2022年学童野球 [2165]
作成者:代打オレ
作成日時:2022/01/04 11:04:02
誰も立てないので立てました笑
2022年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)
投稿メッセージを表示( 2165 件中 776 件 〜 795 件目)
814さんありがとうございます!
814さんの投稿のような他地区の情報はとてもありがたいです。
また、816さんや817さんのような情報も参考にしますよ。
でもゴシップ投稿も情報なので正直見てますよ。
このトピの情報を信じるなとか、情報をあげるなという書込みはマジいらねえ。
814さんの投稿のような他地区の情報はとてもありがたいです。
また、816さんや817さんのような情報も参考にしますよ。
でもゴシップ投稿も情報なので正直見てますよ。
このトピの情報を信じるなとか、情報をあげるなという書込みはマジいらねえ。
2
スポンサーリンク
中城南ウィンズ仕上がってますね。
1
要チェックですね。
0
スポンサーリンク
中部や北部勢が台頭してくるのは中学・高校から。
学童は南部が仕上がっている。
特に守備・走塁のレベルが高い。
最近ふと感じたんだけど、近年沖縄の子で
ピッチャーとして知名度が全国的に高い子は大抵中部・離島の子。
内野手として知名度高い子は南部の子が多い。
これって偶然かね?
それともそういう傾向があるのかね?
学童は南部が仕上がっている。
特に守備・走塁のレベルが高い。
最近ふと感じたんだけど、近年沖縄の子で
ピッチャーとして知名度が全国的に高い子は大抵中部・離島の子。
内野手として知名度高い子は南部の子が多い。
これって偶然かね?
それともそういう傾向があるのかね?
3
827
面白い考察ですね。確かにその傾向はある気がします。
何か要因があるのかも知れませんね。
南部のチームは、良くも悪くも学童で勝てる野球をしてくるチームが台頭してるため、それに続くチームが多い気がします。
それも要因の1つかも知れません。
面白い考察ですね。確かにその傾向はある気がします。
何か要因があるのかも知れませんね。
南部のチームは、良くも悪くも学童で勝てる野球をしてくるチームが台頭してるため、それに続くチームが多い気がします。
それも要因の1つかも知れません。
3
スポンサーリンク
南部の野球に勝てないからケチつけたいのか知らんけど
トーナメントで勝つ事以外にいい事あるか?
勝つ事に良くも悪くもとか言ってる奴は負け犬精神の塊だな。
ルールあっての野球に勝つ事に悪い事あるんか?
教えてくれよ
トーナメントで勝つ事以外にいい事あるか?
勝つ事に良くも悪くもとか言ってる奴は負け犬精神の塊だな。
ルールあっての野球に勝つ事に悪い事あるんか?
教えてくれよ
0
32チームみんながんばれー!
0
822さん
情報戦いいですね。ではあなたのチームの情報も提供お願いします。本当の情報でもウソの情報でも構いません。信じるか信じないかは各個人の判断になりますので。これも情報戦のひとつですね。楽しみです。是非宜しくお願いします。
情報戦いいですね。ではあなたのチームの情報も提供お願いします。本当の情報でもウソの情報でも構いません。信じるか信じないかは各個人の判断になりますので。これも情報戦のひとつですね。楽しみです。是非宜しくお願いします。
1
>829
教えてくれとありましたので、お答えします。
まず私は南部の野球チーム所属ですので、南部の野球に嫉妬も何もありません。
学童野球はもちろん、試合に勝つ事も大事な要素ですが、勝つことが全てではないと思っています。
学童でかなり高い確率で成功する戦術を多様すれば、勝つ確率は当然高くなりますが、それらが中学高校で野球をする上で通用し、また基礎となる技術となり得るかは全く別です。
良くも悪くもと申し上げたのはその点で、その学童戦術を南部のチームは他の地域のチームより多様する傾向にあると考察してるからです。
各チームにはそれぞれのカラーがあり、目標がありますが、将来の事も考えてあえて学童戦術を使わないチームもあると思います。
そういったチームは勝率こそ低くなるかもしれませんが、決して悪いチームとは思いません。
もちろん、これは正解などではなく私の主観です。
教えてくれとありましたので、お答えします。
まず私は南部の野球チーム所属ですので、南部の野球に嫉妬も何もありません。
学童野球はもちろん、試合に勝つ事も大事な要素ですが、勝つことが全てではないと思っています。
学童でかなり高い確率で成功する戦術を多様すれば、勝つ確率は当然高くなりますが、それらが中学高校で野球をする上で通用し、また基礎となる技術となり得るかは全く別です。
良くも悪くもと申し上げたのはその点で、その学童戦術を南部のチームは他の地域のチームより多様する傾向にあると考察してるからです。
各チームにはそれぞれのカラーがあり、目標がありますが、将来の事も考えてあえて学童戦術を使わないチームもあると思います。
そういったチームは勝率こそ低くなるかもしれませんが、決して悪いチームとは思いません。
もちろん、これは正解などではなく私の主観です。
8
831さん
自チームが話題にあがるのは光栄だと申しあげましたが、さすがに自作自演はちょっとダサくて情けなくなりますので、すみませんが遠慮しておきます。
このトピに良いチームとして名前が挙がるように精進しますね。
自チームが話題にあがるのは光栄だと申しあげましたが、さすがに自作自演はちょっとダサくて情けなくなりますので、すみませんが遠慮しておきます。
このトピに良いチームとして名前が挙がるように精進しますね。
10
833さん
情けない等とおっしゃらずに自分のチームに自信をもって情報提供お願いします。そのことにより833さんが望む活発な情報交換ができる場になると思いますよ。
情けない等とおっしゃらずに自分のチームに自信をもって情報提供お願いします。そのことにより833さんが望む活発な情報交換ができる場になると思いますよ。
0
お前しつこい。どっかいけ。
何で自分のチーム情報を流さんといけんば?フラー。
何で自分のチーム情報を流さんといけんば?フラー。
0
>>829
それでゆくゆく伸びる子もいるけど、
目先の勝利にのみ傾注しすぎて、その先伸びない子が多いのも事実。
タイプでいうと、「器用貧乏」のタイプになる場合です。
ポイントなのは
ずっと勝ち続けることが可能なのか、
それとも中学・高校・大学や社会人で伸びてくるのかだと思います。
人の伸びしろや伸びる時期はそれぞれ。
それでゆくゆく伸びる子もいるけど、
目先の勝利にのみ傾注しすぎて、その先伸びない子が多いのも事実。
タイプでいうと、「器用貧乏」のタイプになる場合です。
ポイントなのは
ずっと勝ち続けることが可能なのか、
それとも中学・高校・大学や社会人で伸びてくるのかだと思います。
人の伸びしろや伸びる時期はそれぞれ。
1
小学生のうちから、小さくまとまるな。ってことやな。
0
835は誰かを論破した気でいるのかね?
