お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

浦添市少年野球 [814]

作成者:野球すき
作成日時:2018/01/26 21:04:02

浦添市の少年野球チームで力のあるチームはどこでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 814 件中 561 件 〜 580 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
623 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/28 23:14:00
ハーフスイング、空振りからの故意の捕手への被さり、 
サインを敢えて長く見て投球動作を焦らす等 球審の判断に委ねる場合がある
0

スポンサーリンク

624 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/28 23:26:17
打者の場合は守備妨害なのでボークとはならないですけど?
1
625 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 01:57:08
とりあえず、那覇の奴らは全部自分達が一番偉い、正しいと思ってるから何言っても無駄だぜ。だからかな、弱いの。あんだけチームあるのに一番最近県大会優勝したのいつか?
0

スポンサーリンク

626 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 07:10:16
今大会の審判批判ですが、ミスジャッジを受けた当事者の方は残念な思いもされたでしょう。
しかしながら、今年はコロナの影響で定期的に行われる審判講習会もほとんどできなかったと聞きました。
また、練習試合の数も例年より激減し、審判をするお父さんたちも絶対的に試合経験が足りなかったと思います。
さらに仕事柄、人の集まる場所へは自粛しなければならない方もいて、ベテランの審判さんができないケースもあったでしょう。
今大会の審判を批判するのではなく、コロナ渦でも運営してくれた事に感謝しましょう!
5
627 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 08:01:39
球審=主審ではない。
主審は審判の4名の中で責任者みたなものです。

ですから、1塁審判が主審になる場合もある。

623
 「ハーフスイング、空振りからの故意の捕手への被さり」 
 捕手の送球の邪魔してるなら守備妨害です。
 ランナーがいなければ問題なし。


0

スポンサーリンク

628 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 08:38:23
625
那覇に矛先を変えようってか?
浦添のカテで、いきなり那覇の文句書いて何がしたいば笑
那覇ブロックちむいな笑
0
629 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 09:50:50
横からすみません。
でも那覇の審判員ってすごいよね。
審判が主役って感じ!
0
630 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 10:07:19
628
それくらい那覇の人は上から目線が多いってことよ。
那覇の人絡んだら疲れるからやめといた方がいいぜ 笑
2
631 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 10:49:20
私は那覇のチームと練習試合するの好きですよ。
しっかりした人が多いので、試合に緊張感があるような感じが好きです。
大会のような雰囲気で、子供達の為にもなるような気がします。
それだけしっかりと訓練されているのですから、努力されている人を批判するのは良くないですよ。
0
632 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 11:01:02
ネットやくざが多いねーウケる
1
633 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 11:11:33
浦添のトピ楽しくなくなったな。
1
634 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 11:21:39
浦添は数あるブロックの1つなのに、このトピは色んな意味でいつも大盛り上がり。ポジティブにそれだけ注目されるブロックと言うことかな。笑
1
635 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 11:27:33
浦添市民だけど、注目されているが、大会もずさんだし改善される気配も無いし、笑われているようにしか見えないけどな。
0
636 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 12:16:37
ちなみにですが、どこのブロックが審判の技術高いと思いますか?
0
637 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 13:07:01
港川αさんて以前有名ミュージシャンの
息子さんが在籍してたとき応援歌を作っ
てもらってましたがその曲はまだ使って
ますか?
0
638 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 16:11:50
個人的には豊見城が審判もしっかりしてるような感じがします。
あとは南部Bですかね〜

那覇の審判講習会の様子も素晴らしかったです。
コリジョンや立ち位置など細かく指導してました。

他の支部の練習試合での話です。
那覇支部の審判団が他の支部の練習試合に参加して講習してました。

みんながレベル高めあえればいいですね。
野球人口も減ってるのにここで協力してくれてる大人を批判するのはどうかと思います。

子供達は側にいる大人達に感謝しかしてないと思いますよ。
そして大人も子供達から感動をもらいましょう。
4
639 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 16:49:35
638さん、ありがとうございます。今度練習試合した時、注意深く見て勉強したいと思います。
0
640 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 17:10:11
638さん
私の所にも、那覇の審判団が来ていました。審判団20名近くはいたんじゃないかな?
話を聞くと、審判育成のために練習試合の会場に足を運んで、実戦講習していると言ってました。
年に数回の講習会だけでなく、こうやって地道に努力されているんだなと、羨ましく思ったくらいです。
那覇の審判は上から目線と仰っている方がいましたが、それは彼等が努力してきた自信の現れじゃないでしょうか?
個人的にそう感じました。
6
641 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 20:46:06
そうです 那覇の審判部は動き、ジャッジ、鋭い目、他と明らかに違います。
自信に満ちて裁いてる。その裏で努力を重ねゲームを進行してるね
ある意味 指揮者自分のペース、流れでゲームを進める眼力が有る。
下らん監督の抗議やアピールも自信を持って突っぱねる度量もある。
7
642 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/29 23:17:35
南部Bの審判は申し訳ないんですが
まだまだだと思いますよ。
1

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報