チーム編成の件で質問です [36]
作成者:アクアです
作成日時:2005/08/11 23:26:05
各チームの監督、コーチ及び関係者に聞きたいです。?各チームの監督、コーチは自分の子供がチーム在席しているので引き受けたのですか??子供がチームを卒業すると一緒に終わるのですか??子供がチームに在席している時に自分の子供を中心にチームを構成するのですか??チームの練習等、コーチ等に相談しますか?以上4つの質問に答えてほしいので投稿しました。お願いします。
投稿メッセージを表示( 36 件中 9 件 〜 18 件目)
監督、コーチは元々野球をしていたり、知っていたりするからその子も他の子に比べてうまい確率が高いだけで、結果的にそうなるだけで最初から意識して監督、コーチの子を中心に持ってくる意識は薄いとおもいますが・・・。
0
スポンサーリンク
?〜?:監督は「自分の子供がチーム在席していない方がやりやすいと思う。」
?〜?:コーチは父兄・子供達からみて、技術指導実績・監督の実績が必要か? 父兄に聞きたい。
?:ほとんどが監督・コーチの子供が中心(ピッチャー・キャッチャーと解釈)になる構成するのは
現実を認め、しょうがないと思う。
主力選手:ピッチャー・キャッチャー、指導者としては責任を背負うポジション。
(子供の野球人生に関わる為に子供、父兄の了解が必要な領域もあると思う)
コーチの子供ピッチャーが、肘・肩を壊しているのを何度か見ました。
試合に勝ち進むチームには、それなりに覚悟がなければ出来ない事もあると思う。
人の子供をピッチャー・キャッチャーを自信持って指導出来る方は少ないと思いますが、如何でしょうか?
程度によるが、コーチ(親)が息子の特別扱いは許せる範囲だと思いますが、許せる範囲は
他の子供達が理解出来ていれば、問題は無いと思いますが!
?〜?:コーチは父兄・子供達からみて、技術指導実績・監督の実績が必要か? 父兄に聞きたい。
?:ほとんどが監督・コーチの子供が中心(ピッチャー・キャッチャーと解釈)になる構成するのは
現実を認め、しょうがないと思う。
主力選手:ピッチャー・キャッチャー、指導者としては責任を背負うポジション。
(子供の野球人生に関わる為に子供、父兄の了解が必要な領域もあると思う)
コーチの子供ピッチャーが、肘・肩を壊しているのを何度か見ました。
試合に勝ち進むチームには、それなりに覚悟がなければ出来ない事もあると思う。
人の子供をピッチャー・キャッチャーを自信持って指導出来る方は少ないと思いますが、如何でしょうか?
程度によるが、コーチ(親)が息子の特別扱いは許せる範囲だと思いますが、許せる範囲は
他の子供達が理解出来ていれば、問題は無いと思いますが!
0
うちのチームは部員が60人近くいます。
野球だけが上手くても駄目です。
皆をまとめて引っ張っていく器でないと駄目だと思います。
嫌な事。難儀な事もキャプテン自ら率先していかないとついてこないと思います。
特にまだ小学生レベルですからその辺は大事だと思います。
誰が言ったとか・・・その話ではないのでは??
キャプテンが皆から慕われているかそのチームを観ればわかるはずです。
後父親との練習で笑顔?意味がわかりません。
教えてるときは笑顔なんてありませんよ勿論ですが・・・
野球を離れたら親子で冗談したり、野球談義をします。
付け加えますが我がチームは年三回の県大会は常に出てますし、常に上位にいます。
名前を言えばわかるはずです。
監督コーチ陣は常に指導方法について一貫性を保つため意思の疎通をしっかりしてるつもりです。
ポジティブさんの意見まさしく同感です。
結果として強くなればいいのであって基本は人格形成だと思います
野球だけが上手くても駄目です。
皆をまとめて引っ張っていく器でないと駄目だと思います。
嫌な事。難儀な事もキャプテン自ら率先していかないとついてこないと思います。
特にまだ小学生レベルですからその辺は大事だと思います。
誰が言ったとか・・・その話ではないのでは??
