野球をやりたくてもできない環境 [43]
作成者:ベンちゃん
作成日時:2019/09/17 16:13:43
少年野球に参加していて疑問に思うことがあったので皆さんの意見を聞かせてください。
チームに入部している子供の父親がいろいろと問題になる発言などがあり泣く泣く退部することになり半年ほどたったときに
その退部した子が運動場で陸上大会に向けて一生懸命練習に励む姿を見てつい声をかけたときに
一生懸命練習するのはまた好きな野球をするために頑張っているんだという言葉を聞いて凄く感動し残念に思いました。
というのは、その子が野球が好きなのは知っていて子供のためにチームに戻してあげたい気持ちで退部した原因の父親とも会い
話をして自分が原因で退部になったので、もしチームに戻れるなら一切チームにかかわらないと話してくれました。母親がいるので母親に
参加させるまで話をしましたがその後、数名の父母の方と少し話をしましたがほとんどの方が以前のように問題になるとか厄介ごとはもう嫌という
意見が多く大変厳しそうです。
私が思うことは、まずは子供のやりたいことを大人の事情(人間関係、チームを乱す)などでさせられないというのは違うと思うのと、これから中学校、高校と
野球を続けていってほしいという気持ちがあります。特に、中学野球からは顧問の先生もいらっしゃるので父母は少年野球と比べてほとんどノータッチです。
もしよろしければ、貴重な好事例や体験談などありましたらおしえてください。
投稿メッセージを表示( 43 件中 21 件 〜 35 件目)
どないして指導者選ぶの?
1
スポンサーリンク
普通に、学童野球も選べるよ!
1
那覇の真和志地区は選べないみたいです。
地区長が子供に制裁も与えるらしい。
一部の大会への参加を制限してる。
地区長が子供に制裁も与えるらしい。
一部の大会への参加を制限してる。
2
スポンサーリンク
選べないってどういう事?
指名制?誰が?
じゃんけん?くじ引き?
指名制?誰が?
じゃんけん?くじ引き?
1
少年野球って、基本通っている小学校のチームに所属ですよね?
監督を選ぶって意味がよくわからない。
監督を選ぶって意味がよくわからない。
1
スポンサーリンク
選ばないチームってあるんですね?
監督が退任した場合
後任順位最初から決まってるんですか?
例:29番コーチが次期監督、その次は28番コーチ・・・・・
教えて下さいね、宜しくお願い致しますm(_ _)m
監督が退任した場合
後任順位最初から決まってるんですか?
例:29番コーチが次期監督、その次は28番コーチ・・・・・
教えて下さいね、宜しくお願い致しますm(_ _)m
0
父母会が監督を決めるの?
0
そのチームって父母監督なの?
子供と一緒に退任ってかんじ?
子供と一緒に退任ってかんじ?
0
27・28は26への質問ですか?
>27父母会が決めます。(父母会の定款?に定めあり)
>28例えばの話しですが、おっしゃる通りである場合、どんなして決めてますか?
>27父母会が決めます。(父母会の定款?に定めあり)
>28例えばの話しですが、おっしゃる通りである場合、どんなして決めてますか?
0
良い指導している監督やコーチに見てもらいたい。
通っているチームが問題だらけの学校が多いから
野球人口は増えない。クラブチームでもあれば
いいのに!
通っているチームが問題だらけの学校が多いから
野球人口は増えない。クラブチームでもあれば
いいのに!
0
うちのチーム
父母会には一切話しはなく、前監督コーチ陣で決めてました。
納得がいくはずもなく…今年は6年生最後の年だったのに残念でした。
子供達の事を優先に考えてほしかった…
今年も、もめたみたいです…
やりにくいチームが増えないでほしいです。
父母会には一切話しはなく、前監督コーチ陣で決めてました。
納得がいくはずもなく…今年は6年生最後の年だったのに残念でした。
子供達の事を優先に考えてほしかった…
今年も、もめたみたいです…
やりにくいチームが増えないでほしいです。
2
うちのチームは長くいる父母と監督で飲み会の場で、チームのことを決めている。
正直残念。新しくはいってきた父母はほとんど呆れてる。
正直残念。新しくはいってきた父母はほとんど呆れてる。
0
新しいチーム始動の時期ですね。新しい指導者や次年度の引き継ぎで忙しいですが、新しい部員を増やす方法があれば教えて欲しいです。年々部員が減り学校自体の生徒数も減るなか部員を増やすのが難しいためいいアイディア教えて欲しいです。
0
監督を中心に父母会が盛り上げる
多分これは当たり前。。
読んでると父母会主導に持って行こうとしている変な輩がいるね。
全ての物事は自分の思い通りにはいかないもんです
思い通りにならない時にどうするかが大切だと思います。
思い通りに行かなければ指導者の文句や違う父母の文句を言う人が多い気がします
時代なのかな??
親の方が子供みたい。
自己主張ばかりだと組織は崩壊しますよ
多分これは当たり前。。
読んでると父母会主導に持って行こうとしている変な輩がいるね。
全ての物事は自分の思い通りにはいかないもんです
思い通りにならない時にどうするかが大切だと思います。
思い通りに行かなければ指導者の文句や違う父母の文句を言う人が多い気がします
時代なのかな??
親の方が子供みたい。
自己主張ばかりだと組織は崩壊しますよ
5
34さんの発言、とても共感できます。
ただ一つ、それは違うかな?と思うのは
「監督を中心に父母会が盛り上がる」という点です。
私が思うに、父母会は父母会長を中心に盛り上がるべきではないかな?と。
そして父母会長は、監督にしっかりと意見できる人であるべきだと思います。
何もかもが監督中心だと、場合によっては独裁になりかねませんし
そうなると、不平不満や反発が生まれやすいと思います。
その他の意見は、34さんの仰る通りだと思います。
ただ一つ、それは違うかな?と思うのは
「監督を中心に父母会が盛り上がる」という点です。
私が思うに、父母会は父母会長を中心に盛り上がるべきではないかな?と。
そして父母会長は、監督にしっかりと意見できる人であるべきだと思います。
何もかもが監督中心だと、場合によっては独裁になりかねませんし
そうなると、不平不満や反発が生まれやすいと思います。
その他の意見は、34さんの仰る通りだと思います。
4
1 | 2 | 3 | 前のページを表示 | 次の 8 件を表示 |