お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

浦添市少年野球 [814]

作成者:野球すき
作成日時:2018/01/26 21:04:02

浦添市の少年野球チームで力のあるチームはどこでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 814 件中 251 件 〜 265 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
282 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/09 19:49:33
牧港マリナーズが県大会出場決めるかも!?
9

スポンサーリンク

283 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/09 19:53:01
もともと力があるのに浅野浦まで入れてるからね。
4
284 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/09 20:17:00
牧港、たくし 頑張れ。
応援しています。
6

スポンサーリンク

285 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/09 21:08:08
明日は港川αと浦添Tが出ますね。明日も皆頑張って下さい!
1
286 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/10 00:17:58
港川αがんばれー
2

スポンサーリンク

287 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/10 08:27:12
沢岻対アルファはエース対決かな?どっちも頑張って!
1
288 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/10 10:26:35
沢岻対港川
5回に港川が3点とって逆転
1 - 3
2
290 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/11 19:46:19
牧港が負けてココも静かになりましたね。
今回ばかりは浦タイを応援しました。
浅野浦の子達には罪はないんですけどね。
子供が第一。
大人は子供の事を優先にして自分達の事は少々の事は我慢しないといけないと思います。
早く早く解決して平和に野球が出来るといいですね。
9
291 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/11 21:36:11
親が我慢できないチームは勝てない。
子供優先にすることができないから。

あと、ブロック長、役員は交代するべきではないか。
14
292 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 12:31:17
色んな意見ありますが、今回措置はそれぞれの子供達の事を考えた上での苦渋の決断だったと信じたいです。
3
293 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 13:57:24
290さんの「今回ばっかりは浦タイを応援しました」に笑っちゃいました
9
294 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 18:12:12
浦添ブロックの父母じゃなくて良かった。
0
295 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 20:37:18
牧港がブロック敗退して、県大会古賀杯に行かなくて結果オーライか?ひどい話だな

今回の件は最初のミスリードが全て。袋小路に陥った結果、思考停止状態。判断力を失ったまま大会まで時間が無かったから決断しちゃった感じかな?知らんけど。リーダーシップ力不足は否めない。
だけど、それで済まないでしょ。

新チームの子供達は、事実上、元チームから移籍した訳だ。そして、すぐに大会に出た。
ペナルティで1年間、大会に出られず我慢した子供とその親はどうだ?理不尽どころじゃないよな。
怒り心頭。精神的苦痛を受けた、と慰謝料請求の訴訟おこされる可能性すらあるんじゃないか?
無いとは思うが、それくらい重大案件だと思うけど。

5
296 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 20:43:02
アルファの投手起用方法はどんなんだろう。

勝利至上主義の最たるものでは無いでしょうか。

勝てば官軍ではありますが、、、

アルファ好きだったけど、今は、う〜ん。
4
297 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/12 22:10:42
私的には一、三塁で一塁走者がワザと転ぶとか、ワザとキャッチャーの打撃妨害を誘う三塁走塁より全然アリですが。
2

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報