キャプテンが皆から慕われているかそのチームを観ればわかるはずです。
後父親との練習で笑顔?意味がわかりません。
教えてるときは笑顔なんてありませんよ勿論ですが・・・
野球を離れたら親子で冗談したり、野球談義をします。
付け加えますが我がチームは年三回の県大会は常に出てますし、常に上位にいます。
名前を言えばわかるはずです。
監督コーチ陣は常に指導方法について一貫性を保つため意思の疎通をしっかりしてるつもりです。
ポジティブさんの意見まさしく同感です。
結果として強くなればいいのであって基本は人格形成だと思います
0
スポンサーリンク
C級さんへ
C級さんの子供がチームの絶対的存在と言ったのは
誰が決めたのですか?子供は父親との練習で毎日
笑顔を見せますか?自分のチームの選手達とどこまで
本音で話した事がありますか?
私達チームはこんなチームではありますが県大会に出場しました。
C級さんの子供がチームの絶対的存在と言ったのは
誰が決めたのですか?子供は父親との練習で毎日
笑顔を見せますか?自分のチームの選手達とどこまで
本音で話した事がありますか?
私達チームはこんなチームではありますが県大会に出場しました。
0
投稿4 野球人さんの意見は確かにすばらしいとは思います。
しかし、すべての指導者の理想であり現実的にはやはり、小学生が、個々で自分の弱点や強化すべき点を把握するというのは、無理だと思います。
実際に私も何年間かチームのコーチとして指導していますが、やはり監督、コーチがそのことに気づかせてあげないと解からないということが、最近、私自身
感じています。意外とわかっているようで理解していない、また繰り返し同じことを指導する、本当に根気のいることだと実感しています。
また、おくれましたが私がコーチとして関わるようになったのは、自分の子供がやはり野球を始めたのがきっかけです。自分の子供をうまくしたいと思うのが誰でも率直な気持ちではないでしょうか。
今は、チームの投手として中心となっています。私もチームの練習以外では、素振り、トス、キャッチボール等つきあってあげてます。確かに自分の子供がうまくないと他人の子供を技術的面で指導するには説得力がないかなと思うのは確かです。
マナー、礼儀に対してはもちろんきびしく指導しているつもりです。
また、子供がチームを卒業すると私もいっしょに卒業かと思います。
しかし、すべての指導者の理想であり現実的にはやはり、小学生が、個々で自分の弱点や強化すべき点を把握するというのは、無理だと思います。
実際に私も何年間かチームのコーチとして指導していますが、やはり監督、コーチがそのことに気づかせてあげないと解からないということが、最近、私自身
感じています。意外とわかっているようで理解していない、また繰り返し同じことを指導する、本当に根気のいることだと実感しています。
また、おくれましたが私がコーチとして関わるようになったのは、自分の子供がやはり野球を始めたのがきっかけです。自分の子供をうまくしたいと思うのが誰でも率直な気持ちではないでしょうか。
今は、チームの投手として中心となっています。私もチームの練習以外では、素振り、トス、キャッチボール等つきあってあげてます。確かに自分の子供がうまくないと他人の子供を技術的面で指導するには説得力がないかなと思うのは確かです。
マナー、礼儀に対してはもちろんきびしく指導しているつもりです。
また、子供がチームを卒業すると私もいっしょに卒業かと思います。
0
スポンサーリンク
野球人さんへ
ちょっとスマート過ぎませんか?
私もコーチで息子はキャプテンです。
チームの絶対的存在です。
ですから家ではマナーは勿論大人に対する礼儀等相当厳しく躾ています。
技術的な事も勿論です。家では素振りも付き合います。トスも時間あればあげてます。
団体競技ですが個人の集合体です。
野球人さんのチームがどの程度のレベルのチームか知りませんが小学生で自分の欠点を修正するのがはたして可能でしょうか?
私どものチームは同じ事を毎日のように口すっぱく言ってます。
まだ子供です。本音で付き合った方がベストだと思います。
付け加えますが私も自分の息子を特別扱いは絶対しません。逆に他の親から厳しすぎると注意されてます。
ちょっとスマート過ぎませんか?
私もコーチで息子はキャプテンです。
チームの絶対的存在です。
ですから家ではマナーは勿論大人に対する礼儀等相当厳しく躾ています。
技術的な事も勿論です。家では素振りも付き合います。トスも時間あればあげてます。
団体競技ですが個人の集合体です。
野球人さんのチームがどの程度のレベルのチームか知りませんが小学生で自分の欠点を修正するのがはたして可能でしょうか?
