お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中部職域 [4485]

作成者:中部人
作成日時:2005/04/08 13:17:07

派遣めざせ、各クラスの意見聞かせて

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 4485 件中 181 件 〜 200 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
200 投稿者:二塁コーチャー 通報 投稿日時:2006/09/21 13:04:34
各級の準決勝・決勝の予定と勝ち上がっている
チームをわかる方がいらっしゃれば書き込みお願い
します。
0

スポンサーリンク

201 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2006/09/21 15:54:36
H18.9/23(土) 沖縄市サブ 8時30分開始
C(1) 全駐労マリン支部 vs 総合葬祭花儀社
成(2) うえちクラブ40 vs 沖産
成(3) ムルチベースボール vs (2)の勝者

H18.9/23(土) 具志川 8時30分開始
C(1) 野球狂詩 vs 丸孝工業
B(2) スティンガー vs 西銘ポンプ
B(3) マッスルズ vs 宜野湾市役所A
B決勝(4) (2)の勝者 vs (3)の勝者
0
202 投稿者:中部 通報 投稿日時:2006/09/22 21:49:09
明日はいよいよ中部B級は準決勝&決勝ですね!みなさんの予想は?
0

スポンサーリンク

203 投稿者:予想 通報 投稿日時:2006/09/22 22:23:13
西銘さんに一票
0
204 投稿者:Fカップ 通報 投稿日時:2006/09/22 23:07:32
自分の予想は、断然、マッスルズですね!!宜野湾ガスと上地を破った実力は、本物だと思いますよ。頑張れマッスルズ!!
0

スポンサーリンク

205 投稿者:中部人A 通報 投稿日時:2006/09/22 23:24:40
マッスルズは戦力的に厳しいんじゃないですか?なんか宜野湾ガス
を抑えた投手も、4番打者も怪我で上地戦から出てないみたいですよ!
勢いもここまでじゃないですか?確かに力はあると思いますが、この4
チームでは下じゃないですかね?
0
206 投稿者:MD 通報 投稿日時:2006/09/23 15:35:51
誰か〜Bの試合どこが勝ったか教えてくれ〜
0
207 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2006/09/23 17:34:16
B級準決勝第1試合、西銘−スティンガーの結果
5-1で西銘の勝利だそうです。
第2試合は分かりません
0
208 投稿者:職域ファン 通報 投稿日時:2006/09/23 18:02:57
B級決勝、西銘ー宜野湾市役所A、特別ルールで西銘の勝利! 西銘さんおめでとうございます。
0
209 投稿者:請負人 通報 投稿日時:2006/09/23 22:51:33
西銘ポンプさん!B級地区優勝おめでとうございます!ダブルヘッターにも関わらず宜野湾市役所Aともに激戦試合を見せていただき感激しました!両チームお疲れ様でした!
0
210 投稿者:請負人 通報 投稿日時:2006/09/24 08:55:23
昨日でA、B級の結果は出ましたがC級の結果を分かる方はいますか?たしかベスト8までは決まっていると聞きましたが予定等を報告お願いします
0
211 投稿者:中部連絡員 通報 投稿日時:2006/09/25 10:21:46
C級ベスト4
1 全駐労マリン支部ー新 垣 塗 装
2 玉 木 病 院 ー野 球 狂 詩

実年決勝
1 うえちクラブ50−サンスポーツ50
0
212 投稿者:請負人 通報 投稿日時:2006/09/25 11:01:50
たしか野球狂詩さんは土曜日の第一試合に負けたと思いますが?間違えていたらすいません!具志川球場は私は見ていたので4ー3でマルタカ工業さんの勝ちであるはずです!
0
213 投稿者:中部連絡員 通報 投稿日時:2006/09/25 14:06:01
誤りがありました。訂正いたします。
野球狂詩ではなく丸孝工業です。本当に失礼いたしました。お詫び申し上げます.
0
214 投稿者:沖興40 通報 投稿日時:2006/09/25 16:56:14
だれか壮年の結果わかる方教えてください。
0
215 投稿者:二塁コーチャー 通報 投稿日時:2006/09/25 17:43:46
予想通り沖産が優勝。
準決勝では若手?を数名補強し接戦が期待されたが
上地クラブ戦は、チャンスを確実にモノにした沖産が
7対0の5回コールド、決勝はムルチクラブ・花城投手の
スローカーブに手を焼いたものの、準決勝同様チャンスを
確実に点に結びつけ、投げては壮年沖縄ナンバーワンであろう
徳比嘉投手が要所を締め、3対0で春季大会から3連覇を
達成した。今後、沖産の優位は否めないであろう。
0
216 投稿者:野球親父 通報 投稿日時:2006/09/26 09:24:07
はーな
日曜日は子供の運動会か。野球がしたい。
0
217 投稿者: 通報 投稿日時:2006/09/26 09:43:32
C級のベスト4に残ったチームは久しぶりに上位に勝ち残って来たチームじゃないですか(?_?)
0
219 投稿者:背番号18 通報 投稿日時:2006/09/27 11:11:25
中部連絡員さん、ホントにいつもお疲れさまです。
またまた選手権も始まりますが組み合わせの情報
が決まり次第情報提供をよろしくお願いします。
0
220 投稿者:背番号18 通報 投稿日時:2006/09/27 11:13:52
情報が決まり次第・・・×
情報が分かり次第・・・○
スミマセン^^;
0

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報