お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ那覇西 [963]

作成者:soulbose
作成日時:2002/06/23 09:52:00

チバリヨ那覇西高校。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 963 件中 136 件 〜 150 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
197 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/11/30 17:31:00
那覇西野球部マネージャーです!194,195,196番さん!メッセージありがとうございました!とっても元気でました!!自分達はまだまだ野球の事はわからないですケド、いろいろ部員にも助けられながら頑張ってマス。部員も2年生3人、1年生20人と少ない人数で頑張ってるんで、これからも応援よろしくお願いします(^-^)マネージャーも部員のサポート頑張ります!目指すものはもちろん甲子園です!!!!!!
0

スポンサーリンク

198 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/11/30 22:05:00
私もずっと不思議に思ってたんですよ!野球部いつもはしっこですよね!野球部の子に聞いたんですケド、前半とか終わったらその後はすみっこで自主練とかしてるみたいですよ!今はなんか『冬トレ』ってヤツで体力とか筋肉つけてるみたいですよ!
0
202 投稿者:野球部頑張れ 通報 投稿日時:2003/12/20 19:09:00
私は西高2期生(野球部)です。その当時の状況(昔話)を書かせてもらいます。キャプテンはG如古からY川に交代。背番号1山川2国吉(哲)3仲程4国吉(修)5赤嶺6宇地泊7我如古8哲9岩瀬10今井(平良・三宅・高良等)でした。最初の頃は沖縄水産高校から壊れたバット、破けたボールなどをいただき、ボールが草むらなどにいったら全員で探しグランドの石ころも全て拾いマウンドもみんなで作りました。(結構楽しかった)そして正月にアルバイトをしてマシンやネット道具等を揃えました。結局ベスト8(沖縄水産に18対11)どまりでしたが、とても充実した3年間でした。確かにユニフォーム・帽子・ストッキングにはちゃんと意味がありましたが今は変わっているみたいで、少し寂しい気はしますが強くなれば、今のユニフォームも輝いてみえるのではないでしょうか。2期生卒業生は今でも野球(軟式)を続けている方もいますが、やはり野球が好きなんでしょうねー。今度、前みたいにOB会を開催しましょう。
0

スポンサーリンク

204 投稿者:元野球部 通報 投稿日時:2003/12/26 21:56:00
2期生野球部さん。当時の様子を教えてくれてありがとうございます!今でも野球続けてるっていいっすね。今度の事で感じけど、先輩から後輩へと意味や努力、伝統を伝えていく事はとても大切な事ですね☆那覇西はまだまだ若い学校です。これからだ!今の部員がいい環境で野球できるためにも、強くしていくためにもΟΒの自分達も支えていきましょう!自分も最近引退したんですけど、ΟΒの先輩の仲間にいれてください。2期生〜15期生のΟΒで集まって、楽しく野球したり、飲んだりしたいっす!
0
207 投稿者:7期生 通報 投稿日時:2004/02/04 11:05:00
1月3日のOB会お疲れ様でした。来年はもっとたくさんの人を呼んで、リーグ戦
でもやりましょう。今回は連絡不足で、あまり参加がなかったので、連絡をしっかり
やって、OB会をもっと盛り上げていきましょう。
後、現役のユニフォームが変わっているのは残念です。できれば、先輩が築きあげた
伝統を守っていってもらいたかったです。
今年から、7期の仲宗根が高校の先生になったので、那覇西にいったら、元に戻すと
意気込んでいたので、宜しくお願いします。
0

スポンサーリンク

233 投稿者:仲宗根守章 通報 投稿日時:2004/03/22 14:07:00
はじめてこの掲示板をみました。正直言って複雑な気持ちになりました。
まず、自分の紹介をしときましょうね〜。自分は、十期生の頃キャプテンをしていた仲宗根といいます。
早速ですが、「ユニホーム」に関して先輩から現役まで相当いろいろなことを考えていたので、
自分なりの意見を言いたいと思います。
一番はじめにユニホームを変えた代は、自分たち十期生です。
ユニホームを変える前に、自分の兄になるのですが、先輩としては反対だという意見も聞いていました。
しかし、その頃僕たちなりにも考えがあり変えることにしました。
いま思えば、あんな簡単に変えてしまったことに反省もしていますが、
当時は、「まずは、格好から強く見せよう。他のチームに名前負けしないようにしよう。」ということから、ユニホームを変えることにしました。
先輩がたからみれば、「格好のせいにするまえに、野球をうまくなれ」という意見もあると
思うのですが、あの当時は僕たちも高校生、まだまだ未熟な考えのところはたくさんありました。
しかし、ただ現在でもいえることは、ユニホームを変える以前に、僕たちは練習方法を大きく変えたのは事実です。かなり厳しくしました。
それを、下の代がうけついでくれたことは、僕たち十期生にとっては、とても誇り思っています。
だからと言って、自分たちが正しかったかというと、申し訳ないのですがそれは分かりません。
ちょうど、この掲示板のユニホームのことでの発端になっているのが、僕たち十期生であり、
先輩方に対して申し訳ないという気持ちと、後輩たちに共感する気持ちで複雑です。
もしよければ、この問題のみならず、いろいろなことをOBのみならず現役も含めて、集まる機会ができればなぁと思います。
そのことについては、自分たち代でも話て、いい案を見当したいと思いますので、その際には、連絡漏れがないようにしたいと思いますので、
ぜひ参加して下さいね。
かなり長くなってしまって、また偉そうなことを言ってすいませんでした(>・<)

どっかに書いてあったけど、みーつーは沖縄にいるよー。(^^)
0
235 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/25 13:25:00
信玄がんばれ
0
236 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/25 19:06:00
どうだった
0
237 投稿者:マネ 通報 投稿日時:2004/03/25 22:49:00
今日、11対1で勝ちましたょ〜!! みんな、かなり頑張ってました(^0^)g
0
238 投稿者:二期生 通報 投稿日時:2004/03/26 09:53:00
二回戦も期待しています。
時間があれば応援いきます。
0
239 投稿者:K.OB 通報 投稿日時:2004/03/27 14:05:00
試合見に行くことはできなかったのですが、新聞で
那覇西が勝っているのをみて、とてもうれしかったです。
選手・監督・マネージャー、みんな頑張ってください!応援してます。

もーりー、実名で投稿しているんですね・・・
0
240 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/28 09:20:00
今日はいよいよ北山戦だな〜。みんな全員野球で絶対勝てよ!!今日試合観に行くからな。勝てば次も行くからな。ガンバレ!!
0
241 投稿者:K.OB 通報 投稿日時:2004/03/28 18:33:00
見事な勝利でした。おめでとう!3回戦進出ですね。
久しぶりに試合を見に行くことができました。
マネージャーとても元気ですね(^_^)
教育実習のときから一年生は四人のマネージャーがいたと思うけど
みんな頑張っていますね。これからも選手を支えてください。
3回戦もがんばってくれ!
0
242 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/29 17:06:00
やったな!那覇西!よくやったケンタロー!マネージャーは選手より声が出ていた(笑)次は南部商業。また試合観に行くから全力でガンバレ!!
0
243 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/30 14:20:00
お疲れ!しょうがないよ。新3年生は後最後の夏しかないけど悔いのないようにな!!それにしてもキャッチャーのノーリーはすごい。きっといいキャッチャーになれる!!
しんげんスライディングしすぎ・・・笑
0

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報