私どものチームは同じ事を毎日のように口すっぱく言ってます。
まだ子供です。本音で付き合った方がベストだと思います。
付け加えますが私も自分の息子を特別扱いは絶対しません。逆に他の親から厳しすぎると注意されてます。
0
湘南さんの意見はそれでありかもしれません。
でも私は自宅でも自分の子供に野球の指導を
した事は1度もありません、マナーや技術は教えても
簡単にできる物ではありません、野球をする本人が
チームの皆と練習の中で団体競技の厳しさを学ぶ事
だと思います。私のチームの選手は監督やコーチに
直接指導される選手は少ないです、その理由は選手
自身が個々の弱点や強化すべき点を知っているし、
そのチェックを監督やコーチに見てもらう、選手
自身が発言できる様に指導しています、皆と同じ様に
指導しても子供の理解はバラバラです、だから自分の
分からない事は自分で聞ける選手達です。
だから自分の息子も特別扱いはしないのが私の指導方針です。
でも私は自宅でも自分の子供に野球の指導を
した事は1度もありません、マナーや技術は教えても
簡単にできる物ではありません、野球をする本人が
チームの皆と練習の中で団体競技の厳しさを学ぶ事
だと思います。私のチームの選手は監督やコーチに
直接指導される選手は少ないです、その理由は選手
自身が個々の弱点や強化すべき点を知っているし、
そのチェックを監督やコーチに見てもらう、選手
自身が発言できる様に指導しています、皆と同じ様に
指導しても子供の理解はバラバラです、だから自分の
分からない事は自分で聞ける選手達です。
だから自分の息子も特別扱いはしないのが私の指導方針です。
0
でも、まず自分の子供を中心に家でマナーや野球の技術を教えて無いと行けません。人の子供に教える前に自分の子供を中心に徹底的に指導して下さい。
自分の子供が試合に出て無いと指導者としてダメだと思います。
自分の子供が試合に出て無いと指導者としてダメだと思います。
0
アクアさん初めまして、アクアさんの質問に
答えたいと思います、私は22歳の頃から野球
の指導をして9年が過ぎました、個人的意見
ですが今、少年野球のコーチをして他のチーム
を見てみるとほとんどが子供の居る親が監督・
コーチをしております、その子供が主将や
投手、チームの中心になっているのを見かけます。
私は小4の長男が2年前から野球を始めました
長男が野球を始めるからコーチを引き受けた
のではなく私の場合は子供が野球部に入部したいと
言ってきました(超嬉しかった)私は子供が卒業
しても少年野球の指導を続けていくつもりです。
練習状況ですが私たちのチームは個人を中心に
練習は指導しておりません、野球は団体競技であり
個人競技ではないのです、だから自分の子供を中心に
指導というのは私の指導方針にはありません。
練習内容は子供達がチームの状況(技術面・精神面
・チームワーク・個々の弱点)等を知っており
弱い部分の強化を自分達で考えて練習しています
私たちのチームは多分沖縄県内でも1・2を争う楽しい
チームだと思います。
答えたいと思います、私は22歳の頃から野球
の指導をして9年が過ぎました、個人的意見
ですが今、少年野球のコーチをして他のチーム
を見てみるとほとんどが子供の居る親が監督・
コーチをしております、その子供が主将や
投手、チームの中心になっているのを見かけます。
私は小4の長男が2年前から野球を始めました
長男が野球を始めるからコーチを引き受けた
のではなく私の場合は子供が野球部に入部したいと
言ってきました(超嬉しかった)私は子供が卒業
しても少年野球の指導を続けていくつもりです。
練習状況ですが私たちのチームは個人を中心に
練習は指導しておりません、野球は団体競技であり
個人競技ではないのです、だから自分の子供を中心に
指導というのは私の指導方針にはありません。
練習内容は子供達がチームの状況(技術面・精神面
・チームワーク・個々の弱点)等を知っており
弱い部分の強化を自分達で考えて練習しています
私たちのチームは多分沖縄県内でも1・2を争う楽しい
チームだと思います。
0
1
投稿者:アクアです 投稿日時:2005/08/11 23:26:05
各チームの監督、コーチ及び関係者に聞きたいです。?各チームの監督、コーチは自分の子供がチーム在席しているので引き受けたのですか??子供がチームを卒業すると一緒に終わるのですか??子供がチームに在席している時に自分の子供を中心にチームを構成するのですか??チームの練習等、コーチ等に相談しますか?以上4つの質問に答えてほしいので投稿しました。お願いします。
0
1 | 2 | 3 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |