お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ那覇西 [963]

作成者:soulbose
作成日時:2002/06/23 09:52:00

チバリヨ那覇西高校。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 963 件中 256 件 〜 270 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
458 投稿者:○期生 通報 投稿日時:2005/07/25 21:51:17
以前にも書込みしましたが、もう一度だけ創部当時の事を書込みします!
まずはユニホームの意味
→当時は純白のユニホームに縦書きで【那覇西】っていうスタイルがあまり無かった事、
 【那覇西】っていう文字も結構有名な書道の先生にかいてもらった。
 又、ストッキングは当時の法政大学野球部をモデルにして作った事。
 法政大学野球部(細かくバントでつないで大胆細心な野球)をモットーに。
0からのスタート
→グランド作り(道具集め)
 (石ころ拾い・ネット作り・マウンド・ブルペン作り等)
 ボールも草むらとかに飛んだら見つかるまで探したり、
 沖水から割れたバットを頂いて練習したりしてました。

当時の部費は1人月1万円位で頑張ってマシンも購入しました。
勿論、年末年始の1週間の郵便配達バイトや学校予算も陸上部の次に高い額をゲットしました。
監督も外部から来てもらって、学校の反対をどうにか、おしきって創部しました。
練習内容も、サーキットトレーニング・パワートレ・ダッシュ・マラソン等、1年の三分の一は
ボールなんて握らなかった。
竹バットでのフリー・狭いグランドでの連携プレーなど基本プレーの繰り返しでした。
それと、上下関係の厳しさもありました。
サッカー部やハンド部よりも練習量は多かったな。
だからこそ、ベスト8までいけたと思う。

まだまだ、練習内容とか言い尽くしてないけど、とにかく
一生懸命練習した。

という事で・・・

0

スポンサーリンク

459 投稿者:○期生 通報 投稿日時:2005/07/25 22:11:12
「じゃあ○期生ってしないで2期生って堂々と
書いてください。」

そんな事論点じゃねーだろ

「僕は
最近のチームでしたけど、」

って、キミも自分のことはっきり名乗ってから、
上記の事をいうべきじゃないの!

「それに僕は中学時代、何回か県制覇したチームに居ましたが、
今のチームが昔と変わっていても(現にユニフォームは変わっている)」

って一緒にされても・・・

「甲子園に行けなかったチームはみんな一緒です。」

って、みんな一緒のはずがない・・・
0
460 投稿者:あかさ 通報 投稿日時:2005/07/25 22:17:08
あなたはレギュラーだったんですか?
0

スポンサーリンク

461 投稿者:○期生 通報 投稿日時:2005/07/25 22:18:25
ユニホームだけは納得いかん!
過去の書込み見たら、
ユニホーム変えた理由は
「強くみせよう」「形からかえよう」
って、ぜんぜんナンセンス!
軽はずみじゃないの!


0
462 投稿者:立命館在籍者(15期生) 通報 投稿日時:2005/07/25 22:41:55
すごいじゃないですか !僕はむしろあなたが
うらやましいですよ。それにあなた一人でそのような
偉業は達成できないはずです。周りにはあなたと
同じように野球に対する熱意がある人がいたからこそ
あなたはそのようなかけがえのない思い出を
作れたはずです。あなたは当時出会えた
仲間に感謝すべきです。なぜ、そのような素敵な
思い出がありながら、現在を批判するの
ですか?もちろん僕はあなた方2期生には感謝しています。でも今のチームを批判すべき
ではありません。もし「俺達がこのチームを作ったのだ。」
という気持ちがあなたにあったのならばそれは思い上がり
ではないでしょうか?あなたはあなたより下の代を全て
無視して「俺達がこのチームを作ったのだ、勝手にユニフォーム
を変えやがって」なんて言えるのでしょうか?もっとはっきり
言うと、あなた達の代だけで、今の那覇西野球部は
ありえるのですか?
歴史は一時点の人間だけではつくれないはずです。そして
、悲しいけど歴史は進化していくものです。そしていつかは形あるものは目に見えなくなるでしょう。
でも思い出はずっと消えません。だから、あなたはもっと思い出を大事
にすべきです。形あるものはいつか消えてなくなります。目に見える
ユニフォームより思い出を大事にすべきではないでしょうか?
○期生さん、僕の考えは間違っていますか?僕はあなた方に
すごく感謝しているし、あなたを批判したくないのですよ。。知らない
先輩だけど、先輩だから尊敬したいし、でもやはり知らない後輩だけど後輩が批判されたら
嫌じゃないですか。
0

スポンサーリンク

463 投稿者:立命館在籍者(15期生) 通報 投稿日時:2005/07/25 23:04:48
僕はもう○期生さんに反論するのはやめます。
知らないけど、偉大なことをした先輩に反論するのは本当に
嫌です。だけど、同じように知らないけど、後輩が非難されるのも嫌です。
この連帯感こそ伝統だと思うし、この気持ちこそ那覇西野球部OB全員に持っ
て欲しい気持ちです。この連帯感はユニフォームで
語れるものでもないと思います。那覇西野球部という
「名前」に変えられるものがありますか?この掲示板が誹謗中傷でいっぱいに
ならないことを僕は願っています。ここの掲示板に誹謗中傷が書き込まれたら、
僕のかけがえのない思い出が傷つくようでとても悲しいです。だから、この掲示板には
もう誹謗中傷は書かないで下さい。。。お願いします。
0
464 投稿者:〜〜〜 通報 投稿日時:2005/07/27 01:54:00
サッカー部とかより練習したとかいってますけど所詮ベスト8じゃないですか!たくさん練習したと思い込んで自己満足じゃないですか?? 練習してたとしてもなにも考えないでしてたのでは? 先輩なら後輩を応援しましょう!小さい人間になってはいけません それではさようなら
0
465 投稿者:○期生 通報 投稿日時:2005/07/27 09:12:04
何も考えないで練習するか・・・?
自己満足・・・?
はいはい、あなたみたいに、小さい人間に
ならない様、気をつけるよ!!!

0
466 投稿者:?期生 通報 投稿日時:2005/07/27 09:24:20
那覇西野球部について、何もいいません。
今までの書込みも無かった事にしてもらいませんか。
このトピに二度と入りませんので。

0
467 投稿者:= 通報 投稿日時:2005/07/27 13:28:02
○期生さんあなたはほんとにかわいそうですね 大人にもなって…これからは頑張って下さい!
0
468 投稿者:14期 通報 投稿日時:2005/07/27 18:00:06
私は野球部のOBです。
だから野球部を応援します。
?期生さんもそんなこと言わないで野球部を
応援してあげてください。
0
469 投稿者:みそ串カツ 通報 投稿日時:2005/07/28 01:23:06
もぅ、皆も初心に戻って後輩のために応援しましょう!立命舘在住の意見は、正しいと思うしさ…(*^_^*)とりあえず、〇期成さんそんな悲しい事は言わないでくださいや!あなたの意見もありがたい意見だと私は思います!ただ、人は十人十色なんですから皆の意見もききながら、今後の野球部をどうするかの意見を言ってみたらどうですか?私らの大切な先輩なんですから!でも、もぅ批判的な事は言わないでくださいね!俺が許さないっす!以上! 
0
470 投稿者:△期生 通報 投稿日時:2005/07/28 02:59:53
悪徳リフォーム(ユニフォーム)流行中!

うまい!座布団一枚!
0
471 投稿者:アンタッチャブル 通報 投稿日時:2005/07/28 12:00:26
悪徳リフォーム(ユニフォーム)流行中!
上手すぎ!笑
  キミには座布団4枚プレゼント!!
0
472 投稿者:他校野球部員 通報 投稿日時:2005/07/28 13:55:11
OBの方々にトピを荒らされて可哀想ですね…(;_;)最悪な先輩を持ってしまった以上しょうがないんじゃないですか…
0

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報