で野球してる児童の割合)の推移について説明します。
実は1990年から2010年の20年間は、少子化により野球人口自体は減少してますが、野球人口率は増加しているんです。
(1990年3.65% 1999年4% 2010年4.24%)
そこで1つ疑問が生じます。明確に野球人口率が減少し始めるのは2013年以降ですが、「勝利至上主義」は2010年以降から出てきた物なのでしょうか。
皆さんが思うに、もっとそれ以前から「勝利至上主義」は存在してたのではないでしょうか。
つまり、子供の野球離れと「勝利至上主義」との相関関係は存在しないと推論します。
野球人口の減少は、1990年頃から問題となっている少子化と深く関係があるのは皆さん理解するところだと思います。
しかし、ここでは少子化とは別の視点から考えていきます。
そのため、絶対数ではなく小学生の野球人口率(小学生で野球してる児童の割合)の推移について説明します。
実は1990年から2010年の20年間は、少子化により野球人口自体は減少してますが、野球人口率は増加しているんです。
(1990年3.65% 1999年4% 2010年4.24%)
そこで1つ疑問が生じます。明確に野球人口率が減少し始めるのは2013年以降ですが、「勝利至上主義」は2010年以降から出てきた物なのでしょうか。
皆さんが思うに、もっとそれ以前から「勝利至上主義」は存在してたのではないでしょうか。
つまり、子供の野球離れと「勝利至上主義」との相関関係は存在しないと推論します。
0
勝利至上主義が是か非かは置いといて、全国大会を廃止して地方大会のみの開催とした場合、勝利至上主義は無くなりますか?
0
勝利至上主義には反対ですが、努力もせずに大会で勝てない言い訳には絶対したくありません。
0
948 勝利至上主義を止めるから技術を教えないとは誰も言っていない
0
いよいよ今週からマック杯が始まりますね!
各チーム全国大会目指してがんばれー!
各チーム全国大会目指してがんばれー!
0
952さん
勝利至上主義じゃなかったら、技術教われないとはどこにも書いてませんが!
勝利至上主義じゃなかったら、技術教われないとはどこにも書いてませんが!
0
946さんの情報を少し補足しますと、中止が決定されたのは個人戦で、別途開催されている団体戦の全国大会は、チームで一丸となって戦う意義を重視して継続するそうです。
0
皆さんが思う学童野球の勝利至上主義とはなんですか?教えて下さい。自分的には、
・練習量や時間が多過ぎる。
・個々の能力を伸ばす練習より、勝つための作戦練習に重きを置く。
・上手な選手しか試合で起用しない。
・試合で失敗した選手を恫喝する。
・試合では学童野球でしか通用しない作戦を多様する。
ご意見下さい。今後の参考にしたいです。
・練習量や時間が多過ぎる。
・個々の能力を伸ばす練習より、勝つための作戦練習に重きを置く。
・上手な選手しか試合で起用しない。
・試合で失敗した選手を恫喝する。
・試合では学童野球でしか通用しない作戦を多様する。
ご意見下さい。今後の参考にしたいです。
1
43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |