お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ具志川 [452]

作成者:soulbose
作成日時:2002/06/23 09:39:00

チバリヨ具志川高校。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 452 件中 281 件 〜 290 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
359 投稿者:夏のプール☆ 通報 投稿日時:2007/07/02 13:53:54
g高◇強ぃゃ!!
次ゎ浦商☆がんばれ!!
0

スポンサーリンク

362 投稿者:元あげな中野球部 通報 投稿日時:2007/07/03 16:30:26
★たくや★ひさし★ずだい
ガンバレーーーーー
浦商に勝て*****
?だ・・・・・・
応援しているゾーーーー
0
364 投稿者:G高野球部父母会  通報 投稿日時:2007/07/04 08:08:16
7月7日(土)強豪浦添商業高校と
北谷野球場で第一試合(9時)に
対戦します。浦添商業高校の応援も
すごいと聞いています。
当日は試験開けで大勢の先生、生徒が
応援に来ると思います。
父母の皆様も多く応援に来られ、全校
上げて選手を励まし、選手諸君が最善の
プレーが出来るよう応援したいと思います。
応援宜しくお願い致します。
0

スポンサーリンク

365 投稿者:G高野球部父母会  通報 投稿日時:2007/07/06 17:19:35
明日(7月7日)北谷野球場で9時から
浦添商業高校と対戦します。
応援宜しくお願いします。
0
366 投稿者:お疲れ様です☆ 通報 投稿日時:2007/07/07 19:20:20
結果ゎ負けちゃったけど、みんな頑張ってたと思います!!!

優勝候補相手によく頑張ったって思うょ!!!

まぢみんなカッコょかった☆

1,2年生!!!
これから3年生引退しちゃうけどその分頑張ってネ♪
0

スポンサーリンク

367 投稿者:G高野球部父母会  通報 投稿日時:2007/07/09 10:04:55
ベスト8をかけ強豪浦添商業高校と 
対戦しましたが、力およばずベスト8
への進出は出来ませんでした。
監督、コーチ、選手そしてマネジャー
は十分に力を発揮し、納得できた
夏季大会であったと思います。心より
頑張りに感謝いたします。
又、猛暑の中、送迎に協力いただいた
父母の皆様、応援に駆けつけて頂いた
父母、OB、学校関係者に対して、
御礼申し上げます。
0
368 投稿者:G高野球部父母会  通報 投稿日時:2007/07/09 10:49:12
大会前に怪我で出場が心配されましたが、
怪我を克服し、大会に出場でき、チーム
を引張っていった3年生に感謝いたします。
貴君らは目標のベスト8には届きません
でしたが、その頑張りは後輩が見に焼付け
今後のG高野球部の飛躍に繋がるるものと
思います。2ヵ年半良く頑張りました、
今後は自らの進路をしっかれと見定めて
部活でえた、忍耐、努力そして人の繋がりを
財産にして、将来の目標に向かい頑張って
ください。応援しています。
上原君、富山君、前堂君、東恩納君、比嘉君
船越君、伊波君、真栄平君、端慶山君、照屋君
ノーマン君、古謝さん、山内さん
ご苦労様でした。どうも有り難うございました。
そして、2年半に渡り選手を指導して頂いた
船越コーチ大変有り難う御座いました。
0
369 投稿者:うるま市民 通報 投稿日時:2007/07/09 10:58:22
ベルト8にはいけなかったが、強豪浦商
相手に良く頑張った。
練習の十分出来ない環境で、3回戦進出は
他の学校の励みになる。
感動どうも有り難う。
0
370 投稿者:G高ファン 通報 投稿日時:2007/07/09 12:28:55
上原キャップテン大変ご苦労さま
良くG高野球部を引張り頑張りました。
大変お疲れ。
0
371 投稿者:G高応援 通報 投稿日時:2007/07/10 15:55:19
小、中、高校を通して頑張った野球も
夏季大会が総決算となり、今は何を
して良いのか考えにくいと思いますが、
気持ちを早く切り替え、将来の目標に
向かい頑張ってください。影ながら
応援しています。
<君らなら将来の夢をつかめる>
0

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報