お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ嘉手納高 [3534]

作成者:嘉手納OB
作成日時:2002/05/27 09:16:00

嘉手納高校野球部のみんな!夏はもう少し!
だんだん強くなっているって聞きました。
頑張ってください★女子ソフトボール部もインターハイ頑張ってください!☆優勝☆かげながら応援しています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 3534 件中 581 件 〜 600 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
4098 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:53:30
なら読めw読解力無いのを他人のせいにするのは、、あかんやろw良く荒らしましたね(〃 ̄ω ̄)ノ
0

スポンサーリンク

4097 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:50:12
乙。何かを発信するのであれば、投稿の意図をはっきり示してくださいね泣
2
4096 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:50:02
4090さん

擁護のつもりは一切ありません。

ただ単純に4087さんの投稿を見て、
「それで?」が率直な感想でしたので、
何が伝えたいのかが読み取りたくて、その真意を知りたかっただけです。
5

スポンサーリンク

4095 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:46:23
嘉手納基地外が逃亡しよった。
0
4094 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:45:40
4089 さん?
0

スポンサーリンク

4093 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:44:44
嘉手納に負けたチームの方かな?
もうやめましょう!お疲れ様でした!^_^
0
4092 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:43:23
4089 父母の方ですか?
0
4091 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:38:31
父母の方かな?
0
4090 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:37:33
4089さん

こんばんは。読解力の無さを私に押し付けないでくださいなw

あなたこそ擁護したいの?なんなの?
1
4089 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:32:02
4087さん
真っ当なことを仰ってるようにも聞こえますが、
残念ながら文脈からは何を伝えたいのかが読み取れません。

公の場で何かを発言するのであれば、投稿の意図をはっきりと示して下さい。
でなければ自分のツイッターやブログにでも勝手に書いといて下さい。
5
4088 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:31:35
あと、エラーしたから負けた訳でも無い。チームで最後までどれだけホームを踏んだかの勝負やからな!その点嘉手納は相手に負けたんだよ。大人の皆さん。わかったか?引退メンバーお疲れ様‼︎
0
4087 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:08:56
あのさ、嘉手納は実力がないから負けたの。わかるか?父母だかファンだか知らんけど。甲子園にいけるのは一校のみ。予選で負けたんだよ。それが結果‼︎まぐれで勝ててもいずれ負けるよ
1
4086 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 22:08:40
新チームは期待できそうですか?
仲地君は、同世代の中でも上位に入る
投手とは思うが、気になったのはパンフレット
見た感じ、1年生の部員が減ってる気がします。
やはり、美里工業や美来工科などに
選手が流れてるんですかね。
0
4085 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 21:58:12
嘉手納高校にも首里高校にもなんのゆかりもない私ですが、その日の試合を現地で見ていました。
嘉手納高校も前評判は高かったかと思いますが、若干17.8歳の高校生です。
実力があったとしても重圧に負けてしまうこともあると思います。
ベストなゲームをしようと全力で戦う姿、感動しました。
結果的に嘉手納高校は負けてしまいましたが、高校生らしいとすら思えました。
同時に真剣勝負の世界が加わり、儚さも感じました。
完璧ではないところに高校野球の魅力はあると思います。
今回の結果に、嘉手納高校野球部の選手、関係者は悔しい気持ちでいっぱいだとお察しします。
しかし、この敗退は、今後の人生にきっと選手たちに大きな糧となることは間違いありません。
高校野球の夏は終わりましたが、選手たちにとって人生まだまだこれからです。
私たちのような大人たちは、これまで野球に真摯に向き合ってきた選手たちを讃え、選手たちの今後の活躍を見守って行きましょう。
長くなりましたが、嘉手納高校の選手たち、ナイスゲームを見せてくれてありがとうございました。
高校野球の楽しさを、改めて見せてくれた試合でした。今後の嘉手納高校の生徒たちの活躍を期待しています。
感謝
16
4084 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 14:04:53
父母ですm(_ _)m
子供達は最後まで一生懸命頑張りました!子供達が一番悔しい思いをしていると思うので敗因は?とかの書き込みはやめてもらえませんか?お願いしますm(_ _)m
9
4083 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 13:38:17
引退した3年生のほとんどは沖縄大に進むと聞いておりますが。
去年の甲子園メンバーの主力も沖縄大にいるらしいんで大学入ってからも期待しましょう!
9
4082 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 12:52:16
せめて北谷球場にしてほしかったな…セルラーじゃアウェーもアウェー!不公平だ!高野連さん!
5
4081 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 12:49:08
満塁で点入れられなかったよ。
0
4080 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 12:47:33
打撃凄かった?う〜ん🤔
0
4079 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/07/04 12:22:43
代打大石哲汰みたかった
0

28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報