だいぶ的外れなこと言ってるけど大丈夫か?笑
だいぶ的外れなこと言ってるけど大丈夫か?笑
0
だいぶ昔の話ですが聞いた事があります。
ある大学に同じポジション・同じような体格2人の新入生が入部しました。
1人はA君、県内では小さい頃からエリート、
小学生の頃から県内では敵なし、大会でも優秀な成績ばかり
甲子園もスタメンで2度経験。
県内では勝利至上主義を正に体現してきた子。
小さい頃から確かな技術や勝ち方を学んで本人も努力してきてる子でした。
もう一方はB君、可もなく不可もなくみたいなタイプ。
高校も県内ではベスト8になる位のチームに所属。
小さい頃から勝ったり負けたりを繰り返すチーム、
どちらかと言えば、なぁなぁで野球をやってきた子。
新入当初、レベルは歴然としていてA君は大学内でも圧倒的、
チームの即スタメンを勝ち取って活躍していました。
それから1年後、大学内で驚くべき現象が起こってきました。
勝ち方や技術を覚えたB君がレギュラーに変わりはじめたのです。
理由は、大学では下手なB君に色んな事を教えてくれる人がいて、本人が向上したから。技術と同時に身体能力を飛躍的に向上出来たのです。
逆に野球エリートだったA君はなぜ伸びなかったのか。
本人も自覚していて知識もあるので周りは誰も教えてくれません(教える必要がないと思われてた。)。
必要な能力を今まで培ってきた技術でカバーして過ごしてしまった結果、
大学野球で勝つために必要な能力をあげることが出来ずレギュラーに返り咲く事は出来ませんでした。
ある大学に同じポジション・同じような体格2人の新入生が入部しました。
1人はA君、県内では小さい頃からエリート、
小学生の頃から県内では敵なし、大会でも優秀な成績ばかり
甲子園もスタメンで2度経験。
県内では勝利至上主義を正に体現してきた子。
小さい頃から確かな技術や勝ち方を学んで本人も努力してきてる子でした。
もう一方はB君、可もなく不可もなくみたいなタイプ。
高校も県内ではベスト8になる位のチームに所属。
小さい頃から勝ったり負けたりを繰り返すチーム、
どちらかと言えば、なぁなぁで野球をやってきた子。
新入当初、レベルは歴然としていてA君は大学内でも圧倒的、
チームの即スタメンを勝ち取って活躍していました。
それから1年後、大学内で驚くべき現象が起こってきました。
勝ち方や技術を覚えたB君がレギュラーに変わりはじめたのです。
理由は、大学では下手なB君に色んな事を教えてくれる人がいて、本人が向上したから。技術と同時に身体能力を飛躍的に向上出来たのです。
逆に野球エリートだったA君はなぜ伸びなかったのか。
本人も自覚していて知識もあるので周りは誰も教えてくれません(教える必要がないと思われてた。)。
必要な能力を今まで培ってきた技術でカバーして過ごしてしまった結果、
大学野球で勝つために必要な能力をあげることが出来ずレギュラーに返り咲く事は出来ませんでした。
0
結局情報書かれたチームは損ってことだろ
嫌な気持ちするチームが出てくるのに簡単に情報宜しくじゃねーよ
嫌な気持ちするチームが出てくるのに簡単に情報宜しくじゃねーよ
0
841そういう事じゃない事が何故分からん。
やっぱお前はもうダメだ。あばよ笑
やっぱお前はもうダメだ。あばよ笑
0
最終的にどのステージで活躍したいのか?いつまで野球を続けたいのか?って結構重要なファクターだと思います。
もちろん学童から社会人・プロまで、全てのステージで活躍するスーパースターもいるだろうけど、学童野球が全てです!って選手はいるんかな?聞いたことないけど。
だからトーナメントで勝つ事は大切だけど、全てではないと思う。
勝っても負けても、野球を続ける子供達を一人でも増やせればいいね。
もちろん学童から社会人・プロまで、全てのステージで活躍するスーパースターもいるだろうけど、学童野球が全てです!って選手はいるんかな?聞いたことないけど。
だからトーナメントで勝つ事は大切だけど、全てではないと思う。
勝っても負けても、野球を続ける子供達を一人でも増やせればいいね。
0
842 親目線やこれからの成長が楽しみという視点での情報交換なら理解できますが、ここで情報求めた指導者さんは試合を有利に進める為の情報収集に見えました。
そういう目的ではやめてほしいという意味です。
そういう目的ではやめてほしいという意味です。
1
37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |