お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ知念高 [969]

作成者:
作成日時:2001/11/18 16:04:00

いつのひか甲子園を夢見て...頑張れ知念!!OBの息子として応援するでぇ〜。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 969 件中 271 件 〜 290 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1013 投稿者:宜野湾球場 通報 投稿日時:2013/03/08 12:55:50
4−3で変わらず花崎リード
0

スポンサーリンク

1012 投稿者:宜野湾球場 通報 投稿日時:2013/03/08 12:37:26
4ー3で花崎徳栄がリード
0
1011 投稿者:野球小僧 通報 投稿日時:2013/03/08 10:26:41
本日、選抜出場の花咲徳栄と練習試合が行われていうと思います
知念、秀岳との変則W。
現地観戦されている方いましたら試合速報を教えて下さい
宜しくお願いします
0

スポンサーリンク

1010 投稿者:赤バットの川上哲治選手 通報 投稿日時:2013/02/19 18:47:02
基本を大事に・基本に忠実に・基本プレーから頑張って下さい。文武両道で大学受験こそ全力プレーで頑張って下さい。知念高校野球部を応援に行きます。
0
1008 投稿者: 通報 投稿日時:2012/12/01 20:35:31
旬の仮装として「スギちゃん」をやる人いそう☆
袖無しのデニム上着にデニムの短パン☆
たしかHGが旬のときも仮装してる人たくさんいた(^^)
知念高校野球部の皆さん
あしたも応援よろしくね☆
0

スポンサーリンク

1007 投稿者: 通報 投稿日時:2012/12/01 12:33:10
20キロ地点?42キロ地点?
どっちかで毎年、人間の鎖
野球部がやってますよね。
あしたは、お手柔らかに(^^;)

0
1006 投稿者:こうこ 通報 投稿日時:2012/11/29 10:04:16
来年の1年生は良い選手はいってきますか?
0
1005 投稿者:こうこ 通報 投稿日時:2012/11/29 10:02:37
知高3年生の主力メンの進路おしえて。
0
1004 投稿者:りんご飴 通報 投稿日時:2012/11/22 21:17:19
南風原高校の大蔵さんが
来ると聞きましたよ。
0
1003 投稿者:MIKEL 通報 投稿日時:2012/11/21 19:59:19
知念高校の来年の野球部監督候補は?(・・)?
0
1002 投稿者:ううう 通報 投稿日時:2012/11/18 22:26:21
知念野球部のメンバーの3年進路教えてくだい。
0
1001 投稿者:あい 通報 投稿日時:2012/11/18 22:24:14
知念の大宜見くんは九州共立大学だと思います、前原高校の屋宜君と、豊見城の大城くんも一緒です、この3人はあちこちの大学から誘いがあったが九州共立を選んだらしい・・
0
999 投稿者:おっさん 通報 投稿日時:2012/11/13 20:18:45
知念高校のセンターだった大宜見くんは
どこの大学に進学するんですか?
とてもいい選手だったので気になります。
誰かわかる人情報お願いします。
0
998 投稿者:知念 通報 投稿日時:2012/09/30 19:47:51
今日は知高祭でしたね☆

あしたは頑張れよ、野球部☆

0
997 投稿者: 通報 投稿日時:2012/09/22 15:01:25
3回戦進出おめでとうございます。
0
996 投稿者: 通報 投稿日時:2012/09/16 14:55:10
主戦の照屋君 まだまだ伸びますね。
楽しみなピッチャーです。
2回戦は小禄と。
0
995 投稿者:新チーム 通報 投稿日時:2012/07/24 23:00:21
新人大会は、地区敗退濃厚。
準備期間が短かかったか。
0
993 投稿者:本部 通報 投稿日時:2012/07/12 22:27:56
知念高校の野球部のみなさんお疲れ様でした。


結果は残念でしたけどいい試合だたと思います!


ピッチャーの大浜さん最後まで投げてしかも足にボールまであたたのにほんとすごいです!!

ほんと感動しました。

1
992 投稿者:ara 通報 投稿日時:2012/07/12 21:53:50
OBの一人ですが、昨日球場で応援していました。
選手、応援団が一体になった姿とっても素晴らしかった
です。10年近く経ちますが現役時代を思い出しました。
(自分たちに代は二回戦敗退でしたが笑)
負けはしましたが、選手たちの気迫と諦めない気持ちに
感動してパワー貰いました。夢をありがとう!!
甲子園に行く日も近いはず、ずっと応援してます!
1
991 投稿者:7/11 通報 投稿日時:2012/07/12 18:01:05
前 原 100 000 000 000 1 |2
知 念 000 000 001 000 0 |1
(延長13回)

(前)伊保、前徳、屋宜-平敷
(知)大浜-金城

【二塁打】屋嘉部(知)
1

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報