お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ南風原高 [1152]

作成者:野球大好き撚撚
作成日時:2001/11/19 15:19:00

南風原はまだまだ弱いチームだけどこれから強くなっていくことだろーと思います秊南風原高の野球部の皆面白い人ばっかだから是非、南風原高の野球部を応援して下さい璉お願いします撚

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1152 件中 391 件 〜 405 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
851 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/03/23 08:16:41
26日の第1戦頑張れ!
バル高ファイト〜
応援しに行きます。
0

スポンサーリンク

850 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/03/21 01:04:28
今日から、春季大会始まりましたが、
バル校の初戦は、26日の北部農林高校ですね
バル校野球で頑張れ~
0
849 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/03/17 05:35:15
バル校野球部、春季大会頑張れ!!
0

スポンサーリンク

848 投稿者: 通報 投稿日時:2011/03/13 14:50:32
26日
第1戦
頑張れ!
バル高ファイト〜
0
847 投稿者: 通報 投稿日時:2011/03/08 15:08:05



エースは誰なのかな?
0

スポンサーリンク

846 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/03/06 23:40:00
今日は、春季大会の抽選会ですね
初戦の対戦相手・どのブロックに入るか
楽しみで~す。
試合観戦に行きます。

チバリヨバル校野球部
0
845 投稿者: 通報 投稿日時:2011/03/05 22:33:34
別に噂はいぃんじゃないですか?
少なくとも現指導員でやってますので〜〜

いちいち…決まってもない事で書くのは、如何なものかと思いますが
野球部を普通に応援しましよ!
監督は大蔵先生です! ここは、南風原高校野球部応援トピです! 1OBですが、はっきりいって上原先生も普通の監督です!
宮國君は飛び抜けたセンスがあり、何処に行ってもプロ素質だと思います!
1
844 投稿者:  通報 投稿日時:2011/03/04 22:28:09
春季大会ダークホースになりそうですね。
シード校を倒す可能性を秘めてます。
2年の投手1年の投手 良いですね。





0
843 投稿者:関係者 通報 投稿日時:2011/02/25 11:52:46
バル校応援団の妄想もここまで来たら末期だな。
ありえません。
0
842 投稿者:ペーパー 通報 投稿日時:2011/02/25 09:48:01
バル高の監督さんが糸満高校の上原先生に変わると言うのは本当ですか?
0
841 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/02/22 00:48:51
日曜日に、三年生と思い出試良かったみたいですね(^H^)

先輩達の成績を追い越すよう期待します。

ファイト バル校野球部!!!
0
840 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/02/18 06:56:12
冬トレも終盤を向かえていますので
最後まで気を引き締めて、ケガ無い様に!!
又、来月からは、練習試合とか解禁と聞いていますので
楽しみです。

ファイト バル校野球部
0
839 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/02/14 05:54:04
冬トレ ファイトです。

送るかいにて、三年生と試合楽しみですね。
0
838 投稿者:(^H^) 通報 投稿日時:2011/02/08 08:50:39
冬トレ ファイト!!!
0
837 投稿者:バル高いつかのOB 通報 投稿日時:2011/02/03 16:52:03
現2年生は少人数ですが、去年から経験豊富だし
現1年生は1年生大会で力は実証済みですし、更に
向上していると思います。そして今年入学する
新1年生は、なかなか良い選手が希望してるように
聞きました。それに監督、コーチ指導者も揃って
いますし、今後好チームになって行くと思います。
練習に精進し、常にチーム一丸で頑張れ。期待してます。
0

25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報