お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高校どこ行く? [1504]

作成者:気になる
作成日時:2018/09/28 18:44:37

中3のみんな!高校どこに行く?
(××高校は上手い奴あつまるってよ!…とか)
県外に飛び出すとか

荒らしは禁止ね♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1504 件中 401 件 〜 420 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
403 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/14 14:47:53
丸刈りじゃない県立高校
0

スポンサーリンク

404 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/16 20:14:01
403は弱小野球部がお似合いのようですな。
野球辞めないように頑張ってくれたまえ。
0
405 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/17 16:00:47
404さん
私立から誘いがあるんですがプロになるわけでも
ないし、県内での就職先も沖電くらいしか魅力が
ないのでわざわざ坊主までして野球はいいです。
僕みたいな中学生結構いますよ。
軟式で高校ないですか?


1

スポンサーリンク

406 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/18 10:41:49
坊主、大好きです。
もちろん、プロ選手のように、高校野球でも自由な髪型でも良いとは思いますが、
高校野球までは清々しく坊主が素敵だと感じます。

何か事情があるのであれば、「絶対坊主」ではないと思うので、高校でも野球をしたいのであれば
頑張ってください。

2
407 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/19 13:49:15
坊主は日光熱くない?帽子かぶっているとはいえ

プロみたいにサングラスOKにして欲しいな
0

スポンサーリンク

408 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/09/20 22:58:00
やっぱみんな内地行きたいの?
1
409 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 16:01:54
もう、高校決まった人、決めた人はいますか。
1
410 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 16:03:09
声のかかってる人たち、決まりましたか?
0
411 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 20:54:02
決まってないー
県外もいいけど、悩むくらいだから
行かない。
3
412 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 21:12:56
愛媛県は沖縄出身が増えだした
0
413 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 22:37:45
行きたい人は
県外行った方がいいよー
全てが勉強になる
2
414 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/07 16:58:49
中学→高校はめっちゃ大事。
後悔のないように。
まあ、入学してしまえば突き進むだけだから。行きたい大学とかやりたい事が見える高校が良いかも。
ちょっと先輩より。
6
415 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/18 21:54:46
内地行くのはやめといた方がいいよ!
後悔するし、ないちゃーとの価値観が違いすぎてやばいらしい
0
416 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/19 08:55:38
県外に行くか、行かないかは本人次第だし、
後悔するかしないかも一緒! 
本人の意思次第で違うので、どの高校に行くとしても自分で決めないと、後悔する人は他人のせいにするから
必ず親と相談して自分で決めて!
6
417 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/19 09:54:29
416の続きになりますが。
○○と同じ高校に行きたい。○○君から誘われた。はすごく良いこと。
でもそれだけで決めるのは危険。
用はそれは「行く高校を決める一つの材料」だから。

後で、やっぱり○○と同じ高校に行けば良かった。と思うのもいやだし、だからこそたくさん悩んで、自分の将来が設計できる高校
であるならば、それは頑張れる高校だと思います。
親のアドバイスもしっかり聞いてくださいね。将来を考えてのアドバイスだと思いますので。
4
418 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/19 09:59:50
1年生大会、南部地区の連合頑張っているよ。特に南部商業の生徒がたくさん打っている。バットをしっかりと振っている。打球が強い。指導者がしっかり指導している。1年から試合に出たい人は南部商業で野球した方が良いみたい。





1
419 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/22 12:56:13
那覇商業野球部はどうですか?
0
420 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/22 20:42:52
あまりよくないな?
0
421 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/24 21:34:12
1年生大会どこの高校も頑張ってますね!素晴らしい。
南部商業(連合)がvs知念に勝利してるみたいですよ!
0
422 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/26 00:18:30
有望選手を同校に沢山誘って、他校の戦力を削ぐ作戦もスカウトなので良く親と相談した方がいい。
また、誘ってみてくるならまっいいかー程度の誘いもある。親が経験者の場合は嫌われやすいから指導者に知られない方がいいかもよ、
子供を下げて親の反応を見る汚いのがいるからよ。育成会メンバーだったら、よくそこで相談してみたらいいよ。
誘われて入学したら、いきなり冷遇されるの、いっぱいいるよ。慎重にして、私学に誘われなかったら、地元がいいよ
3

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報